【ネタバレ注意】モニカ・エヴァレット!7

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:02:27

    完走していたので立てました
    今までのスレ主とは別人です

    今夜モニカの「シリル様」が聞けると思うと気が気じゃない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:03:32

    過去スレ


    【ネタバレ注意】モニカ・エヴァレット!|あにまん掲示板愛してる!いや待て…モニカの性格からして急に好意を伝えた場合、ショックで倒れてしまうかもしれん。ここはまず服装を自然に褒められるようになるまで練習するべきだな。しかし服装を褒めるという事は、その服が良…bbs.animanch.com
    【ネタバレ注意】モニカ・エヴァレット!2|あにまん掲示板スレ主と違うけど埋まりそうなので立てたbbs.animanch.com
    【ネタバレ注意】モニカ・エヴァレット!3|あにまん掲示板まだまだ語りたいので立てたスレ主とはまたまた別ですモニカのいつものシリル様だあがめちゃくちゃに好きbbs.animanch.com
    【ネタバレ注意】モニカ・エヴァレット!4|あにまん掲示板いつの間にか完走してしまっていたので立てました一応3スレ目を立てた人と同じですが1と2スレとは別人ですまだ語り足りないシリモニの魅力……白薔薇エピがめちゃくちゃに好きbbs.animanch.com
    【ネタバレ注意】モニカ・エヴァレット!5|あにまん掲示板愛してる!いや待て…そもそも告白とは男性からするものなのか‥?男性から告白した場合、相手に下心があると思われ怯えてしまうのではないか?ここは詳しそうな殿‥アイクに相談‥は流石に駄目だろう。既に結婚して…bbs.animanch.com
    【ネタバレ注意】モニカ・エヴァレット!6|あにまん掲示板愛してる!いやまて…そもそも告白とは何処ですればいいのだ?確か深淵の呪術師殿は花弁が舞う中で想いを伝えあっていた。ならば私もモニカに告白する場所はそのようなところの方がいいのだろうか?それとも雰囲気の…bbs.animanch.com
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:05:38

    たておつー

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:21:12

    予告だとチョコレートなかったからもしかしたら削られてるかもね
    そうだったらちょっと残念だけど、シリル様呼びはちゃんとありそうだから楽しみ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:23:46

    たて乙
    愛してるシリーズ書いて立てようかと思ったがネタがそろそろきつかったので助かる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:26:19

    >>4

    チョコレートなさそうだけど、なんらかの形で回想シーン入るかも?と期待してる

    イベント自体カットはないと思いたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:26:44

    >>4

    チョコレートみたいけど…尺がカツカツそうだからあったらいいなで待機してる

    後々回収されるかもしれないし、あったらハッピーだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:36:38

    たておつ!
    アニメのシリル様呼び楽しみ右に同じ
    ワクワクするぜ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:47:59

    チョコレートの話でここまで盛り上がるとは
    まぁ見てみたい気持ちもあるしモニカが初シリル様呼びも楽しみ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:50:01

    TVアニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』#8 WEB予告|毎週金曜24時00分より各局にて好評放送・配信中!

    もう予告だけでシリル様とモニカのやり取りがあるの

    明らかにアニメ製作者にシリモニ派がいる気がする

    とはいえ他のシーンも気になる要素があるから今日の話楽しみだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:58:38

    >>9

    チョコレートはシリモニ的にはかなりのターニングポイントだからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:01:05

    予告を見るとチョコレートのシーンは無いけど
    果たして本編で出てくるのかそれともカットされてるのか今からドキドキワクワクしてる
    もうシリモニが一緒にいるだけで満足してる自分がいるくらい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:15:32

    後は事件後すまなかったとシリルが謝ってモニカが泣くシーンがあるかどうかだなぁ
    チョコ→シリル呼び→螺炎事件→王子沈黙の魔女に恋い焦がれるを流石に2話かけてやるか分からないし詰め込むだけ詰め込むなら確かにシリルの部分カットしても問題ないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:23:28

    >>13

    そこもカットしてもストーリー的には問題ないけど、シリルに上着借りる1回目イベントが…

    ケイシーを犯人としなかったことでシリルの確認不足になってしまったと泣く部分は残して欲しいなあ(ただの願望)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:27:19

    >>10

    シリモニ派というか恋愛要素としては原作公式が(いずれ)シリモニだからでは?

