- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:21:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:22:34
恋人よ 私は旅立つ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:25:07
求人ショボすぎぃ~っ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:25:08
男が残るのはいまだに長男が家を継ぐ男だのなんだのしてるからじゃないスか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:26:20
昔はどっちかというと男のほうが都会に行きたがってたらしいのになあ
お前は成長しないのか、今では男のほうが仕事あるなら地元でいいやと思ってるんだよ - 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:32:04
ファッションは田舎じゃできないから仕方ないを超えた仕方ない
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:35:23
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:36:24
バーニラバニラバーニラ……アルバイトを超えたアルバイト
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:36:38
都会のイケメンオスブタにファッ.クされたいからやん…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:37:45
地元の規模にもよるんじゃないっスかね
犬は好きにさせてやれよ - 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:38:24
おいおい自分の真の価値を見出してくれる存在に道端で偶然出会ったことをきっかけにスターダムへのしあがる未来が待っているからでしょうが
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:38:31
都会のキラキラに憧れてる夢見がちなメスブタが多いからやん……
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:40:11
田舎にはな…娯楽がないんだよ
娯楽にされる前に都会に出て行かなきゃいけないんだよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:40:15
人によって理由は様々だろうに地方やら都市云々で飽きもせずどの視点から偉そうにものを言ってるんスかね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:40:24
なんでって…家業継ぐ選択肢があったりするオスブタより選択肢ないから出ていくんやん… 男にしても長男以外都会に出ていってるとかざらなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:40:58
農業とか建築とか一部の男しかやりませんよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:41:39
おいおい地元の為に残ってガキッをこさえて貰う必要があるでしょうが
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:42:37
お前ら田舎の男に魅力がないからなんだ 満足か?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:43:02
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:43:42
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:44:32
ツ・イッターによくいる地元をことあるごとに貶すお登りフェ・ミニストやん元気しとん?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:45:20
そんなの田舎が何も娯楽はないからに決まってるでしょう?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:45:31
少子化の要因の一つとしてお墨付きを頂いている
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:47:12
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:47:44
ねーなんなのこの怖いスレ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:49:01
脳内で敵を作り上げてシャドーボクシングをするいつもの流れっスね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:52:47
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:52:49
どうでもいいけど…
上京したやつらの自慢話を聞かされるから田舎の在住の地方民はイラついているぞ - 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:55:03
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:56:04
あれれれそんなに田舎が魅力的ならどうして都会の子は田舎に来ないの?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:57:43
そうか!
田舎民は頭が悪くて他にとりえがないから夢に夢見ることでしか自尊心を満たすことができないんだね。かわいそ…
お言葉ですがアイデンティティがしっかりしてるなら田舎だろうと都会だろうとどうでもいいですよ - 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:59:49
田舎の弱・男は大っぴらに都会に出るなよ
目に入る人間全員高身長シゴデキ陽キャしかいなくて惨めになるからな - 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:01:04
正直都会は忙しいからマジで行きたくないんだよね
大阪で働いてる実家の妹は残業まみれで地元の町工場に就職したワシは7時間労働残業なしなんだ
物欲が特になく自由に暮らしたい、長々働きたくない欲の方が強い奴は田舎にいるべきだと思われるが…… - 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:01:05
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:02:08
- 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:02:15
- 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:02:39
田舎の女……神
取り柄もプランも無しになんとなく上京してタダまんをワシらに提供してくれるんや - 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:03:20
- 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:04:46
田舎者さんはどうしてそんなに古巣を憎むのん?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:04:54
仕事がな…ないんだよ
メスブタでも一人で生活できる安定した給料がある仕事は田舎には少ないんだよ
あと田舎の会社はやたらとセクハラが横行してて居辛いんだよ - 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:05:05
- 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:06:03
ぶっちゃけ東京って似たような上の下くらいの量産型人間が集まってるイメージなんスよね
東京に偉人や著名なクリエイターがいないのを見るとそう感じるんだァ - 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:06:51
小さい会社ほどコンプラガバガバは否定出来ないよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:07:05
ド田舎住みですけど女ほど地獄だから当然っちゃ当然っスね
男尊女卑とは言われるけどね 一番それを女に押し付けてるのは年寄りのババアなの
ワシの妹を見る限り祖父母と同棲の家だったらかなりキツいと思われる
まっ文明社会で生きたいなら近場のある程度の都市圏に出ればいいのに無理して東京に固執するメスブタも謎ではあるけどね - 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:07:42
だからさぁ田舎には灘の道場がないんだよ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:09:21
- 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:09:21
娯楽や利便性などは比べるまでもないが住んでる人間の蛆虫さは性質違うだけで同レベルと申します
- 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:09:34
はっきり言って人間的には東京が一番田舎者の部類に入る 地方からそれぞれのコンプを持ち寄って地獄を作り出してるんだから話になんねーよ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:10:25
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:12:44
どうして上京したメスブタは子供拵えないの?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:13:05
ま…またかっぺの嫉妬スレか
- 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:20:17
政令指定都市がある地方でも若者が流出してるからマジで地方の求人がチンカスなのが悪いんじゃないんスか?
