ゲームの食事=フリー素材でいい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:12:44

    変に食事に力入れるよりゲーム本編に力を入れる

    その姿勢は尊いとワシは思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:13:24

    おお

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:14:02

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:14:09

    地味に有料なの笑うんスよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:14:29

    ???「チーズナンに3年かけました!」
    私「はえ~ すっごい…」

    ???「非常にリアルなギターモーションにこだわりました!」
    私「はえ~ すっごい…」

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:14:36

    >>3

    病気っスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:15:00

    つまり任天丼という事なの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:15:09

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:15:27

    有料なの?フリーなの?
    どっちなんだい!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:15:32

    >>6

    カテも分からない連中が集まってきているんだ

    このスレは荒れると思った方がいいっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:15:33

    フリー素材使えるかどうかってゲームによるしそこら辺比較しても仕方ないんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:16:01

    >>8

    エアライダー愚弄...

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:16:14

    ウム…ワシももし自分の撮った写真が有名ゲームに使われてたらメチャクチャ嬉しいんだなぁ
    積極的に使って欲しいよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:16:20

    ふぅん任天丼ということか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:16:36

    >>1

    スマブラでも昔からそうだったけどリアルな食べ物の素材ペタペタするの笑っちゃうよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:17:01

    >>9

    使える素材を全部「フリー素材」って名前だと思ってるのかも知れないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:17:54

    エアライダーは他作品への叩き棒なんかじゃない!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:18:06

    見てみぃこの試行錯誤を

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:20:10

    有料だからフリー素材じゃなくいじゃないのん…?
    変なとこに力入れるよりゲーム本編に力入れろよえーって主張自体は理解できるけどねっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:20:17

    結構な数の食べ物素材の使用ライセンスをまとめて買ってくれるのはかなり上得意様なんじゃないかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:21:14

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:21:43

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:22:30

    桜井ゲー以外でいきなり2Dのリアルな飯出てきたら困惑もんだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:22:45

    バナンザがダメだったから次はエアライダーに切り替えるのんな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:23:39

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:24:58

    >>25

    まぁ安心してください ワシSwitch2当たったから買ってやった上でつまらないところは愚弄するつもりですから

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:25:07

    >>22

    蛆虫の思い通りに動いてて笑ってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:25:36

    >>22

    元から好きでも無かった癖によく言うよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:25:58

    >>17

    どうしてネット民はサークライをゲームへの叩き棒に使うんだ

    しかもあれ程…ゲーム業界の発展のために自費で動画投稿までしてくださった方を

    サークライ様は知らぬふりをして下さっているが私が許せぬ

    これからswitch2を探しにヨドバシへ行く

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:26:43

    >>26

    クソみたいな人生だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:27:01

    >>1

    >>15

    スマブラやエアライダーのゲーム性で食べ物じっくり見る機会なんてなさそうだしゲーム中にひと目で食べ物だと分かってもらうには現実の写真が1番いいのかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:27:35

    本当にフリー素材なのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:27:45

    >>18

    担当者がどんな気持ちでおにぎりCG作り直し続けていたのか気になるのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:28:25

    >>32

    有料素材…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:29:43

    お言葉ですが そもそもフリー素材のフリーは無料という意味じゃありませんよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:43:01

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:46:39

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:51:05

    著作権フリーって意味だから有料のフリー素材は別におかしく無いんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:52:04

    わざわざサイトとか資料とか作る時に現品を買ってきて自社で撮影してる謎ムーブしてるうちの会社より賢くてリラックスできますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:01:13

    別にそれはそれで写真の権利が完全に会社の物になって面倒が省けるんじゃないスかね?

    被写体の権利は知ラナイ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:04:42

    実写料理アイテム…好き
    何処がどう好きとか言語化できないけどなんか安心感があるんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:27:31

    エアライダーは他作品への叩き棒ですね🍞

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:30:54

    >>33

    うーん他の工程が遅すぎを超えた遅すぎのせいでグラフィック班が暇を持て余してたから仕方ない本当に仕方ない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:32:23

    権利がフリーなのか値段がフリーなのかよくわからんときあるよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:33:29

    結局ただの荒れスレになってるあたり蛆虫の思惑通りに進んでるのはリラックスできませんね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:34:11

    むしろこれがどうワイルズ愚弄に繋がるかよく分かってなかったのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:36:17

    世界観の演出としての食べ物と勝利点の記号化としての食べ物を混同するのは理解不能デース

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:43:21

    手を抜いていい所は手を抜いて他の部分に労力割いてるだけっスね
    拾うだけのアイテムのグラなんてそれくらいで充分だと思われるが…
    ひょっとしてこれとチーズナンに3年を比較して愚弄してる奴らは違いを理解してないんじゃないんスか?
    まっ別にチーズナンに3年を肯定する訳じゃないからバランスはとれてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:48:09

    3年は大袈裟にしても今更2D画像で済ませるわけにもいかないんで程々で妥協するしかないスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:51:47

    >>29

    今はサークライが成功者だから尻馬に乗ってるんやん


    もしサークライが何かミスしたら今度はめちゃくちゃ叩きまくると思われる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:55:46
  • 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:02:34

    >>11

    無料配布する作品なら無料で使っていい・有料配布でも同人規模なら無料で使っていい・企業の犬は金払えよ

    なフリソはけっこうあるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:07:21

    場面の転換が激しく食べ物がただの回復アイテムの記号でしかないゲーム
    食べ物が世界観に入り込む用途となっているゲーム
    全てが違う
    これは差別ではない差異だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:40:31

    ff15←うおw
    おにぎりにリヴァイアサン並みのエネルギー使った敗北者ナンヤ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:42:45

    レースゲームの一瞬しか見えない食べ物ならこれでいいと思うんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:45:15

    FF15のおにぎりには致命的な欠点がある
    実際やってるとほとんど作らないことや

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:47:42

    まぁでもff15やワイルズの飯見てると腹減るんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:50:37

    リヴァイアサンおにぎり自体はゲーム内でも一息つくタイミングで出てくるから演出として効いてるし凝るのはダメじゃないと思うのは俺なんだよね
    しゃあけど...システムやらストーリーやらに問題まみれなの考えたらそれに至った人員調整や開発環境のガバさが大問題やわ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:51:01

    腹減ることがゲームの面白さに何にも貢献してないのは麻薬ですね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:52:55

    >>57

    えっ病気じゃん…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:54:21

    >>51

    荼毘に付したよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:54:29

    >>60

    お前愚弄にしか目がいってないせいでおかしくなってないか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:55:47

    >>62

    ワイルズ買ってる分際で言い逃れできると思ってるタイプ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:56:37

    >>63

    ううん?どういうことだ

    愚弄したさで会話成り立ってないですよん

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:06:42

    正直その辺はゲームによると思うのが・・・俺なんだ
    調理システムがあるようなゲームでフリー素材だとちょっと萎えると思うのん
    ワイルズの焚き火料理も最近のポケモンのカレーやサンドイッチだったりも美味そうで俺は好きだったっス

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:16:59

    もしかして撮影と調理で滅茶苦茶手間がかかってるんじゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:32:50

    >>63

    池 沼のクズが他人に意見出来ると思い上がるんじゃねえよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:35:57

    おーっ神スレやん

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:43:53

    スレを管理しないあたりスレ主の思い通りの流れになったみたいスね
    ムフッ心置きなく通報しようね

スレッドは8/23 08:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。