    外伝も明確にくっつかなかったとはいえ成立せずに終わったじゃなく成立する前に終わっただと思う

    ゆっくりでも進展してるし前向きにもなってる

    今更モニカがシリル以外に乗り換えるのもシリルが諦めるもないと思うんだよね

    アニメはいろんな意味でドキドキしてる

    チョコ話削らないでほしいけど名前呼びはさすがにあると願ってる

    これ削られたらいきなり呼称変わってることになる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:28:49

    螺炎事件解決を2話まで分けたら問題ないんじゃない。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:32:38

    >>16

    尺足りるかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:37:04

    個人的に13話で学園祭まで行ってほしいんだよなぁキリがいいし
    8話で螺炎、9話でチェス、10話で夜遊び、11話~13話で学園祭

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:43:50

    >>17

    そもそも1期でどこまでやるか明確じゃないからなぁ。チェスまではとりあえずあるだろうけど。

    学園祭はまぁ難しいだろう…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:46:09

    蜘蛛にたかられるモニカは異常性が良く見えて良いんだけど
    映像で見るとかなりアレなシーンになりそうで震える

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:51:02

    チェスを1話は無理がある……

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:51:41

    そういえば悪役令嬢回でモニカがシリルの為にカロラインの要求を断ったこと知ってるんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:52:43

    >>20

    そのシーンって今日の話で見れるの?

    見てみたいけどちょっと怖いな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:53:47

    >>19

    ペンダントは描かれてるから夜遊びまではやると思う

    学園祭が難しいのは同意

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:54:57

    >>24

    学園祭は最終回1時間スペシャルみたいな感じでやるとか無いかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:55:48

    >>25

    最終回1時間スペシャル…昨今のアニメでは全然聞かないけどそういうのやってほしいのはその通り…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:04:46

    >>20

    学園祭のユアン関連書籍版だとほぼ書き直してて蜘蛛は全く出てこないんじゃなかったっけ?

    書籍化に際してユアンが超強化入ってるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:06:28

    個人的に学園祭は1時間じゃなくて2時間でやってほしい…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:13:33

    >>28

    学園祭だとモニカとシリルのお母さんとの邂逅やシリルとのダンスそして勇気のおまじないがあるからなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:14:23

    学園祭は2,3話かけてじっくりやってほしいから2期を座して待つわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:15:19

    >>26

    最近最終回だけ1時間スペシャルでやるアニメ無くなったなぁ

    昔は数は少なかったけど人気アニメはよくやってた印象がある

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:16:28

    アニメどの辺で終わるんだろう?
    夜遊び編で終わって第二期発表か学園祭編映画化とかだったりして?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:18:14

    無理矢理学園祭編詰め込んでほしくないんだよなあちこちカットされそうだから

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:24:43

    >>33

    ただでさえカット多くても問題ないからね…

    でも、学園祭編好きなんや、出来るだけエピソード拾って欲しい

    レイも頑張ってるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:35:51

    予告でまで「学園祭楽しみ」って台詞ピックアップしてるくらいだから今期なり続編なりで学園祭やってくれると信じたい
    楽しみ〜って言ってるのにその直前でアニメ終わってそれきりだったら俺たちの戦い(学園祭)はこれからだみたいな空気になっちゃうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:40:37

    アニメ化でサイレントウィッチのスレがよく立つようになったけど
    シリモニ勢ってこんなにいっぱいいたんだ…ってなったわ
    あとそのせいなのかアイクへの当たりが結構辛め…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:51:52

    >>36

    いやシリモニ関係なく原作知ってたらアイクに思うところは出てくると思うよ

    正直アニメでブリジット様映るたびに泣けてくるもの…OPのサビとかあの背中がせつなくて仕方ないわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:57:45

    チョコレートはな…本人すら忘れてる好きな女の子にやる行為だからね……いや忘れるな思い出せシリル様

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:59:08

    >>23

    いやアニメでやるかきわどい部分の話だから今日のではないよ

    >>27

    そうだっけ?今書籍が手元に無いから確認できないのですまんな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:05:34

    >>36

    そこは人によるんじゃない?自分はシリモニが好きだけどアイクのことも普通に好きだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:07:32

    円盤情報だと全13話(2期は知らん)だから
    8ケイシー、9~10チェス、11夜遊び、12~13学園祭で完やろ‥今までのバランスから言って‥
    そりゃカットして欲しくない部分は多いけど現実は厳しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:07:59

    >>39

    書籍版だと揮発性の高い毒の瓶+ハイディの雷の魔術+ユアンの竜化接近戦の同時攻撃だね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:10:37

    >>36

    個人的にアイクは使命果たしてるし外伝だとモニカの為に頑張ったりしてるからそこまで嫌いじゃない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:11:41

    >>41

    後はこの物語でどこまでシリモニ要素が盛り込まれているかだな

    まぁ話の本筋も気になるからその辺も楽しみにしてる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:17:37

    強引な端折りも無いし、変な改変も無いし、シリモニは多いし、映像は綺麗
    これだけで天にも昇る気持ちなので、多少カットされても文句の欠片も無い

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:18:51

    夜遊び1話で終わらせるならミラ騒動はカットか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:22:01

    チョコレートをカットしたらライオネル殿下とランドールの関係がわからなくてケイシーの動機もルイスとの交渉もどう説明するのかそっちのが気になる

    OPのモニカの引き出しに薔薇がないから夜遊びまでだと思うよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:23:14

