- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:46:16
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:48:23
- 3スレ主25/08/22(金) 15:52:24
ファルコム作品スレは荒らしの圧力で建てられなくなったので一応名前だけでも別にしたいのと、当分は自分が管理出来る時だけ建てていくつもりなので別にしています。
他に>>2の続きを立てたい人がいたらお任せします
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:55:49
前スレに限らず軌跡スレが活発化してくれて嬉しいよ(相変わらず荒れる時もあるが)
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:04:13
例の荒らしってなんで180レスくらいになると正体現すんだろうな
逆に言うとそれまでは普通にレスしてるんだろうし - 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:09:01
最後の方なら消されないとでも思ってるんじゃないの
結局消されたのには笑ったけど - 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:13:41
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:15:29
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:17:37
そういや南の孤島にはネットワーク引かれてんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:17:54
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:18:12
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:20:47
海はある程度進むと戻る
不可解なことは女神の力と決めつけてしまう
他になんかゼムリアのルールあったっけ? - 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:21:09
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:40:15
ある程度、ってのも外洋の話なので近海なら問題ないっぽいんだよな
じゃなきゃ護衛船団なんていう海の猟兵は存在しないはず
割と冗談抜きに護衛船団は今後出てこないのでは?と思わなくもないが - 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:43:42
そういやレオノーラっていたな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:50:22
そういえばある程度進むと戻されるの「戻される」ってどういう形で戻されるんだろ
マリオ64のラストの階段みたいに進んでる側の観測的には無限に続く感じになるのか強制的に方向転換されるのか
地球が平面と思われてて本来であれば正常な動き(地図の反対側に出る)してるのに気付いてないってことはさすがにないよね? - 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:00:54
ゼムリアの技術とエネルギーなら半永久的に海を渡り続ける無人船とか作れるだろうしマリオの階段式ループなんじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:02:05
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:05:49
体験版、1ヶ月前に出すにしてはボリュームありすぎだね。10時間は遊べるのでは?
雰囲気は掴めたので封印しようと思う - 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:08:15
発売前ではなかったけど黎の軌跡の体験版も10時間程度だったんだよね
やっぱ序章丸々やれるとボリュームがあって良いわ - 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:09:53
全5章のうちの丸々1章だもんな
ボリューム多いわな - 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:13:50
それだけ本気で売りたいんだろう
宣伝とかも凄いもんな - 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:15:04
ついでにSCは全10章です
PSP版はUMD2枚だったからね… - 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:15:51
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:22:00
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:22:41
それでも界はモーションとかは歴代一動きまくっているので中身自体は力が入っていないわけじゃなかった
地味にアンカーヴィルの仮面戦のムービーでわちゃわちゃみんな戦ってる多対多のムービーシーンは軌跡だと珍しい表現だから好きだったわ(軌跡のムービーは一対一か一対多が多め) - 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:25:55
これだけ間が空くと、先が気になってEvo版等の動画を見ちゃう人とかおらんのかなと余計な心配しちゃう。PS+でもプレイできるし(PS3のクラウド版)
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:26:22
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:30:53
一定距離を進めば引き戻されるって言うのはその言って距離以上の進路がないからかな?
女神「ここから先はなんもないので来た道戻ってね」
みたいな?
で至宝にまつわる何かを解決したらアップデートされて海や空で行ける範囲が広くなるとか - 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:35:45
- 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:37:38
オラシオンってようは帝国におけるヘイムダルだからな
本来なら世界観的に重要な場所や物はイーディスじゃなくてこっちにあるはず
実際イーディスにあるのは超重要でも歴史的には若めの物品や場所だったし - 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:57:02
オラシオンって意外と共和国の端っこにあるんだよね
ただし地理的には結果堅牢に見える
あそこからカルバートは始まったんだろうか - 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:12:28
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:37:58
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:01:55
黒の史書によればエレボニアはアルノールが2柱の聖獣に調停者として認められた、という権威の裏付けがあったみたいだが
カルバードには同じような裏付けがなかったとすれば
大崩壊からの復興最初期のカルバードはエレボニアよりも権力基盤が不安定だったんじゃなかろうか
だからとりあえず拠点の安全確保を優先してとにかく堅牢な地に本拠地を築き
そこから領域を広げていく形を取った結果、オラシオンが国土全域から見て端の方になった、という可能性
- 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:39:00
イース8のラクリモサも真っすぐ霧に向かって走ってったのに戻ってきてたし空間が歪んでるんだろうな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:49:56
ヴァリスだとMKが関与してくるから解決事務所面子が来そうなんだよなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:04:24
一応考察スレがあることを今更宣伝しておくね
軌跡シリーズ考察スレ|あにまん掲示板皆さんはどう思いますかbbs.animanch.com - 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:19:48
新しいビジュアルスタイルにしてもオッサンを描くのが下手なのは変わらんねぇ。カシウスはさほど気にならなかったけど、ナイアルとか今までと大差ない
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:28:44
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:29:28
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:30:49
イーディスならトリオンモールも初だったと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:33:07
既存客の事は忘れてはないけど界のあのラストも続編が長期間でなかったとしても既存ファンなら許してくれるとは思ってそう
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:33:28
空リメは完結に向けた設定整理みたいなのも兼ねてるんじゃないか
空の時点で描くべきだった設定とかあるだろうし - 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:40:05
体験版の範囲内で、零以降の設定が反映された描写あった?
碧改でトワやユウナが出てきたレベルの改変すら今のところ見つけられない - 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:45:45
あんまりそういう事しないって何かのインタビューで言ってなかったっけ?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:51:18
空3rdは使徒大集合シーンがある以上一柱と五柱が現行シリーズに出るまで作れないだろうしリメイク企画も結構スローペースで進めてきそうではあるんよな
- 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:58:05
逆にリメイクで声だけチラ見せとかもありそうだけどね
まあ2人一緒にチラ見せってのはコレジャナイ感あるしどっちかは登場したあとに来そうだが