- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:14:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:46:04
時期によっては最悪の場合、アリエルの王位継承争いのゴタゴタに巻き込まれそう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:59:15
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:00:51
フリーレン世界って獣人とかいたっけ…?下手すると初手「魔族だ」で獣人にゾルトらない?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:05:28
無職基準ならシュタルクは同じ斧使いで北帝のドーガが同じようにドラゴンを単騎で倒してたから少なくとも帝級クラスはありそう
(無職のドラゴンとフリーレンのドラゴンを同基準とするならだが) - 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:10:33
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:20:54
防御力の問題が厳しいな
シュタルクはフリーレンの世界基準だと硬いけど無職転生基準だと並みくらいだし - 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:22:59
ザインが無詠唱で強力な回復魔法を容易に使う姿をミリス教徒に見られたら、ミリス様の生まれ変わり認定されそう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:26:18
ザインのやってるのくらいだと上級範囲だぞ
切断された四肢の接続とか欠損の再生とかは出来んし - 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:37:51
切断の接続は上級
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:40:51
フリーレンの魔法の火力に関しては、(ザインの予想ではあるが)一発で森どころか森から離れた村まで消し飛ぶほど強力だから帝級、最低でも王級相当はありそう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:43:27
ルディが無詠唱広めても現人神扱いされてないからさすがに無理
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:08:15
フリーレン世界の魔法使いは、六面世界の魔術師からしたらものすごくハイスペックだ
・魔法は詠唱の概念が無いから瞬時に発動できる
・単純にゾルトラークが強い
・魔法陣を描かずに結界(防御魔法)を展開できる
・飛行魔法で空を自由に飛べる
・スペルド族や水神流上位勢のように魔力探知ができるなど
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:27:56
フリーレンは冷静に「魔族の精神魔法による幻覚…?」とか疑いそう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:34:47
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:39:02
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:01:32
銃火器の発展が遅いのは大砲レベルでも無いと闘気纏った戦士には大したダメージを与えられないからってのはある
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:01:49
無職世界の剣士が天空城から自由落下したら死ぬかどうかかな……
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:04:32
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:06:53
六面世界も魔法はぶっ壊れなんだけど使えるのヒトガミしか残っとらんからな
魔術も便利なのをヒトガミが片っ端から失伝させてるし - 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:23:39
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:26:24
アイゼンは多分基準にしちゃいけないと思うの……
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:55:17
魔王討伐パーティの1人と天才ではあるけど真ん中くらいの奴を比べたらアカン
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:03:54
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:20:57
女神の加護やば過ぎるんよ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:25:26
2ヶ月間やで…恐ろしい……
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:30:56
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:51:47
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:11:01
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:20:41
- 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:38:49
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:42:20
ヒンメルやアイゼンいないから無理なんでは?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:02:56
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:29:48
どちらかというとフリーレンの魔王の立ち位置はキシリカやない?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:51:40
フリーレン達魔法使いの弱点
・杖が無いと無力
・回復魔法ができない
・耐久が紙
・意外と攻撃範囲は狭い(天候を変えたり都市を焦土にしたりはできない)
無職世界じゃ闘気や水神流で魔法が簡単に受け流されるしやっぱり魔法使いにはハードモードだな - 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:59:40
なんなら剣神流がアホみたいな速さの剣技や
- 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:06:22
ゾルトラークって受け流せるもんなの?
クヴァールさん曰く魔法に同調して分散してるらしいけど剣術だけで逸らそうとしたら死ぬんじゃないかな?