    夜遊びはブローチと本やって沈黙ファンやってユアンハイディ顔見世で終わりじゃね‥

    >>46

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:31:37

    8話の予告セリフ聞く限りでも原作未読者は学園祭やるだろう、的な印象受けそう
    なので夜遊び編で終わりつつ最後に二期発表してくれないかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:46:56

    シリル様のお守りが引き出しの中にないから、学園祭までは行かないと思ってるけどなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:51:30

    薔薇がOPの宝箱にないのは、貰ってからドライフラワーにするまでタイムラグあるし、アニメが学祭編までやったとしておかしくはないかなと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:52:45

    >>36

    アイクはやってることアレだから

    でもキャラとしては嫌いじゃない、特に外伝

    外伝はいきいきしていると思う

    シリモニ勢は恋愛要素としてはモニカが一貫してシリル様(理由に納得できる)だから仕方ない

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:59:08

    >>51

    あそこは象徴的なもので現実的な時間軸とか関係ない気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:00:01

    >>45

    もうシリルとモニカが一緒にいるだけで和むし

    モニカの成長や交流が広がってて微笑ましく感じるからカットされてもそこまで気にならないんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:05:35

    >>53

    その論だと薔薇がないとダメじゃない?

    シンプルに最終回時点で箱に入ってるものだと思うけど…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:05:55

    >>53

    今回の話の中でで増えたモニカの大切なものの象徴だよね。原作未読者でも振り返った時にそうわかるようにしてるだろうから、もし薔薇を貰ってたら外す事はないんじゃないかと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:09:44

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:17:51

    >>57

    いやだから、ほぼ間違いなくアニメ1クール終了時点の宝箱の中身なんだから、時間軸は関係あるでしょって意味

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:19:43

    >>58

    アニメワンクール時点ならそもそも学園祭編はない(多分)

    だから白バラはない

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:31:09

    >>45

    正直OPのシリル様のとこだけでもニヤニヤしちゃうし何回もリピったわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:33:51

    後から白薔薇を付け足すとシリルからのお守りが特別感が出ちゃうからやらないんじゃないかな。学園祭時点で終了でも原作未読者にはモニカが誰に恋するかまだわからないわけだし。例え好きな人だったとしてもOPでみんなを横並びにしたみたいに「みんな大切」って同等の表現するような気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:03:52

    >>61

    最終回のラストやEDに引き出しの中に花飾りが追加されてたら良いな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:56:13

    >>36

    アイクのことは結構好きだけど、モニカと組ませると愛情が重過ぎて胃もたれするからちょっと苦手だった。

    サイラスやシリルとか男友達といる時の方が好き

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:11:40

    シリルって間違いなくモニカの成長に大きく貢献してるんだよね
    アニメや小説を見ると彼女が勇気を出して行動を起こしてるのに必ずシリルの存在が大きく関わってたから

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:49:27

    初期の頃からの小さな積み重ねも結構ある
    表現方法はなんだけど他者を攻略する話(氷のと肉屋の倅) でもモニカ救ってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:41:10

    シリル様呼びのときの雰囲気があまずっぺ〜って感じでニマニマしちゃった(なおその後の展開

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:49:26

    チョコ話カットは悲しかったけど名前呼びイベント破壊力高かった

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:53:19

    名前呼び良かったけど
    後半の竜害被害やモニカの魔法のインパクトが強かったな
    とはいえ外伝でシリルがそれと同等の力を手に入れると思うとホント凄いな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:56:29

    次回チョコ話入れてくる可能性もなきにしもあらずだぜ!期待はし過ぎずに、されどがっかりせずに来週を待とうぜ!

    うっすら匂わせに感じなくもない今週の作者コメント↓

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:10:00

    >>64

    本編は最早ラナとシリルによるメンタルケアrtaとも言える

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:13:55

    >>59

    でも学園祭で貰うケイシーのハンカチっぽいものはあるんだよな

    ケイシーのハンカチじゃなくてただペンダント置くための布かもだけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:24:36

    >>71

    ケイシーのハンカチの引換券かもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:29:37

    >>72

    流石にあれを私物のように引き出しに入れてペンダントの下に置いたりはしないかと…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:40:47

    >>71

    ……学園祭編当日に見た宝箱の中身だとしたら宝箱の中じゃなくて胸元にあるんじゃない?薔薇

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:52:35

    >>74

    天才か

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:00:03

    >>71

    ケイシーのハンカチって刺繍では?

