メガウツボットの種族値予想

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:06:47

    H80 A105 B65 C100 D70 S70
    ↓+100
    HP80 A135 B70 C130 D75 S100

    自ら積極的に仕留めにいく好戦的なスタイルが特徴という説明からアタッカーよりの予想
    元の種族値が両刀鈍足アタッカーだから、メガアブソルやヘルガー系統

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:08:09

    特性は変化なしで「ようりょくそ」か、はがねタイプに毒技が効果ばつぐんになる特性

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:16:04

    ようしょくそだと素バナと被るな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:17:12

    >>3

    メガバナはあついしぼう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:19:08

    これだと産廃まっしぐらじゃないか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:19:22

    この見た目だしSは削られるんじゃない?

    H80 A105 B65 C100 D70 S70
    ↓+100
    HP80 A135 B105 C130 D100 S40

    みたいな重戦車タイプっぽそうけど。数値は適当

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:22:08

    >>6

    デブになったからSは削られそうと思ったが、

    紹介映像の俊敏な動き見ると進化前もよりも早くなってそうと思った

    ブニャットみたいに速いのかよ…予想

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:29:30

    耐久に寄せるとメガフシギバナと被りそうだしね
    中身溶解液だからそんなに防御力無くても不思議ではないし素早さと火力に寄ってる線はまあまあありそう
    あとは特性でなんとかしてもろて…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:55:17

    メガバナは草としての特徴に寄ってるからメガボットは毒としての要素に寄って欲しい感じがある
    パルデア環境考えるならAかCどちらかに特化して耐久伸ばして欲しいが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:13:00

    両刀からは逃れられないからS削って重戦車タイプになりそう
    BDどちらかが凹む可能性もあるか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:53:30

    タイプは判明したっけ?
    水袋みたいだから草水とかなってたりして。、で鋼に抜群の水タイプ新技とか。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:41:22

    >>11

    公式に草毒って書いてある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:48:26

    Cが無駄すぎる…って言おうとしたけどメガリザXの前例があるもんなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:53:05

    たくわえる覚えるし耐久にガン振りしようかと思ったけど、BDに+50だとH80 A105 B115 C100 D120 S70
    特性次第だけどダメそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:01:01

    >>14

    耐久にある程度良く振ろうとした場合種族値だけでみるとどうしても劣化メガフシギバナになるよね

    Z-Aに特性ないっぽいから技で個性をアピールしない場合には多分どっか一箇所がやたら伸びる感じじゃないと個性出ないんじゃないかって思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:08:49

    >>15

    そもそもZAのバトルシステムはご本家とだいぶ違うから

    ZAでの活躍を優先してチャンピオンズでの扱いを考慮しない調整はしないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:25:45

    >>12

    そっか、マジでメガフシギバナとの差別化しないと駄目だよなぁ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:27:24

    これでSめちゃくちゃ速くなってたらどうしよう…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:28:50

    >>18

    特性が攻撃的な奴でACにもガッツリ割り振られていたらアリかもしれない

    説明的に毒技強化できる系の技だったら強そうかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:29:40

    >>18

    口さえ開けばいつでも攻撃出せそうって意味では素早さ高そうではある

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:35:43

    今はS70だとようりょくそ発動しても抜けないやつもいるし、速くなるのは悪くはない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:38:10

    >>18

    実際映像だとかなりアグレッシブに動いてたから割かしありそうではある

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:43:55

    もし葉緑素のままSが90まで伸びたら最速ブエナツツミまで抜ける(ただし葉緑素のドレディアと被る)
    Sが100まで伸びたら最速スカーフ黒バドを抜ける
    抜いて何かできることあるんかなと思ったけど技見たら叩き落とすあったし黒バドに抜群はつけるな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:47:12

    >>6

    実際こんな感じだと思う

    Aが高い分一応メガバナとは差別化出来てるけど、それでもメガバナのほうが強そうだよなぁ・・・

スレッドは8/23 05:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。