- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:38:06
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:38:42
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:38:47
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:39:05
政治家除くならビル・ゲイツは?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:39:06
>政治家とかは除くとして
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:40:13
英国王室関係は?
チャールズとか悪い意味でメーガンとか - 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:40:25
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:40:47
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:40:57
ミスタービースト
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:41:13
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:41:19
1レスすら読めない人多くないか?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:41:29
サムアルトマンとかイーロン?
イーロン一瞬政治家なってたけど - 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:42:14
宗教関係ならダライ・ラマとかかな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:43:50
人口的にインドや中国で知名度高いと全世界で有名って言いやすそう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:43:56
ポール・マッカートニーとか?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:44:21
まあレオ14世(現ローマ教皇)かイーロン・マスクじゃないか?
マララ・ユスフザイとかグレタ・トゥーンベリの可能性もあるけど - 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:45:23
メッシ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:45:58
クリロナでしょ インスタのフォロワーすごいじゃん
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:46:16
マイケル・ジャクソンとかじゃね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:46:20
俳優かアーティストかスポーツ選手じゃねーかな
社長とか大富豪は先進国じゃ有名かもだけど、世界に広まるのは娯楽の方な気がする
ということでクリロナとかジャスティンビーバー。ジョニーデップとか - 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:46:45
俺はウサインボルトを推したい
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:46:53
成仏してくれメンツ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:47:10
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:48:12
まだブラピやトムクルーズじゃないかそこは
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:48:55
カトリックだけで約13億人いるらしいからここが最低ラインだな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:49:26
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:49:54
人口的に中国インドで世界の1/4以上(28億)だから
インド中国の大衆に知名度あるかのが重要では? - 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:51:43
AIに聞いたらロナウドかメッシを挙げた
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:52:13
インスタのフォロワー数ならクリロナ>メッシなのか
中国人気を考えてもサッカーは強い気がする
インドはどうだろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:52:20
1位クリロナ
2位メッシ
3位セレーナ・ゴメス
4位ロック様
5位カイリー・ジェンナー
6位アリアナ・グランデ
7位キム・カーダシアン
8位ビヨンセ
9位クロエ・カーダシアン
億越えのインスタフォロワー数ランキングだとこう
正直5位と9位は初めて知った - 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:53:02
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:53:04
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:53:48
やっぱ宗教かサッカーが強いよな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:53:53
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:54:17
- 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:55:22
トップガンマーヴェリックも大ヒットしたしトム・クルーズ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:55:26
- 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:56:01
ジョージ・ルーカスとかインドや中国ではどうなんだろうな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:57:35
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:58:17
誰?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:58:54
政治家抜くならクリロナかイーロン
- 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:01:07
イーロンは元政治家だからビルゲイツとか
出身が政治じゃないという事でOKならトランプだってOKになるしね - 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:03:04
クリロナメッシはスポーツ全く見ない自分でも名前と顔が一致する
YouTuberとかインフルエンサーは見に行かないと知れないから興味ないジャンルでもニュースとかに取り上げられるスポーツ選手や俳優歌手の方が個人的には記憶に残る - 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:04:13
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:04:27
俺
- 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:04:44
芸能もスポーツも興味ない女からするとサッカー選手は全然知らんけど、ジョニデとシュワちゃんとウサインボルトだけ顔と名前がなんとなく分かる
- 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:04:46
タイガー・ウッズが思いついたけど
今の若い子知らんよな… - 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:05:37
日本の知名度とは少し乖離した人になりそうだよな
Mr.Beastが好きって人本当に見たことないけど、そこらへんになるよな - 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:30:14
サッカーが一番の人気スポーツな国だとテレビ番組で頻繁にメッシの顔出て興味ない人でも覚えてそう
ということでメッシ - 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:35:19
神(宗教的観念)
- 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:35:57
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:39:20
- 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:48:14
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:19:59
- 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:34:37
日本人ならオノヨーコな気もする
- 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:35:50
全世界からサークルクラッシャーとして嫌われてるの草
- 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:36:45
クリロナじゃないか
スポーツは貧乏な国でも皆注目する - 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:02:58
- 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:03:56
「政治家でない」ならチャールズ3世もいいのか?
普通にクリロナに負けてる気もするが
あとジェームズキャメロンはどうだ?
