ああ子犬か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:04:52

    あんた小さかったから可愛かったのに大きくなったからもう要らない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:09:15

    大人になった犬…聞いています
    力が強くなり餌代も増えるから手放さざるを得ない家庭もあると

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:10:43
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:12:59

    >>3

    待てよ 犬自身が「ご主人の迷惑になりたくないから捨ててワン」と思ってる可能性もあるんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:14:36
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:18:06

    いいんですか?無理矢理飼い続けた結果双方不幸な事になってしまっても

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:20:44

    どわーっ こ…子犬が成長してめっちゃデカくなっとるやん!!
    は…はよぅサイズのあったペットクッション買わな!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:21:28
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:21:46

    許せなかった…豆柴を買ったのに大きくなるだなんて…ッ!!
    しゃあっ クーリングオフっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:22:10
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:22:40

    >>7

    そうやっそれでええんやっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:23:03

    犬はデカくなる犬種か調べてから飼えよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:23:33

    成犬の方が個人的には好きなのが俺なんだよね
    まあ小さい頃から見て成長していくのを見るのも好きなんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:24:49

    お前を〇す...

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:25:59

    >>12

    は…話が違うであります

    豆柴という名前なんだから大きくなるはず無いであります 詐欺であります

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:32:55
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:33:49

    猫でも同じことやる蛆虫がいるんだよね
    (飼い主として)失格じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:36:44

    >>2

    そこまで考えない残念頭の飼い主に飼われたペットの悲哀を感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:38:04

    >>1

    死.ねニーッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:47:41

    >>15

    嘘か誠か知らないが豆柴などという犬種は存在しないという科学者もいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:48:33

    >>17

    まあ細かいことは気にしないで

    狭い室内で飼われるよりも広い野山で自由に生きる方が犬猫にとって幸せでしょうから

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:50:51

    捨てるとかよく分からないんだよね
    犬を飼う目的は腹を触りまくることでしょう?
    成犬にならないと触れないと考えられるが

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:51:38

    でもねオレ大きくなって力で敵わなくなったから捨てるとか意味不明なんだよね
    ちゃんと躾して関係気付けてたならそんなんどうとでもなるでしょう?

    怪我しようが知ったこっちゃねーよ最後まで責任持てって思ってね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:51:42

    >>21

    (飼い犬・飼い猫のコメント)

    はっきり言って外で生きるのはメチャクチャしんどい

    飼われてれば餌も寝床もわざわざ探す必要ないんだから話になんねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:11:12

    静虎さん

    俺に"成長の戻し方"を教えて下さい

    俺も将来子供やペットを育てるようになったら後からでも小さくて可愛かった頃をまた見返せるようにしたいのです

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:16:20
  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:18:03

    >>26

    アニマル・ビデオ=神

    小さかった頃の思い出を楽しめるんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:18:15

    東京にはオイヌ専用のダストボックスがあるから別にいいんだよ 問題は田舎だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:19:04

    >>15

    柴犬?冗談だろ

    秋田犬より遥かに小さい犬がデカい訳ねえだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:19:39

    えっ普通デカワンコになったら取り替えどきじゃないんですか
    カルチャーショックなんスけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:20:54

    子犬は小さくて可愛いけど
    成長したらデカくて可愛くなるだけなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:22:50

    オレさぁ滅多に見たことないんだよね純粋な柴犬
    大抵柴が混じった何かしらの雑種でしょう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:23:03

    お言葉ですが犬なんて別荘で過ごしてる一夏の間だけ飼うものですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:23:32

    はっきり言って狭い日本じゃ成犬の置き場ないから お前しぬよ
    一軒家の半分くらいの面積を犬が埋め尽くすことになるんだよね モフモフじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:25:03

    >>28

    待てよ 田舎の方が自然に返しやすいんだぜ

    そのまま野犬としてのびのびと生きて貰えばこっちも罪悪感持たずに済むしな(ヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:25:22

    >>33

    猿先生も熱海と吉祥寺往復するたびデゴイチ買って帰る野に放してるからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:26:34

    なんじゃあこのスレは🐶

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:26:44

    でも俺犬って嫌いなんだよね
    10年間ベッタリで一緒にいたのに死んだら俺を連れて行ってもくれないでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:27:22

    >>38

    飼い主には生きてほしいんだよね 幸せにしてくれたでしょう?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:33:14

    猿先生愛犬家でしょ
    「生きるって言ってみろ」の原作書いてるのやばすぎよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:35:16

    >>39

    犬のいない人生を送らなきゃならない辛さを背負って幸せになれるわけねぇだろえー!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:35:32

    そこでだ 飼うことが出来なくなったので…残念だが手放すことにした

    GIF(Animated) / 3.7MB / 11630ms

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:38:06

    >>42

    どう見ても"安楽"タヒでは無いんすけど...

    いいんすかこれ...。

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:43:17

    動物でやるならまだ馬鹿の所業と呆れられるけど実の子供でやる親がいるのが笑えないんスよね

スレッドは8/23 04:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。