バニラってうまくね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:15:12

    昨日初めて食べたんだけど美味すぎて既に四食分くらい食べてるわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:20:45

    なんのアイス食べたん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:24:34

    そんああなたにファミリア

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:48:04

    バニラアイス自体を初めて?それなら珍しいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:54:46

    ウイスキー垂らしても美味しいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:02:41

    バニラうまいけど出たら食べるぐらいで、基本は他の味がメインで主流にならない奴

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:02:53

    バニラビーンズ自体は香りがいいだけでおいしくないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:24:41

    バニラってそもそもなんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:26:36

    最近はバニラしか食べてない
    シンプルなのが一番美味いねん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:27:45

    カードゲームとかで無能力の代名詞になってるの割と風評被害だと思う
    バニラエッセンスのフレーバーであって無味ではないのよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:29:09

    バニラとチョコは鉄板

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:37:07

    >>10

    バニラエッセンスは香料だよ

    そのまま舐めると苦い

    バニラの「味」は「バニラエッセンスの味」じゃなくて「砂糖と乳脂肪の味」なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:38:03

    表示がアイスクリームのバニラもラクトアイスやアイスミルクのバニラも美味い
    こってりしたのを食べたいときとあっさりしたのを食べたい時がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:38:40

    アイスそのものよりバニラの質に左右されるよね
    香りがしない奴は全然うまくない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:40:23

    >>12

    いや、>>14も言ってる通りバニラの香味自体が大事ってこと

    味蕾で感じる味だけじゃなくて

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:15:49

    人生初バニラ?すげーな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:34:57

    これまで家庭内ルールとかでアイス禁止でもされてたのか…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:41:55

    バニラビーンズという味には何の影響も及ぼしていないけどクリームに混じっているとなんか高級そうな雰囲気になる奴

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:43:21

    子供の頃に入院した親父の見舞いに行くと31でバニラ買ってもらってた
    それが美味しかったので今でもたまにバニラ買ってる
    ちなみに親父にはずっと病院にいて欲しいと無邪気に思ってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:49:36

    バニラアイスに抹茶の粉かけると美味い
    普通の抹茶アイスでいいやんけって思うかもしれんが粉っぽいのがまた美味いんだ苦味も調整できるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:58:41

    ホットケーキ焼く時バニラエッセンスは重宝する

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:00:29

    >>10

    高収入の方も大概風評被害よな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:18:44

    >>10

    アイスで例えるならミルクだよなといつも思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:21:53

    クーリッシュのバニラをお勧めする
    ある程度柔らかくしてアイスとして吸うのもいいしかなり溶けてドロドロなのをドリンクみたく吸うのもいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:22:11

    バニラってカードゲームだと能力無しのカード総称で呼ばれるくらいなのに、アイスだと定番なの面白いよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:32:53

    セブンの「北海道バニラ 1000m」が、わりかしコスパも良くて好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:37:18

    トップバリュの大量に入ってるやつとハーゲンダッツとMOWが美味くて好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:28:14

    王道のバニラが一番うまい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:37:37

    >>18

    ただ入れてないと、昔の牛乳で作ったクリームだと乳臭さがきついとか。

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:57:36

    あの甘いと思わせる香りはどういうことなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:00:33

    お手軽品をくさすわけじゃないがお高いものはやはり質が違うな…となるねぇ
    特にバニラとチョコは顕著だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:07:28

    新しい味が出ても1回食べたらだいたい満足して
    結局バニラと時々チョコレートに戻る

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:13:08

    なんか雪見だいふくの中のバニラアイスは他のと違う風味を感じるけどなんやろか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:16:01

    >>24

    コロナに感染した時には滅茶苦茶お世話になりました

    横になったままでも食べられない事はないし、途中でペットボトルみたいに封することもできるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:19:54

    糖分と脂質
    本能が美味いと判断するものしか入ってないんだからそりゃ暴力的にうまいに決まってるデブゥ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:24:54

    うまいよ、うまい

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:31:59

    カフェオレにバニラ追加してみな
    飛ぶぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:34:01

    塩分もとれる塩バニラおすすめ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:35:18

    そもそもバニラってなんなんだろうな
    いやなんか木の実から取れるバニラエッセンスとか知ってるけどさ
    なんでこれがアイスじゃプレーンのデフォルト面してるんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:37:09

    値段が上がると相応に質も上がるの分かりやすくて好き
    ダッツのバニラ美味かった

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:37:59

    バニラってアイスじゃプレーン味ってポジションだけど厳密にはバニラ香料入ってるんだよな?
    そういう意味じゃミルクだけのアイスの方がプレーン味に近いんかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:39:24