アバターとタイタニック、どちらも屈指のヒット作で、しかも割と客が被らない - 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:04:53
- 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:07:13
- 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:07:17
東洋のミスター・ビースト思いついたけどそもそも名前知らなかったわ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:07:34
上位10位半分知らない
- 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:09:27
- 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:12:42
サッカーはよく分からないけどメッシとロナウドと中村俊輔だけは名前くらいならわかる
- 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:16:10
ヘンリーとメーガン
- 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:16:31
サッカーの話をするとサッカー何か知らないアピールする痛い奴っているよね。
- 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:17:37
- 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:19:58
- 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:21:40
- 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:26:10
- 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:27:11
- 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:27:31
- 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:27:52
- 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:28:14
サッカー自体はスポーツの中で一番強いと思うけどインドや中国みたいな人口トップ国では弱そうなのがどう影響するかだな
- 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:28:38
- 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:29:14
- 78二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:30:07
なんかサッカーファン暴れてて草
- 79二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:30:52
世界で一番を世界でその人を知っている人間が最も多いと定義するのかどの国地域でも一定数知っている人がいると定義するのかにもよると思う
前者だったらメッシクリロナみたいな超有名サッカー選手とかじゃない - 80二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:30:59
ビットコインの作者だろ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:31:45
- 82二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:31:57
漫画の人気や知名度みたいな話題の時も大体キャプ翼絡みでこういうノリの奴現れるんだけどサッカーオタってこんなんばっかなのかな
- 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:32:12
- 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:33:30
- 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:34:08
マイク・タイソンはどうかって思ったけどボクシングって案外世界だとマイナースポーツだったりする?
- 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:34:29
本性出た野球ファン草。
なんだよ大谷は女性人気高いってw。
聞いたことねーぞ笑 - 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:34:32
- 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:34:59
- 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:35:39
歌手スポーツ選手のネックは流行り廃りや現役期間の縛りがある事かな
自分はマラドーナやベッカムやロナウジーニョは知ってるけど今どういう選手が活躍してるかよく分からないし多分今の若い子たちは↑あたり言われても誰それだろうし
- 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:36:03
- 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:36:16
ウィル・スミスとかどうよ
映画見たことがある人なら大抵知ってるでしょうし - 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:36:42
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:36:54
- 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:37:15
ディズニー映画観て役者にいちいち注目するのは映画オタクだけだと思うぞ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:37:27
顔と名前に何をしてる人なのかまでわかるレベルでようやく知ってる判定なのか、顔まではわからないけど名前は聞いたことがある程度でいいのかくらいは決めないと話にならないぞ
- 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:37:47
クリケット界のGOATであるヴィラット・コーリ(インスタフォロワー2億人超え)がクリケットが普及しているインド周辺以外の国々でどれくらい知名度があるかだな
- 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:38:14
- 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:38:34
- 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:39:17
- 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:40:16
その辺インドが最強のガラパゴスなんだよな
- 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:40:24
- 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:40:56
- 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:41:23
スポーツ界だとクリロナ、次いでメッシだろうな
アーティストというか芸能界だと分からん ハリウッド俳優の誰かになるのか? - 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:43:19
レオナルドディカプリオはどうだ
- 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:44:03
- 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:46:35
- 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:46:48
- 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:48:10
- 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:48:22
インド人ってインドのコンテンツしか見なさそうなイメージあるわ
- 110二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:48:47
- 111二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:49:09
- 112二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:49:55
ジャッキーチェンは?
中国圏で知らない人いないだろうしハリウッドでもヒットしてるから欧米圏でも知名度ある - 113二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:50:54
- 114二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:50:56
「レントゲン」みたいなのが何か無いかな
思いついたのはLinuxだが、これは人名そのままではないし、そこまで有名でもない。
それこそビルゲイツには明らかに劣る - 115二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:50:58
多分「俺<ですら>知らない」のはって事なんだろうな
- 116二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:52:00
- 117二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:52:39
- 118二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:52:45
- 119二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:53:06
- 120二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:54:07
- 121二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:55:08
ロナウドとロナウジーニョってずっと同一人物だと思ってた
- 122二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:55:42
- 123二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:56:09
本当だマイケルジョーダンまだ62歳なんだ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:56:30
- 125二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:56:37
- 126二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:57:58
中国で一番人気のスポーツはバスケらしい
姚明って選手がスーパースターらしい - 127二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:04:03
これだ!!ぽよんぽよんしててかわいい
- 128二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:08:17
NBAでガチで通用した数少ないアジア人選手の一人だからな
- 129二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:13:58
中国で強い芸能人で攻めるとジャッキーチェンかな
- 130二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:29:10
中国で強いだけで無く海外でも割と上澄みなくらい知名度あるのがポイントだね
- 131二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:35:13
トム・クルーズは?