まだルーデウスの方が防げそうな気がするな - 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:55:01
上澄みのヒンメルアイゼンが居て、封印して未来の人類に任せるしかないって状況だったけど
南じゃ人類同士で戦争して戦士vs魔法使いとかもあるだろうしシュタルクも対応できそうだな - 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:00:37
ラプラスって近接も強いゼーリエみたいなもんだからキッつい
- 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:33:01
- 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:37:50
不死魔族はまぁ……初手ゾルトラークされても誰も文句言わんやろ……
- 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:39:24
まぁシュタルクいればフェルンがゾルトラる時間は稼げるやろ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:50:53
わたしはエルフだから人間のことがよくわからなくて、"人間を知る"ために旅をしているんだ。
その途中で"魔王バーディガーディ"を知ったんだよ。 - 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:54:25
六面世界の住人って魔力で身体が出来てるからたぶん人間用のゾルトラークは効かないよな
代わりに魔物用は効くんだろうけど - 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:58:31
- 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:36:09
でもまぁ……殺していい魔族の方が多いし
- 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:40:11
別にフリーレンも世界が違えば呼び名と容姿が似てるだけの別種なのは普通に理解するだろ……
- 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 04:06:49
- 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:01:08
- 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:12:11
- 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:12:15
あの世界で人殺しで気に病むのルーデウスくらいな気がする
- 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:31:51
- 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:10:39
- 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:18:20
乱魔は距離の限界ある
- 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:26:16
確かに六面世界の分類では、人族、魔族、龍族、獣族、海族、天族もみんな"人間"だもんね
- 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:31:27
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:41:05
フリーレン世界の飛行魔法と無職転生世界で開発中の飛行魔法の仕組みって同じなのかな?
- 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:41:23
- 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:55:41
- 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:11:20
- 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:18:53
感想返しを読む限り足を滑らせた&社長の油断とそれによる判断ミス&手元に剣がないからみたいよ
総合して考えると社長が油断しまくって対応をミスった結果かな
185感想返し|理不尽な孫の手の活動報告mypage.syosetu.com - 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:20:12
とりあえずゾルトラークは当たればシュタルクやアイゼン相当の戦士でも即死する程度しか判明してないからな
ゾルトラークの研究で装備とかの対魔法性能とかも向上したっぽいから、フェルンの時代だと耐えられる可能性はあるけど、基本的には魔法だろうが装備だろうが貫通させてくる魔法のはず - 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:27:58
- 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:35:59
- 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:50:24
大陸が消滅するレベルの大規模破壊でも蘇生してるあたり火力方面で殺すのは無理よね
- 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:50:46
- 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:07:47
ルーデウスの史上トップクラスに膨大な魔力量を探知した時のフリーレンとフェルンの反応が気になる
仮にルーデウスと魔王の魔力量が同等だとしたら、さすがにフリーレンもかなり焦るかな? - 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:58:15
フリーレン世界の戦闘バランスは妙に大味で強さが分かりにくいと正直思う
戦士は普通に死ぬとしか思えない怪我でも気合のやせ我慢で動き回るし、なんでそんな頑丈なのか理論も出てないし
そしてそんな戦士をブチ抜けるゾルトラークは凄く強いと思いきや、至近距離だと速さで戦士が勝つというね
「対至近距離の戦士」以外だとゾルトラークも相当速そうなのに - 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:05:54
戦士も渋といだけで傷は普通に負うのよね
- 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:37:51
- 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:47:38
エリスに『光の太刀』の教えてもらい、自分の斧術に落とし込んで『光の戦斧』を編み出すシュタルク
- 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:49:47
光の太刀と言っても剣聖の放つ光の太刀とガルの放つ光の太刀は違うんだからなんとも
結局剣士の間合いなら即死すんのはフリーレン世界と変わらないから比べるのも野暮だし
つーか前にもフリーレンで無職世界の魔術師にマウント取ろうとしてるスレあったよな
ゾルトラークは便利だけど過信し過ぎ
不死魔族とか龍族には効かない/当たらないだし - 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:42:34
杖が無くても魔法は使えたと思う
- 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:50:16
- 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:58:00
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:15:55
- 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:24:04
- 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:33:06
- 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:36:21
- 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:39:09
- 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:55:17
つうか、オレオールに行くために帰りたいフリーレンたちは似たような事例があるかをまず調べるだろうからな
転移災害と同じ現象が起きているならこの世界の魔法を調べるだろうし、転移災害みたいな現象が起きていないならおそらく女神の魔法と狙い付けて探すんじゃね
後者の場合はおそらく定住せずに探し回ると思うわ
探さない限りは骨を埋めることになるわけだし - 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:35:44