    お茶会で見たケイシーのハンカチっぽくない

    ケイシーのなら刺繍が見えるように置くと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:02:15

    >>76

    お茶会じゃなかったランチ会

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:21:49

    読んだかうちにモニカの中でシリルとラナの存在がめっちゃ大きいことが分かる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:37:29

    >>71

    アニメ2話で、殿下が木の実を拾ってくれた時に包んでくれたハンカチに色味が似てるから、それかと思ってた

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:44:41

    >>79

    模様から見るに2話のハンカチだね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:34:37

    今回の話見て思ったけどもしかしてクローディアって口では冷たい態度言ってたけどもしかしてモニカのこと大好きなのかな?
    モニカにシリル様呼びするように施してたし嫌ってたらあそこまでやらないと思うし

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:46:19

    モニカの事が好きなわけじゃないよ。お兄様が好きなだけだよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:07:15

    好きなのはニールだけだよ
    お兄様は嫌いじゃないからできれば幸せになってほしいだけだよ
    原作兄妹回のタイトルが内心とするともうそれ好きでいいだろになるけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:31:11

    >>83

    シリルは好きでも嫌いでもないけど利用しようとする人は絶対に許さないしニールの事を正しく評価してくれるのは割と好きだし割と面倒くさい男だと思うけど兄であってくれて良かったと思うくらいだけど好きでも嫌いでもないよ

    ……これ割とニールが唯一絶対の好き枠だから入れてないだけで割と好きだな???

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:27:14

    元親戚なのに「陛下の為だ勘違いするな」といいツンデレな兄妹だな。…ハイオーン侯爵家はツンデレの家系だった?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:37:17

    >>85

    侯爵も普段は仏頂面だけどメイウッド男爵(ニール父)が訪ねてくるときは嬉しそうだったみたいな描写あったし、気に入った相手にたいしてのデレが顕著なのは家系かもしれない

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:00:32

    でも相手のいいところは素直に認めるのがシリル様
    まぁトゥーレ助けるときもめんどくさいツン発揮してるけどなんだあれ(好き)

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:11:07

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:34:34

    見返してみると毒殺未遂のあとから(アニメではカットされてるけど恐らくモニカに必死なシリルを見たと思われる)クローディアがモニカをニヤニヤ笑ってオモチャにしてるね…義兄大好きだし義兄の好い人も大好きだコレ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:48:39

    >>89

    やたら距離も近いし既に可愛い妹扱いしてそうなレベル

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:42:07

    web版だと「お義姉さんって呼んでいいわよ」って言うくらいだからな、クローディア様
    もう既に将来の義妹扱いしてるんじゃないかね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:00:37

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:01:37

    結婚したらクローディアが義妹になるんじゃないんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:23:04

    ちなみにモニカが沈黙の魔女って判明した時クローディアはどんな反応だったのかな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:24:42

    >>93

    それを気にしたらクローディアの圧が凄いことになりそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:34:48

    >>90

    口では冷めたこと言ってたけど内心ウッキウキでモニカと接してるよね?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:35:48

    >>69

    このコメントを見るとやっぱりチョコレートのシーン入れたかったんだなって伝わる

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:23:41

    >>94

    黒歴史確定

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:14:54

    >>98

    本人の目の前に語った事そしてそれ以上にシリルですら薄々気付いていた事なのに気付かなかった事に大ダメージ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:25:11

    シリルですらというがシリル以外微塵も可能性に辿り着いてないんだが

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:42:48

    >>100

    シリルの事を良く知っている義妹としての感情だからそこはまあ……

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:19:18
  • 103二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:26:48

    >>102

    頑張って可愛いは言えるようになってるぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:28:22

    >>103

    モニカが自分で選んだブラウスを似合ってるとも言えるようになってるよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:34:04

    アニメで初めて「シリル様」呼びした時にうっすら頬を染めてるモニカが可愛くてニヨニヨしてしまった

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:35:09

    そういえばシリル様はまだネロ殿を撫でた事ないんだよな
    モニカと結婚すれば撫で放題だぞ早くしろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:59

    >>104

    褒めようと頑張ってつけ襟の区別がまだ付いてないのがシリル様らしいよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:56:45

    >>106

    トゥーレ、ピケ『・・・・』

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:58:40

    >>106

    でもネロに夢中になるとモニカが嫉妬しちゃうからねぇ

    まぁ嫉妬してる姿も可愛いからシリルにとっては一石二鳥だけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:03:36

    >>105

    もうこの時点で2人とも無自覚に意識してるのでは?って思っちゃう

    シリルなんて既に意識してそうなシーンがあるし

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:59:35

    ちょっと目を離した隙に完走し新スレですでに100コメ以上ついてるシリル様スレ
    いつの間にか増えてるシリル様の夫人みたい

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:22:59

    >>110

    甘酸っぱい空気は漂ってたからね

    そうじゃなきゃクローディアもあそこまでつつかないと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:32:48

    これモニカがローレライとゾーイに影響受けて、感想文と読み聞かせと『サムおじさんの豚』の歌唱をねだりそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:34:44

    >>113

    美しい数式の歌というモニカのためにすっごく真面目にサムおじさんの豚を数式の歌として聞くための解説を書いてくれそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:50:28

