- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:01:39
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:02:45
海外もピンキリですよね🍞
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:02:54
神話にコンプレックス持ってそうなあたりアメリカ人っスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:03:28
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:04:19
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:05:40
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:05:49
なんだよ近年神話かよ。
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:06:41
まさに土着信仰アンチの塊でリラックスできますね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:06:47
負けるしせぇへん地元やし
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:07:19
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:08:09
インド神話盛られ過ぎーよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:08:26
へっ 何が海外の神話や涙から最高神産めないくせに
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:08:28
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:09:08
せめてスパモンだよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:09:35
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:09:59
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:10:16
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:11:01
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:11:08
神話バトル系の設定練ってるけどまぁ一神教とインドと仏教が最強格で良いかなって思ってる
それが僕です - 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:11:15
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:12:18
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:12:23
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:12:45
しゃあけどテュポーンをしばきあげたらぁ!があるわ!
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:12:47
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:13:30
まさか天照大御神も月讀命も知らないわけじゃないでしょ?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:14:48
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:14:57
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:15:09
天之御中主神…神
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:15:12
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:15:53
ふぅん地球や太陽はこの神が作ったんだな…
えっあの国にもそっちの国にも作ったっていう神がいるんですか
どっちなんだよあーっ - 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:16:13
このスレどないする?まあええやろ…?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:16:35
ギリシャ神話はですねぇ…
実は世界観が地中海(というかギリシャ近辺)に固まってるので意外と世界そのものが狭いんですよ - 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:16:37
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:17:28
待てよ量より質の話なんだぜ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:17:35
- 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:18:25
- 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:18:58
まあ気にしないで 海外の神も酒とかご馳走で釣られてやらかすバカはそれなりにいますから
- 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:19:58
なんで日本にもギリシャにも黄泉下りからのみ、見るな!展開があるのか教えてくれよ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:20:35
お前見るなのタブーをなんやと思っとるんや
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:21:36
段蔵に長々と解説させてその規模はギリシャの神もかくやという盛られっぷりだったんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:22:31
むしろなんで自分の国の神話を持ち上げちゃいけないんだよえーっ!?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:25:28
哲学的なレベルの盛られ方してるのってインド神話くらいじゃないスか?次点で大きさの数字だけ無駄に大きい中国っスかね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:52:14
ゼウスみたいな弱き者を足切り出来るからC教は便利だよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:56:54
- 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:00:04
- 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:01:33
「てめえがテュポーンか?しばきあげたらぁ!」
- 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:01:41
語りたいなら古事記の概要くらいは目を通してからにしろって思ったね
- 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:18:51
ただ日本神話を批判して格好つけたいだけで中身がなにもないのはリラックスできませんね…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:22:20
元々マイナーなものである神話を海外で雑にくくるのはリラックスできませんね
- 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:24:39
クトゥルフ神話の邪神はどっちかと言うと神様というより地球外生命の方がピンと来るのが俺なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:26:24
必死こいたFGO異常嫌悪者しか助けてくれないのは悲哀を感じさせますね
- 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:29:54
神話通りなら日本に森林豊富なの実質スサノオのおかげなの納得したくないんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:34:56
- 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:36:58
ふーんギリシャ神話もこの程度なんですね
ちょっと残念です
インドの神話特有のバカみたいに盛られた数字のインパクトに勝つことはできない
こういう神話で言う世界はその地域一部を指すことが多いから好きに盛れる年数で勝負するべきだよねパパ - 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:44:34
子孫が今も国治めてる時点で日本神話の方がヤバいんじゃねえかなと思ってんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:53:37
- 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:55:12
- 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:56:00
神話のくくりでクトゥルフ出してる辺り特に何も考えてなさそうなんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:56:18
文明レベル的に御大層なお話が創れるわけ無いんだよね
くやしか - 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:58:18
- 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:59:20
それは神話の規模でムキになってスレ立てした1のことを言うとんのかい
- 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:00:42
日本がしょぼいと言うかインド・メソポタミア・C国・ギリシャ・エジプトとかの先進地域がおかしいんだよね
すごくない? - 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:02:08
そもそも神話なんて時代の変化でいくらでも話が変わるんだよね面倒じゃない?
見てみいこのポセイドンを かつては最高神扱いだったのに気づけばゼウスに立場を奪われとるわ! - 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:03:29
インド>>>>>>>>C国>>>>>>>>その他(日本)レベルの違いがあるんスけど
- 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:04:26
- 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:36:55
それ言い出すとC国も自分達で考え付いたタオをよくわかってないから扱いに困っているのは大丈夫か?