- 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:22:09
東京一極集中が悪いのん
- 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:24:43
様々って言っても大別できる程度の様々でしかないのによく言うよ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:25:04
同レベルにしても性質に差があるなら近い性質の人間が多い場所の方が生きやすいと思われるが…
- 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:28:02
- 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:29:12
男尊女卑的考えもあるし企業の待遇がチンカスなのも悪いよねパパ
まあマトモな待遇出せる地方の企業がどれくらいあるのかはシラナイんやけどなブヘヘ - 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:31:05
- 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:34:47
政令指定都市の何処か…
- 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:38:34
参ったなぁ東京で資産形成もままならないうさぎ小屋生活してる馬鹿に効きすぎちゃうよ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:38:47
- 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:39:59
16号沿い…
- 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:45:08
- 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:51:21
100万都市ならなんでもいいですよ
というか政令指定都市レベルなら十分現代文明に見合った生活出来るから東京に拘るのは本当に意味ないんだよね
そもそも東京行きたがる奴ってあのガイキチ物価で生きていけるほど高給取りの仕事に就けるスキルを持ち合わせてるんスかね?それともただ頭空っぽなタイプ?
- 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:52:43
クソゴミな求人
男尊女卑的風潮
イベントの少なさ
車社会
そして俺だ メスブタが逃げるのも無理はないぞ何ならオスブタも逃げるぞ - 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:03:05
アレな田舎が糞なのは同意だけどいきなり首都圏に来るのはやめとけと思う…それが僕です
愛知や大阪やらほどよく都会な地方都市くらいにしとかないと金がなくてうさぎ小屋生活する羽目になるからな(ヌッ - 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:04:31
ガキっ育てるのに実は首都圏は向いてないんじゃないかって思うのん
金持ちならいいけどなんか無駄に金かかるんだよね怖くない? - 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:05:43
東京はな…物価が高いんだよ…
- 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:07:17
欺瞞だ
いや本当に欺瞞だ
広島市以外大体田舎なんだよね
まあ福山、呉あたりは住みやすいかもしれないけど山に分断されていて交通機関がぐちゃぐちゃで移動が面倒だし土地によって気候が違いすぎるしでほぼ住みにくいんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:11:47
- 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:12:47
確かに毎日満員電車に揉まれて無駄なストレスで心をすり減らす上京者の事を考えるとリラックス出来ますね ギャハハこいつら地方にいる時より苦しんでて笑えるでぇ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:19:58
イベント関連に関しては間違いなく都会がいいんだなァ…
ただ物品の購入は昔と比べて今はネットで済ませられるから別に田舎でもいいんだなァ… - 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:23:15
I党「そこでだ…副首都を作ることにした」
- 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:27:20
田舎か…
よくアニメとかでネタにされてる滅茶苦茶バスや電車が来ないとか余所者に排他的とか不便な事が多いみたいなのは滅茶苦茶珍しいしネットで語られてる時は具体的な地名とか出てこないぞ - 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:25:00
久しぶりに母方の実家帰ったら近い世代の親戚みんな結婚しててビビったのは…俺なんだ!
なんか未婚に対する圧強くないスか - 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:26:56
よく「田舎を語る時はみんな前提がバラバラ〜」とか言われてるけど愚弄する時は毎回一致なのが不思議なんだよね