    >>114

    シリル文系なのにモニカの評価に魔術式の理解度も高いってあるからな

    でもそれされても欲しいのはこれじゃないってなりそう

    ローレライに嫉妬してるモニカは可愛い

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:47:11

    >>115

    コミュ障だけどちゃんとヤキモチ妬いたり好きな人に対して嫉妬してるのは成長というか安心感と良かったって気持ちがある

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:09:07

    >>107

    クローディアのつけ襟には気付いてないのがまたな…w

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:43:23
    サイレント・ウィッチ - 【15ー4】尊敬する人R15 残酷な描写あり 女主人公 学園 魔法 恋愛 ファンタジーncode.syosetu.com

    この話の真実を知って落ち込んだシリル様を励ますモニカが良いんだよね

    これまでずっと彼に助けられてきたからこそ彼の凄いところや良いところを知ってて子供っぽいんだけど

    この場面を見るとなんというか泣きそうになる

    シリル様は本当にモニカと出会えて良かったよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:51:55

    シリモニはな…互いが互いに影響与え合って前に歩んでるからね…イイよね…

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:58:33

    >>119

    シリルが落ち込んだ、モニカ『私が支えます!』

    モニカが落ち込んだ、シリル『私が支えます!』

    この関係が良いんだよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:07:51

    シリルに関しては考えるより先に言葉が出たり計算が出来なくなるのいいよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:27:55

    >>121

    確かにモニカってシリルを前にすると言葉が先に出るな

    アニメのダンスの練習の時も何故かシリルと踊ってる時は一切ミスとかしなかったし計算してたけど狂いが無いって言ってたし

    アレってシリルがリードしてたからそれが奇跡的に噛み合った結果なのかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:30:40

    アニメ見るとシリモニ尊いなぁってなるけど
    それに加えて小説や外伝を見ると尊過ぎて泣きそうになるんだよな
    お互いとても大事な存在なんだなぁってわかるしお互いが救われてるからなのもある
    だからこそシリルが無自覚なのが惜しい!惜し過ぎる!!

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:33:42

    最後には自覚したしちゃんと関係を進めようとしてるんだからいいじゃないか

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:34:16

    >>123

    最後には自覚した!最後の最後にようやっと自覚したから!!((おっせーー!!

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:35:24

    >>125

    モニカはともかくアイクやみんなおっせー!!って思ってそうなのがなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:36:49

    アイクとしてはずっと自覚しないでくれたらよかったのになぁ(哀れ…)

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:45:03

    お互いに自分を低く見すぎてたからしゃーない
    七賢人というやべー立場にいながら私なんてシリル様に釣り合わないと思ってる子と優しくない自分はモニカを傷つけてしまうから好きになるのは良くないとか何言ってんだこいつらを拗らせてるからな

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:56:27

    >>128

    はたから見たらお前らどう考えても両想いじゃねーかなのに当人たちの自己肯定感が低すぎる

    情緒育てられなかったモニカはともかくシリル様はどういうことなの

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:00:04

    >>127

    いや、なんだかんださっさと気づいて欲しい心もあると思うよ…まだ当のアイクは知らないんだけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:02:20

    pixivで検索したけど
    思ってたよりシリモニの作品が少なかったな
    だけど内容はどれも尊い作品ばかりだから見応えがある

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:34:56

    >>122

    ダンスの話で重要なのってモニカが何を見てるのかとエスコートの本質の違いな気がする

    モニカはシリル相手のときはシリルに意識向いてる

    王子のときはラナの話題に反応してブローチを見てる

    エスコートはどちらも上手いけど王子は初手を間違ってる

    だからモニカ緊張してるしモニカじゃなくてもマナー違反

    アニメ見てもわかるけどモニカに選択肢ないし手を握って強引に引き寄せてる

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:53:32

    >>129

    シリルもシリルで元平民の立場とか優秀な妹とか、心の中では自分に自信待てないところあるからね

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:00:35

    >>133

    それにしたって鈍感でピュアすぎません!?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:18:14

    シリルは相手を憎むことができない
    父親を憎めなければ、自分より優秀な癖に跡継ぎになる気のないクローディアを毛嫌いせず、自分を馬鹿にしてきたエリオットを憎まず、自分を騙していたアイザックを憎まず、自分よりすごい才能を持つモニカに嫉妬もせずひたむきに努力できるような人間がピュアじゃないわけがないからな
    鈍感なのは自分が一番自分を認めてない上に、周りに凄い人がいすぎて感覚が麻痺してるのもある

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:28:38

    >>135

    シリルって聖人か何かか?

    憎まず嫉妬せずって凄すぎない?

