- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:00:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:04:13
それはガンダムのことを…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:11:27
それはメガテンのことを…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:12:25
それはドラクエのことを…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:12:43
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:12:55
それは遊戯王のことを…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:13:03
それはジョジョのことを…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:13:28
それはポケモンのことを…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:13:39
そこでだ 公式で過去作主人公を邪魔ゴミすることにした
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:14:01
あーっ多すぎて訳が分かんねーよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:15:04
それは龍が如くのことを…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:15:26
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:17:05
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:17:16
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:17:54
初代主人公か
神格化は免れないぞ - 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:20:12
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:20:21
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:21:03
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:22:13
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:22:38
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:22:42
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:22:58
根源接続者共が強すぎを超えた強すぎ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:23:16
もし一位が当確だったとしても二位以下の議論で荒れることもあるんだよね怖くない?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:24:41
仮面ライダーは過去作の主人公を軽率に殺し続けた結果一周回って公式での聖域はほぼゼロと言っても過言ではないんだ
まあファン間の議論となると荒れるんやけどなブヘヘへ - 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:26:09
それは猿渡作品の事を…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:28:40
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:29:14
不要ッ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:29:47
幻の存在荒ない作品として鬼龍様よりダンボール戦機をお勧めしてもらった
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:30:02
だから(春映画は)滅びた…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:30:08
歴代主人公だけならタフはアベレージはTOUGHキー坊で死んでもいいならガルハー龍星ですよね……🍞
- 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:31:29
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:31:37
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:32:26
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:32:34
ウルトラマン最強は揺るぎない4人なのに主人公となると色んな意見と愚弄が飛び交うなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:36:52
スマブラ全ファイターの中で設定上最強はコレ!
カービィじゃい! - 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:37:27
- 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:38:58
- 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:39:18
- 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:39:19
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:41:53
あと合体ウルトラマンは主人公認定していいかとかとにかく色々ウルトラマンはややこしい危険な最強議論なんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:41:53
- 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:43:27
- 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:20:41
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:22:40
ベルモンド家最強らしいユリウスが主人公じゃないのが荒れそうだよねパパ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:26:37
遊⭐︎戯⭐︎王はどう考えても初代勢が勝てるわけないのに神格化して滅茶苦茶な理由付けで強くされる事が多いんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:28:26
ジョジョか
よーいどん想定ならジョルノ・ジョバァーナがトップで次が承太郎だぞ
ジョニィも定助も時止めからの純粋なラッシュは流石に無理だと思うんだよね - 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:35:10
FGOに実装されるイリヤはたとえイリヤやイリヤのようにイリヤがいてもイリヤとのルートがあるべきだわな
多くのイリヤはイリヤスフィール・フォン・アインツベルンというイリヤを通してイリヤたちと特別な絆を築くことを楽しんでいるんだが
原作にイリヤがいるからといってその関係性を完全に排除してしまうとこのイリヤが望む体験を提供できなくなる
「イリヤとのルート」は単なる恋愛要素じゃなくイリヤが物語に深く没入するための重要な要素なんだよ
FGOに登場するイリヤはイリヤそのものじゃない
イリヤは過去の物語の「イリヤ」でありイリヤとの出会いによって新たな運命を歩むことができる
イリヤやイリヤが原作の物語とは異なるFGOの世界でイリヤと出会い新たな絆を紡ぐことはイリヤの新たな魅力を引き出すことにつながる
「イリヤにイリヤがいる」という設定はイリヤとの関係性を描く上での「障害」となりFGOのストーリーをよりドラマティックにするための要素にもなりうるんだ
FGOは原作の再現じゃなくイリヤというイリヤとの新たな物語を創造するゲームだ
だからどんなイリヤもイリヤもイリヤに縛られることなくイリヤとのルートがあるべきなんだよ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:37:56
実は惚れてますよ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:39:18
- 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:51:22
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:50:45
- 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:04:44
ボーダーランズスレ発見だあ〜〜〜〜 書き込み開始だ─GO────っ