- 132二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:49:27
ポール・マッカートニーはそこそこ上位ではありそう
- 133二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:55:43
- 134二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:05:38
世界的インフルエンサーのヤジュパイだと思う
あんなに枕が大きい女の子見たことないし - 135二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:08:18
まあヨーコよりはポールの方が知名度はありそうだ
- 136二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:09:10
中国で流行ってるのなら野獣.先輩だろ
それか上野千鶴子 - 137二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:10:58
上野千鶴子が真面目に中国で有名な日本人の例として挙がるのいろんな意味で笑える
中国に多大な思想汚染をしているらしいな - 138二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:12:55
- 139二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:47:08
ちょっと前なら鳥山明先生だっただろうけどなあ
- 140二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:38:31
なんで政治家除くねん
- 141二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:49:46
インドと中国はヨーロッパ発の文化知ってるだろうけど逆に西洋の人間は印中の文化全然知らなそう
なんで結局西洋社会の有名人になりそう - 142二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:51:10
ドラゴンボールは有名でも鳥山明はそこには並ばないよ
- 143二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:52:13
- 144二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:52:20
いやガチでロナウジーニョの本名はロナウド
ロナウジーニョ - Wikipediaja.wikipedia.org>ニックネームのロナウジーニョとは、本名のロナウド(葡:Ronaldo)に縮小辞-inhoがついたものであり、「小さなロナウド」の意である
- 145二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:55:36
スティーヴン・スピルバーグはどうだろうか
インド人気がどうかはわからないが…… - 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:50:45
中国で知られていそう、かつ世界中満遍なく触れられていそうってなるとサッカーになるんだよな
まあインドはわからんが - 147二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:11:20
- 148二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:12:24
トランプorプーチンで終わっちゃうもんな
- 149二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:18:48
政治家ありならドナルド・トランプだけど
なしならプロレスラーのドナルド・トランプでしょ - 150二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:29:41
存命かわからないからレギュ違反じゃない?
- 151二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:59:11
YouTube、解説動画くらいしか見ないから
ヒカキンくらいしか名前出てこない
俺みたいな人も大勢いるだろうな - 152二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:35:43
セリーグとパリーグ分からない現役プロ野球選手いるんだし興味ない人はどんなに有名でも知らない人は知らんよな……
- 153二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:42:14
ここでも言われてるように興味関心の薄い奴らや様々な理由で情報を得る手段に乏しい環境の人間がどれだけ知っているかの方がこのケースの場合は重要だと思うんだよな
- 154二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:18:50
IT業界なら、ビルゲイツよりイーロンマスクだろ
- 155二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:11:15
作家とかは?
- 156二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:13:44
JKローリングは良くも悪くも話題になるイメージ
- 157二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:20:41
- 158二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:22:31
教皇は一応国家元首なんだし政治家といえば政治家では…
それが許されるなら英国王一択だと思う - 159二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:25:44
- 160二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:47:41
- 161二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:49:44
日本人の多くが例えば教皇やインドの首相の名前と顔を知らないように自分たちの所属しないコミュニティの有名人ってその人がどれだけ偉大でも重要でも知らないのよ
知名度の票田となる人間はそこの構成員だからコミュニティの規模が知名度とニアイコールでだとしたら世界一有名な人間を知る人数は多くても世界最大宗教キリスト教の二十三億人を超えないだろ
世界一有名な人間を日本人の多くは知らないって普通にあり得る
- 162二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:08:58
- 163二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:27:02
クリロナよりはメッシだろう
- 164二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:39:09
フォローするのはその人の事好きだったり興味ある人だから参考にはなっても知名度とイコールではないわな
サッカー選手に関しては実績×人気×活動年数だと思う - 165二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:40:27
その時のアメリカ大統領が一番有名じゃね
- 166二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:41:21
- 167二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:42:13
- 168二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:44:40
- 169二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:45:20
なんつーか>>1のレギュすら読まずに脊髄反射で書いちゃう奴以外といるんだなと思う
こういうの見ると一定の有名人になってしまうと名前が先行するせいでサッカーだとか野球とかそういうレッテルはその人にとって付属品扱いになっちゃうんだろうね
だからサッカー選手というのは知らんが名前知ってる!という人が殆どなのもしゃーないわ
まずは人を知って何をしている人かを知る人が多いのもそこだろうし
- 170二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:45:57
古いけど面白いデータあった。2015年
バロンドール発表直前、メッシとC・ロナウド。市場価値が高いのはどちら?(小野寺俊明) - エキスパート - Yahoo!ニュース1月12日に、昨年、世界で最も活躍したサッカー選手に与えられる「FIFAバロンドール」が発表される。バロンドールは各国の代表監督とキャプテン、サッカー記者の投票によって選出されるが、その最終候補に残っnews.yahoo.co.jp日本、中国、インド、英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、トルコ、ロシア、アメリカ、メキシコ、アルゼンチン、ブラジル、オーストラリアの15カ国(各国500人、アメリカは1000人の回答者)で取られたデータによるとメッシは87%(男性:91%、女性:84%)、C・ロナウドの認知度は92%(男性:94%、女性:91%)と驚異的な数字。ざっくり言えば、世界中の人が知っているというレベル。
- 171二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:50:09
ウサインボルトはサッカーやバスケの選手に劣るだろうか?
- 172二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:52:14
人数で考えると偏りきついし
N割以上の国民が知ってる国が一番多いのは?みたいな形で測るほうが直感的な「有名人」の基準にあってそうな気がするな
翻訳の壁もあるし国によっては出版放映できないってのもままあるしね
- 173二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:26:55
黄熊系ゲイポルノスターの習じゃない?
フォロワー14億いるらしいし - 174二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:48:04
- 175二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:56:50