- 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:52:39
死霊魔術は現代だとヒトガミしか使えないからセーフ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:46:32
- 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:30:19
- 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:53:15
- 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:22:21
- 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:26:37
ゾルトラークのいい所って簡単に扱えて威力高いところだからなんかそういう特殊能力みたいなのはないだろ
- 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:04:32
王都アルスについて調べていく中で、この世界の魔王を討ち倒し、青空を取り戻した勇者──アルスという人族の存在を知るフリーレン。
彼の英雄譚を記した『アルスの物語』を読み終え、青空のような髪色をした勇者ヒンメルとの、たった10年の旅をゆっくりと思い出していく──。
- 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:34:52
- 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:51:02
槍をキロ単位で投擲する帝級戦士でもまるで相手にならない格闘能力と大陸粉砕できる魔術が使えるオルステッドと同等レベルの魔力を持ってる上にそもそも論不死身の相手をどうしろと
- 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:00:21
ぶっちゃけルーデウスやオルステッドとも大して関わらないだろうし、なんでもいい気はする
アトーフェと戦えば負けるだろうし、あれに目をつけられたなら一生アトーフェの兵士になるんじゃね
それ以外だとヤバいやつと関わらないし、目も付けられないでしょ
あいつら、普通に旅しながら仕事して生活して最後には元の世界に戻るだけなんだし、ヒトガミ、アトーフェ以外と変なことになる要素はない
ヒンメルパーティーだと旅の目的達成しているから、異世界での新しい旅で好きに動けるんだけどな - 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:03:41
魔術が便利だから広められると困るからヒトガミに狙われると思う
- 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:19:03
- 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:02:54
- 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:08:12
- 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:19:25
ならヒトガミに殺されるか、有利な人間に教えるように誘導されるんじゃね
正直、フリーレンたちが破滅しようともルーデウスたちには関係ないから関わることがそもそもない
なんつうか、ぶっちゃけフリーレンもそうだし、ルーデウスたちもそうだけど、敵対してなくて身内でもないスゴい人ってだけの人にはお互いに興味関心は持たないし
どう関わるかっていうても冒険者時代に仕事を一回か2回したらいいねで終わるレベルだろ、こいつら - 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:21:45
- 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:23:45
魔力眼とか使えば仕組みは見えるしな
- 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:37:52
- 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:44:41
ゴリラと旅がしたい、ヒンメルやハイターに会いたい
あいつらの目的ってそんな簡単に上書きできるもんじゃないから、無職転生キャラと交流するのが難しいんだよな
フリーレンの作中でさえパーティー外の人間はゲスト程度でしかなくて、さほど交流深めているかっていうと深めてないし、転移したならなおさら原因究明の方に注力しちゃうだろうし - 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:49:21
- 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:02:44
個人的なイメージだけど、食べ物の美味しさレベルはフリーレン世界の方が若干高そうだから、食べるのが好きなフェルンからしたら食事関係は少し不満かも
- 104二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:25:05
- 105二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:11:57
- 106二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:16:23
フリーレンはしっかりした理由がないと魔法使わないから見る機会がないし、知る機会もないかと
- 107二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:27:15
- 108二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:18:06
パフェってデザートの中では高度な部類だから、中世レシピのクリーム(すぐ油分離する、そんなまろやかじゃないやつ)だと作れんぞ
- 109二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:05:03
- 110二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:19:52
- 111二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:27:52
- 112二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:33:55
- 113二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:05:18
別にフリーレン達ってゾルトラークしか使えんわけじゃないしな
- 114二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:08:36
- 115二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:12:13
使ってるのは未熟だから修行も兼用させられてるフェルンだけでフリーレンは他の使ったほうが強いからしっかり他の魔法使ってるからな
- 116二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:01:51
まぁ、だからって理由もなく花出したりはしないし、フリーレンが使う便利系か攻撃魔法が多いんで、ルーデウスが学びたいと思う理由はたぶんないけどね
ルーデウス本人が大して社交的でもないから、そういう魔法が使えることを教えてもらえるほど仲良くもなれん
複数の魔法を一回か2回ずつ見て練習するってやるとしても、根本的に魔法の仕組みが違うのを乱魔みてえにラーニングするのはたぶん無理だし
エルフの魔法を研究して使えるようにしたってほどではないだろうけど、たぶんルーデウスはそこまでやらないぞ - 117二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:13:09
- 118二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:28:10
- 119二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:04:16
社長のは呪いと言うか社長のパパがヒトガミに向けて放った殺意による恐怖が人界の生命に刻み込まれて似た雰囲気の社長にも恐怖するって遺伝なのでフリーレン達には効かない筈
ヒトガミの方も人神の他者に好かれる魅力を使ってるだけだからやはり効かない
ただスペルド族の方は不明
- 120二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:22:33
電気攻撃は闘気を貫通して神経を一時的に麻痺させられるから、フリーレンが『破滅の雷を放つ魔法(ジュドラジルム)』を当てられれば、かなりの時間を稼げる
実際にルーデウスの『電撃(エレクトリック)』を当てられたアトーフェは数分間まともに動けなかった
- 121二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:26:42
まぁ自滅前提の広域ブッパでもなきゃ受け流されるけどな!