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:33:35

    >>133

    だからこそモニカの『自分に自信が持てない』に共感出来たのかもしれない

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:52:18

    >>136

    聖人と言えば聞こえはいいけど実際は欠陥だしその気質のせいで父親拗らせたり無理して倒れたりしてるからね

    自身の努力と人(外)訴求力で何とかいい感じに今日まで無事だけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:05:07

    >>138

    シリル本人は聖人だなんて思ってないけどな

    憎みきれないのは自分の問題で未熟だからとも思ってる

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:12:14

    https://youtube.com/shorts/gVIrwKKW64Y?si=i8FAaGw4OV2Ngq7A

    クローディアのコレが無ければシリル様呼びがなかったんだよな

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:20:05

    >>138

    無理しすぎるのは悪癖だけど人を憎めないのは別に欠陥じゃねえよ

    父親を憎みきれない理由は人間らしいし

    クローディアを否定する理由もないし

    アイクに対してだってシリルから見れば憎む理由がない

    死んだ父親のことは自分の中で向き合ってアイクとも向き合ってる

    ちゃんと書かれてるよな

    父親を憎んで切り捨ててクローディアに八つ当たりしてアイクに当たり散らせばいいわけ?

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:21:47

    >>140

    クローディア、グッジョブ

    タイミングの問題の気もするけどな

    タイミングどこよって聞かれたらあれだけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:28:08

    そういえば次回はサブタイ的に泣いちゃうモニカが見れるのか
    壁も待機していいのだろうか

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:39:43

    >>140

    初見気づかなかったけど「名前で呼んでもらえないのね」でちょい眉ひそめてんだねシリル様

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:49:53

    クローディアってある意味シリルとモニカの恋のキューピットなのか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:54:37

    あのシーン個人的には正面じゃなく横向いてるのがツボ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:00:29

    >>144

    >>146

    改めて見返すと細かい仕草とかがあって面白いな

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:05:16

    >>145

    『嫌いじゃない』お義兄さまの大切な女の子に気付いちゃったからね、そりゃあね

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:21:05

    >>148

    それにしてもクローディアって唐突にモニカの隣にいたりシリモニが二人きりの時突然現れるからビックリするなぁ

    小説でモニカがシリルを励ましてた時も密かにいたし

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:56:57

    >>141

    誰も当たり散らせばいいとか相手を憎めなんて話してないと思うけど…何をそんなキレてんの?

    この場合「憎まない」ではなく「憎めない」ことが問題なんでない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:52:39

    >>150

    なんかたまにキレ気味のコメントを見かけるけど

    そこまで怒ることかな?

    前スレでも同じようなコメントがあったし

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:07:58

    >>150

    それも書いてあるのでは?

    父親だってアイクだっていいところもあるし支えになってる

    それは間違いなく存在しててそれが捨てられないのはおかしなことじゃない

    アイクに関しては自分が縋ってる感もあるから当然に憎みきれない

    (人の綺麗なところばかり見てるきらいがあるのも指摘されてたし全部ひっくるめても憎みきれないだけだろう)

    嫉妬だってしてないわけじゃない不安定になったりしてるんだから

    初恋泥棒くんだってシリルに嫉妬しまくってるけど逆に尊敬してるし

    嫌いでもそれがイコールで憎いになるわけでなし

    そういう機微を欠陥扱いするのどうかと思う……

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:15:12

    >>150

    レス先の「欠陥」は対人間だと侮蔑的な意味合い強くなる言葉だからちょっと言い過ぎかなと思う、かといってシリルの人の綺麗なところしか見ない(=人を憎めない)はソフォ爺にも指摘されてて本人も自覚してる短所だからそんなにキレるポイントか?とも思うけど

    まあ物語の読み方や捉え方が1から100まで同じ人はいないし正解もないから、そういう意見や反応もあるんだなってみんな思えるといいよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:24:07

    何も気にしてないわけでもないのにね
    何も感じてないなら欠陥と言われても仕方ないけど
    ひょっとしたら上に聖人って書いてあるのが駄目なのかな
    メタ的にはフェリクスとの対比なのかお人よし設定になってると思うし

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:09:34

    >>150

    憎めないってその感情がない、って事じゃなくて怒ってても「でも、あの人も良い所あるんだよな…」って思い直しちゃう事だろうから、特に問題に挙げる事でもないんじゃないかなぁ。

    短所でもあるけどお人好しって事なんだと思うよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:59:22

    圧倒的な長所であると同時にちょっとした短所でもある
    散々やらかしたゾーイにすらこの少年王を叱ってくれる大人がいてくれたらと感じて、自分がその役目になろうとする真っ直ぐさが滅茶苦茶光り輝いて周りを動かしていくメンタルつよつよキャラであるけど
    それが恋愛という多かれ少なかれ下心が起こる感情を前にすると必要以上に高潔な部分が邪魔して素直にモニカー!好きだ!お前が欲しいー!!!って言えなくなる
    あのピケすら最初の頃はトゥーレのついでに守るぐらいだったのが話が進めば進むほどなんでもっと早く頼らない、頑固者となかなか頼ってくれないことに不満を感じるくらいには懐いてるからなぁ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:45:48

    とっとと憎んでしまえば楽になるってところで憎めないってのは余計な心労やストレスかけてるわけで、そういう意味では欠陥とも呼べるんじゃないかな。父親の件とか顕著よね
    それはそれとして、そんなシリルだからこそ周りや人外ズ、そして我ら読者を惹きつけてやまないのだけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:52:30

    Fateの衛宮士郎が諦めることができない欠陥を抱えている、みたいな意味合いで欠陥って使ったと思うんだけど、他ジャンの人からしたら欠陥のワードパワーにドン引きするってヤツだ…オタクありがちだから外で会話するときは気をつけような

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:02:29

    >>157

    欠陥というか不器用なんだと思う

    該当のセリフを使ったアイクはそういう意味で使ってないだろう?