    やはりレディボーデン一択なのです

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:47:12

    >>39

    俺等は世代的にバリアエッセンスの香りと甘さが結びついちゃってるけど、どっから出てきた発想なんだろうな

    それとも元々甘味系のスパイスとして知られていたんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:52:57

    >>43

    家庭科の授業でバニラエッセンスの幻想と現実を思い知るのは通過儀礼みたいな所ある

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:57:52
  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:02:48

    貴公に神デザートとしてカプリチョーザアイスとかいう𝓛𝓮𝓰𝓮𝓷𝓭の存在を教える
    名前の通りイタリアンチェーンのカプリチョーザのメニューだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:03:42

    >>9

    わかるのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:04:14

    >>6

    主流だからどこの店行ってもあるんだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:06:18

    >>41

    食べ比べてみるとわかるけど、ミルクとバニラじゃ全然違うんだよね。ワシは勿論バニラのほうが好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:36:19

    バニラモナカジャンボをおすすめしよう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:39:22

    ぶっちゃけエッセンスとビーンズ直入れを事前情報抜きで見抜ける自信ない

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:45:14

    >>50

    これずっとモナ王のバニラと混同してたんだけど

    こないだ買って食べたら全然違う感じで美味しかったよ

    モナカがちょっとしょっぱめ?なのがアクセントで良い

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:03:20

    バニラ味って特別バニラフレーバーいらないと思う
    バニラビーンズ高いし

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:05:57

    バニラの良い所はそのままでもアレンジしても美味しい事だな
    気分によって抹茶や削りチョコ掛けたりジャム乗せたりソーダに浮かべたり美味しすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:09:46

    >>51

    食べ比べると歴然なんだけどね

    たぶん誰でも分かる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:12:28

    ミルク味だよね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:43:48

    最近はLady Bordenにハマって食べてる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:46:53

    >>41

    これとかバニラ入ってないミルクだけのアイスだな

    結構違うよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:49:30

    >>41

    バニラアイスって元々はカスタードソースをベースにしてたけど卵黄が乳化剤に置き換えられた影響で実質ミルク味と化したんじゃなかったかな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:50:31

    >>9

    ゲームとかで「何も付与もされてない状態」のことをバニラって呼ぶ人がいるくらい

    バニラ味って標準になるレベルで馴染んでるんだなって思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:19:30

    バニラってあくまで高級な香料だし、無をバニラって呼ぶの冷静になるとけっこう妙ちくりんだな…ってなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:03:10

    >>59

    だからわざわざ卵黄を配合したバニラアイスがフレンチバニラなどと名乗って売られるのだ

    もちろんどっちも好き

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:18:05

    自分で作るときは必ず卵黄が要るから市販のも入ってると思い込んでたわ
    乳化剤入れれば必要なくなるんだね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:20:22

    ハーゲンダッツだとリッチミルクが好きなんだけどバニラが覇権すぎて逆にあんまり見かけないのかなC
    ソフトクリームとかも牧場で食べられるようなミルク感強いのが好き

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:24:41

    >>61

    香料無しのアイスなんて一般に流通してないんだからプレーンバニラがそういうスラングになるのに何の疑問があるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:32:48

    >>64

    そうか?

    うちの近所だと逆だわ

    バニラを見かけるとおっ珍しいって思う

    なおリッチミルクはバージョンアップしてザ・ミルクになってるんで注意だ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:11:42

    >>59

    もしかして昔軽トラで街中走ってたチリンチリンアイスが黄色かったのもそれが理由か?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:17:37

    ジョイフルのオセロアイス
    チョコとバニラの両方が楽しめるし控えめのサイズでちょうどいい
    ファミレスのアイスあなどれない

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:45:49

    最近はクマもアイス目当てで人里着て同じ家漁るぐらいだからな…海外でもあるようだぞ
    一度アイスを食うと異様な執着心を持つらしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:52:53

    マックのソフトツイスト安くてうまい
    夏場はマック行くたびに食べてるわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:54:54

    高めのバニラアイスはマジで美味い
    アイツだけ値段上げた時レベル3つくらい上がってる

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:02:31

    安いバニラアイスでもブランデーかけたら化ける

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:07:21

    本物のバニラって今クソ高いんだっけ?銀より高いとか知らんけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:46:32

    ハーゲンダッツみたいな良いアイスクリームのバニラ味も好きだけど
    スーパーカップみたいなラクトアイスのバニラ味も好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています