- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:22:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:22:41
ちゃんと相容れない人
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:23:20
気さくに話しかけてきそうなイメージはあるけど話しかけてきたら先生マジギレしてもおかしくない程度には敵なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:23:32
その偏見は草生える
他にもあるなら教えてくれめんす - 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:23:55
セイアはちゃんと声出して喋る
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:24:03
全部終わったらカイザー元理事と先生と集まって飲むぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:25:55
先生に年賀状を送るぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:26:33
そいつにとって先生は敵じゃないけど先生にとっては普通に嫌な奴だからな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:26:53
利益重視でいい性格してるだけの元理事は可能性あるけど黒服は無理じゃ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:28:18
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:33:30
割と二次創作から入る場合の定番イベントなんだよね
ストーリーものの二次創作だと割と原作仕様の黒服も出てくるけど未プレイはまあ手出しづらいよなと - 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:35:39
ヘイローついてて見た目美少女ならギリ許されるラインのことしかしてないしな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:38:01
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:38:24
そもそも人体実験とか抜きでも俺はいつでもバレない程度に犯罪しますよとかいう宣言してるから真っ当な大人と真っ当な社会全体の敵だからなこいつ
ベアおばとは北九州のヤクザと闇バイト仕切ってるヤクザどっちがましかくらいの差 - 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:39:42
先生視点だと相対的にゲマトリアの中で一番マシでちゃんと話は通じる相手扱いになったのはちょっと笑う
最終章だと敵の敵みたいな感じだからか普通に話してたけど - 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:39:47
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:39:48
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:40:25
敵だけど先生に協力してくれるし、協力してくれる時もあるからしょうがなく先生も自ら交渉する
二次創作だと楽しく喧嘩するみたいになるよなこれは - 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:50:43
黒服から見たら先生が生徒を使って奇跡を起こすってのはキヴォトスという未知の力場で実験を行うってのと同じやろうから、同志扱いしてきたり妙に馴れ馴れしくしてくるのも分らんくはない、良くも悪くもドライな科学者気質
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:52:57
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:54:21
レジャープールの経営者ロボもお忘れなく!
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:55:32
反社会的なことをしない(銃火器絡みを除く)大人ってだけならモブの大半が当てはまりそうな気もする
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:55:40
ハイランダーイベの喋り方だけ胡散臭い慈善事業家の人とか
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:57:19
先生が空気っていうか結構流されるだけで、何がなんでも生徒のために行動するって感じじゃなかった
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:58:06
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:00:33
いうても忠告正しくて大人のカード使って本当に先生に死なれても困るし…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:04:30
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:04:30
そも真っ当な大人は真っ当に社会を回してるからストーリーで目立つことが無いってだけでは?だから絆ストーリーとか日常的な話にはちょこちょこ居るけどメインやイベストには少ないんだろ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:19:34
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:22:53
『先生大好きクラブ』とか言う蔑称
- 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:24:55
こいつらいた頃のメインストーリーは何だかんだ面白かったな
やっぱ生徒だけじゃ粗が目立つ - 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:27:02
その見た目と雰囲気で誤魔化せてた時代は良かったよな…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:27:36
こいつ含めてゲマトリアが出張ると話の雰囲気が大分変わっちまうのが難点
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:32:12
いうて対策委員1〜3章とエデン3、4章と最終編以外にはメイン出てないだろあいつら、確かに出てきてくれたら嬉しいっちゃ嬉しいけど居ない面白くないって程じゃあ…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:32:49
- 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:46:37
アビドス3章で痛感したけどこいつら悪役なのに碌にヘイトを集めてくれないせいで純然たる加害者であるゲマトリアより被害者の面もある踊らされてた生徒の方がより強くぶっ叩かれるなんてことがザラなんでもう出てこないで欲しい
ブルアカの主役は生徒でありロボや犬やその他諸々の人外はオマケにすぎないってことを忘れないでくれ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:51:40
いうてもベアおばが理想的なヘイトタンクしてても叩く奴は叩くからなぁ