- 122二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:36:27
- 123二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:45:51
- 124二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:30:30
ヒンメル「右手に剣を。左手に剣を。両の腕で齎さん、有りと有る命を失わせ、一意の死を齎さん『重力破断』!!」
アレクサンダーの場合は、王竜剣の『重力』を、不死瑕北神流の奥義『破断』に乗せてるから技名が『重力破断』になってるけど、
ヒンメルの場合は、技名が『重力+ヒンメルの剣技名』になるんだろうな
あと、ヒンメルにこの詠唱文は少し似合わないな
- 125二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:32:06
ソシャゲでコラボするような軽い感じで
フリーレン側の魔族が異世界を見せる魔法をフリーレン達にかけて無職世界を仮想体験みたいな感じでいいんじゃね
目的がないクロスって基本的に蹂躙やろ - 126二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:49:04
ほんこれ
- 127二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:15:02
管理してない時点で蹂躙やろ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:56:59
- 129二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:16:21
- 130二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:35:18
- 131二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:45:37
- 132二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:17:14
- 133二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:32:23
- 134二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:42:40
でもカジャクトは勇者にこそ相応しい剣って言ったら君の父親が許可だしたよ
- 135二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:39
凄い神経使いそうだな……魔力探知自体もかなり神経使うって言ってたし
- 136二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:32:55
フリーレン世界でヤバいのは女神様の魔法の方
時間遡行やハイターの長期生存魔法とか上澄は本当にヤバい - 137二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:04:10
- 138二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:21:40
協力はしてくれるだろうけどルーデウスとはそんな仲良くならない、そんな感じの距離感でしかないと思うよ
フリーレンいるなら停滞起きないだろうし
フランメの結界が魔導書単一で作成されたようにフリーレン世界だと本という形で立体的に魔法陣を編み込む技術があるからフリーレンとナナホシがいれば作れると思う
目的があって行動してる最中に政争や内紛に参加する面子はあいつらしっかり避けるし、ルーデウスが見返り渡せないのも含めて魔法を教えてもらうのは難しい
フリーレン側に必要なのは召喚系の魔法でルーデウスは習得してないから教えることできないし
- 139二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:28:42
時間遡行は無職転生にもあるけどフリーレンのも無職のも教えられるようなもんじゃねーよ
- 140二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:58:51
そもそもゾルトラークは物理的威力ではなく「人を殺す」性能特化だしな
防御魔術はそのゾルトラークを頂点とする魔法威力系を徹底して寄せ付けないが物理的干渉には弱いので大陸破壊とかしなくても普通に六面世界の上級魔術くらいで抜けるだろうし
魔術と魔法だけに焦点を当てると六面の魔術は神撃以外は物理干渉だろうし、葬送の魔法は概念ベースからメタった物理系が人類では注目を浴びてる状況で本来のベースになってる概念系魔法は呪いを始めとして埒外扱いなんだよな
そんな葬送世界でも一級試験編で雨の中で水魔法使いに勝てるイメージができないってフリーレンの言及があるように、天候まで可変になる聖級以上の六面魔術はその絶大さでまあまず揺らぐことはない
- 141二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:03:31
魔法パクとかはラーニング特異点の主人公同士の対決になるな
飛行魔法とかもフリーレンですらよく分かってないまま使用してるけど、ルディの場合は老デウス時点でなら日記ルートも無職完結ルートもどっちも重力魔法使えるから飛行魔法の重量制限すらないだろうし
- 142二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:09:03
ザノバならアイゼンとフィジカルでタメ張れる(確信)
- 143二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:15:52
北帝ドーガと鬼神マルタも追加で
- 144二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:54:06
- 145二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:31:42
魔法が使えない空間で魔力探知も使えなかったから、魔法だと思う