- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:17:01
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:31:13
それにしたって首都は札幌あたりになりそうなもんだけど
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:32:33
苫小牧の方が近いけど大丈夫そ?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:32:34
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:32:35
札幌には隕石が落ちたんでしょ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:34:40
帝都苫小牧
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:35:16
もう終わりだよこの国
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:36:19
まだ帯広とかの方が栄えてるんだよなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:37:05
じゃあ帯広にも隕石で
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:37:34
もうそれ島国どころか島なんよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:39:09
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:39:13
物理的に本当に終わってるのはだめだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:39:55
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:40:05
どこで競馬するんだ?
ばんえいしか残らないのでは? - 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:40:26
タルマエが元気ならまあええか…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:40:34
駒大苫小牧が最強になれるやん
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:43:00
仮に北海道以外が九州カルデラで壊滅して北海道のみの国家になっても札幌が首都じゃないってことは北海道も大変な被害出てねえかなこれ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:43:33
苫小牧はフェリーターミナルがあるから、日本復興のために埋まった灰の土地を調査に行くための船を出せるので合理的なんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:46:40
東京優駿 函館芝2600m
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:50:10
阿蘇の破局噴火は台湾とか韓国あたりも終わってない?地球も涼しく()なりそう
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:51:24
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:51:25
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:59:18
その状況で競馬続けてるのヤバいですよ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:00:09
いずれ東京に戻るという希望を持つためにあえてそのままの名前にしたんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:01:04
他国に攻め込まれて本州も札幌も陥落して苫小牧でゲリラ抗戦してるストーリーの方がまだ現実味ありそうやな
どっちにしろ日本っていう名前じゃなくなってると思うけど - 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:04:39
函館と札幌競馬場がABCDEFGHIコースくらいまでありそう
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:07:50
この状況でも競馬やってるのはギャンカス国家過ぎるだろ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:08:49
レース名の○○記念の○○が、○○を偲んで…… みたいな感じになってそうなんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:11:22
現役馬が悲惨なことになっても馬産地は無事ではあるのか。なお馬主が無事じゃない模様
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:17:39
- 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:23:02
復興費用が必要だから…。
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:23:16
なお現実には札幌旭川函館が壊滅しないかぎり起きえないのである!
もっとも札幌が壊滅した時点でもれなく苫小牧も巻き添え食ってる可能性は高い - 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:25:02
まあ阿蘇山が歴史上あったと思われるレベルの大噴火したら栗東くらいまでは物理的に余裕で壊滅するし関東でさえただでは済まないだろうね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:28:56
もう少しで財政破綻寸前みたいな雰囲気の苫小牧駅もこれで少しは改装されるかな…