- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:47:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:49:12
根の国だのヴァルハラだの既に固有名称のある異世界で解決するから大したことない!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:51:05
そういう星がいっぱいある宇宙に飛んでるんじゃないスか
確率が低すぎルという前提が勝手な思い込みかもしれないね - 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:52:04
異世界にこちらと同じ物理法則など必要か?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:55:00
最近の作品だと"魔法使い♯ちゃんの世界最適化計画"なんかがスキっスね
ネタバレになるから異世界具合は書けないけど - 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:59:10
人間もしくは人間みたいに喋れる生き物がいないと物語を作るのが難しいんスよ
喋れない魔物だけだと主人公がずっと独りごと言ってるだけの作品になりますからね - 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:11:01
地球をモデルに追加MOD入れただけのお手軽箱庭世界で
オリジナル地球みたいに時間かけてビッグバンから作ってねぇんじゃねぇかと思ってんだ - 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:13:49
創造主みたいなのが同じならおかしくないんじゃないスか?
転生でいけるってことは…その二つの世界には繋がりがあるってことやん - 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:15:03
珪素生物の世界とかに転生して現地の生命体と同じ思考を身に付けるのが主題になったらジャンルがSFなんだよね
とっつきずれーよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:27:10
SFでも割とそこらへんは適当な印象スね