    そんなシリルだからっていうのは同感

    >158

    欠点だったらあんな反応されてないと思う

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:02:55

    どうかなぁ。憎んで苦しむ人もいるだろうし。シリルも憎んだ方が自分への嫌悪感がすごくなるんじゃない。父親の場合は自分への否定に直結する事になるしな。
    あと欠点って言葉なら受け入れやすいから、言葉使い気をつけたら余計なツッコミもないのでは

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:33:24

    >>158

    シリルと士郎は全く別カテゴリーに位置するキャラだしね

    士郎は普通の人間に備わってる何かしらが欠落してるという描写がはっきりあるけど、シリルはむしろ人間くさいキャラだと思うし

    あくまで長所短所、個性や性格の範囲内の話であって欠陥とは違うよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:36:35

    シリルの場合心労やストレスよりも心が強すぎてまるで音を上げないもんだからまず体が先にダウンする方が問題だと思う
    頑張りすぎて、魔力過剰吸収体質になっちゃったから氷の上位精霊に狙われて…
    いや待て、氷属性というただでさえ数が少ない属性の魔術師で更に魔力過剰吸収体質なんていうピンポイントすぎる人間が必要な状況ってなんだよ
    シリル以外にまずいるのか?ってレベルだろこれ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:46:32

    >>162

    そんなピンポイント過ぎる需要に飛び入ってくのはさすがシリル様というべきか…にんじんを無視したばかりに…

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:31:06

    >>158

    Fate界隈?ではそういう言い回し文化があるんだ

    知らんかった

    普通に上の欠陥云々言ってる人は荒らしだと思ってスルーせなと思ってたわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:01:27

    >>164

    どっちの意味で使ったのか知らないけど士郎は人間として欠けてる本質的には異常人物(考え方や行動原理にぞわっとする)

    シリルのそれはどこまでいっても人間的(短所や欠点であったとしても人としての何かが欠落してるわけじゃない)

    あちらの界隈語で使ったのかヘイト気味かわからないけど努力と訴求力がなければだから気持ちのあり方スルーしてNG判定ならどっちでもいいんじゃないか

    シリルのキャラ造形はいい意味で青臭いことだと思うから根本的に合わないか相性が悪いのではと思う

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:10:53

    >>163

    クローディアとアイクに何言ってんだこいつって白けた目を向けられてる図がおもしろすぎて好き

    どうか外伝もアニメ化してくださいお願いします絵と声つきで見たい

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:38:28

    >>165

    ラウルと古代魔道具の話ししてる時とかそんな感じする

    シリルは自分の未熟さを自覚してる

    でもそれは一般的にもマイナス要素とは限らないことが書かれてる

    それが合わない人には合わないと思う

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:42:25

    >>166

    自供とニンジンニンジンする二人

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:59:08

    おとぼけイタチズとシリルのやりとりがかわいいんだよな
    いなくて当たり前なんだけど、アニメ見てると2匹がいないのが寂しく感じる…
    そしてあんなにかわいいのに伝説の白竜と氷霊っていうね…

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:35:55

    >>169

    でも白竜に喰われた時は焦ったしモニカがめっちゃ動揺してたの凄かったんだよな

    モニカ『シリル様を返して!!』ってアレは凄い一方愛を感じた

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:38:36

    モニカがシリルのこと好きな理由の一つが今までやったことに対して評価して褒めてくれるところなんだよな
    これまでのモニカは魔法関連で褒められたけどそれ以外のことで褒められたことが無いからシリルに褒められることがモニカにとってはとても特別なことなんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:46:25

    >>170

    モニカが鬼気迫る状態になってる時は大体シリル様絡みなのイイよね…

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:54:18

    >>172

    そしてシリルを助ける為にモニカ自身が竜の口に突っ込んで助けるのも無茶してるけどカッコいい

    結果片手を怪我したけどその後のシリモニが良いんだよな

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:33:55

    それにしてもシリルって白竜、氷精霊、意思を持った魔法の指輪?など身に付けたり使い魔として契約してるから一番魔法使いの主人公をしてるのでは?って思えてしまう
    しかもどれもめっちゃ強いし

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:04:02

    >>174

    シリル「ピケとの契約は一方的なものだし、トゥーレとの契約はモニカ達にやってもらっただけだし、ソフォクレスは預りもの。つまり私の力ではない。一方的な搾取にならないようにこれからも研鑽しなければ」


    トゥーレ「もっと頼って」

    ピケ「もっと頼って」

    ソフォクレス「もっと頼って」

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:03:33

    >>174

    実際アイクやクローディアに冒険小説の主人公かってツッコミ入れられてるからな

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:31:44

    ソフォクレスとかいう一番めんどくせぇ第三夫人
    なんなのこのツンデレジジイ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:26:56

    そういえばシリルの使う氷の魔法ってそんなに珍しいの?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:29:07

    >>175

    その割にはめっちゃ懐かれてないか?

    トゥーレとピケは最早ペットみたいだしソフォクレスはある種の良き理解者というか相談役になってるし助言してるし

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:36:16

    >>178

    氷の魔術が珍しいというか氷属性の魔術師が珍しい

    別に得意属性じゃないと他の属性の魔術が使えないわけじゃないけど同じ属性じゃないとその属性の精霊と契約できなかったりといった制約がある

    一番多いのは風属性だったかな?

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:39:04

    >>179

    人外ハーレム野郎だから…

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:03:46

    >>179

    ちゃんと躾てるから

    それでいて個としても尊重してる

    手間のかかるペットだったり頼りになる相棒だったり好き

    偉大なる賢人ソフォじいは表情(?)豊かなのがいい

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:27:16

    イタチズに対しての「降りて自分で歩けと思っている」からの「踏みそうになるから諦めた」の流れ好き

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:00:51

    >>175

    書籍版ワンチャンここにロマリア入るからね

    シリルハーレムが最強になる

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:29:06

    もし外伝の外伝が始まって氷の精霊王編が始まっても驚かねーよこの人外ホイホイ……

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:27:32

    さすがソフォ爺が青田買いした逸材だ
    トゥレピケとのやりとりもすごくかわいくて癒されるけど
    自分的には、禁書室の魔物に「読まれに来い」したところと
    暴食のゾーイに読み聞かせして情操教育しようとしてるところがツボだったわ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:28

    >>185

    書籍版でトゥーレとピケってまだ出てないんだっけ?

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:09:45

    >>186

    第三夫人のお役目

     〜〜終了〜〜

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:40:10

    >>187

    本編と外伝の間の描き下ろし編やってるからまだ当分出てこないぞ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:44:51

    フラウリシェルまで落としたら名実ともにあの世界最強の生物がシリル様になっちまう

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:11:43

    >>189

    ああ〜!あそこのシリモニがめちゃくちゃ尊いから書籍化して描写が追加されるの楽しみなんだよなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:19:56

    何気にピケって(web版で)出てきてるネームド精霊の中だと最古参なんだよな
    イタチ姿で塵取り持ってる図からは想像つかないんだけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:05:21

    羽ペンを抱えたイタチ達、かわよ
    でもそれ以上にこのときの一連のやり取りジーンとくる

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:09:11

    地味なところなんだけど8話でシリルと会話するところ
    ちゃんとモニカの背筋がピンと立ってるんだな
    次回のシリル謝罪シーン楽しみだわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:26:37

    >>194

    秘匿することにしたからシリルのせいになってしまうんだよな

    タイトル的に壁やってくれそうだけど予告にないのが

    未公開カットの方で来るんかな

    本編にあれば問題ないけど

    泣いちゃうモニカ見たい

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:56:51

    >>188

    対黒竜&ゾーイ戦で軍師してくれたでしょ!!!

    シリルの預かり知らないことではあるけどソフォクレスはあれで随分救われたろうな

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:30:56

    トゥレピケ回早く書籍化して欲しいな
    モニカの泣きながらの「嫌いにならないでください」とシリルの「嫌いになるわけないだろ」が好きすぎる
    嫌いにならないを「寂しい願い」だと感じてるの、シリルはモニカに嫌いにならない以上のものをあげたいし欲しがってほしいと心の奥で思ってる感じがして良き

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:19:34

    書籍で追加されたディー先輩からシリルはバーニーの代わりだろって言われてきっぱりと否定するモニカいいよね

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:34:48

    ところでシリル様って筋力そこまで無いの?
    モニカ持ち上げた時めっちゃ疲れてたってコメントをよく見かけてたから気になるんだけどweb小説見てもその描写が見つからないからよくわからなくて

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:46:23

    >>199

    web版でも【5-7】あぁ、身長で

    クローディアのセリフに「……誰もお兄様のことなんて言っていないわ。あら、そんなに顔を引きつらせてどうしたの? 昏睡状態のモニカ・ノートンを抱き抱えて運ぼうとしたけど体力が無くて途中で力尽きて会長に代わってもらった、お、に、い、さ、ま」

    というセリフがある

    他にはラウルの筋肉を羨ましがったり、いくら鍛えても筋肉がつかないことにコンプレックスを感じてる描写もある

    外伝ではラウルに分け合って殴り掛かったら殴られたラウルはこれっぽっちも痛いと思わず逆に怪我したのはシリルの方だったってくらい筋力がない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています