- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:27:01
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:30:46
まさか構想も作品もできてないのに申し込んだのか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:32:28
小説本でも出すのか?
とりあえず校正頼めそうな相手だけでもアタリ付けるんやで - 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:34:18
表紙どうすんの?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:34:22
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:34:42
あの頒布数と値段は規模感チェックするだけだから事前と違えても全く問題ないぞ
SSで100Pは相当頑張ってる(5万字レベルなので)、印刷費考えても例えば32P(2万字くらい)で1冊出しても誰も怒らない - 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:37:56
どうしよう…絵心ないけどサクカはなんとか描いた
有識者、ありがたい…100Pって5万字もするんだ
平均5000文字の話を5~6話で考えてるから、もっと短くなりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:39:38
ブルアカのじゃなくてもいいから、小説本を何冊か調達して研究するのはアリかも
まあ量感とか構成のイメージにはなるはず - 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:42:21
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:43:30
文庫本1冊200ページで10万字余りとかだからね
普通の商業と同じように組むなら1Pあたり40字17行
小説同人誌は色々買ってみると参考になると思う(ガチガチの文庫からB5に3段組で組版したやつ、A5のホチキス止めコピ本とか本当に色々ある)
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:43:43
まあ向こう見ずでとりあえず申し込んだろ!って方がいいわ
いつかやろうだといつまでもやらんし - 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:44:24
100ページか…改行や余白で傘増しするにしても3万字は欲しいな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:45:41
友人知人にアテがあるなら合同誌にするのもアリだけどね
どこかのコミュニティとかでもいいし - 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:45:43
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:46:40
100なら単純計算で5万文字くらい?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:46:41
pixivが主戦場だと勝手に文字数数えてくれるので便利(もちろんルビとか改行とかの関係で完全に原稿用紙換算にはならないが)
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:48:07
サークルカットの左上部分には何も書いてないね?
初サークル参加で落とされる要素があるとしたら、それとジャンル違いくらいしかないから - 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:48:30
SSをコピーしてこのサイトに貼ってPDFに変換してみな
それで現状のおおよそのページ数が分かる
↓
縦書小説PDFメーカー|シメケンプリント縦書き小説のPDFを作成することができる無料ツールです。表紙や扉ページ、奥付のPDFも作成することができます。小説同人誌などの作成にご活用ください。shimeken.com - 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:50:20
入稿前に時間をたっぷりとって、組版をきちんと整理するといいですよ!
行間と字間のバランスとか、
ノドにたっぷり余白を入れるとか
組版が悪いとパラ見で立ち去られることもあってね… - 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:51:04
イラストの練習しようぜ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:51:59
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:52:46
挿絵は何故か前半に偏るからな
…なんでやろなー - 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:52:50
手伝えることあれば手伝ってあげたいが
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:54:16
イラストは表紙絵さえ何とかすれば良い
自力が難しいなら絵師に頼むんだ
今から依頼すれば間に合う - 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:55:33
確認するまでもないことだろうが、Skebで頼むなよ?
あれは手配書を書く場所であってオーダーする場所ではない - 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:55:48
内容まだなのに今から頼んじゃうのか
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:56:23
サクカは描いたってから、それを表紙に使ってもいいし
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:57:45
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:59:13
早めに動くほどスケジュールの融通もきくしね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:59:42
とにかく
受かってる前提で作業を始めた方が良い
善は急げだ - 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:01:42
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:05:27
表紙絵の依頼するなら
その絵師が運用してる依頼フォーム > Gmail > TwitterのDM やディスコード > skeb
かな優先度
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:06:15
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:08:30
頒布数は人によるとしか言えない…
小説を20刷る人もいれば小説を100刷る人もいる
自分の財布と相談だな
先に印刷会社決めてから考えた方が良いかもな - 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:10:42
Skebについてだが、ガイドラインに「クライアントは原則としてプロフィール画像への使用や個人鑑賞に限って利用可能」と書かれてるのと、それ以外の部分から表紙絵に使う絵の依頼には向いてない。
まあpixivかTwitter(現:X)やってる絵師なら、別の導線作ってくれてるやろ
クライアントガイドライン | SkebSkeb - Request Boxlp.skeb.jp - 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:12:51
全く接点ない絵師だったら専用のフォーマットかGmailで依頼だな
話したことある絵師だったらまずメールで依頼してからDMでリマインドするとかだな - 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:16:31
依頼する以上TPOや礼儀礼節を弁えなければな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:19:47
あとは金か…
サークルの場所代で約1万
100冊するなら印刷代で10万ってとこか?
あと表紙絵の依頼で最低でも3万
加えてポスターやコミケに必要な道具(式布とか)の費用か… - 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:21:43
ぶっちゃけ内容がちゃんとしてるならあにまんで絵描き捕まえちゃうのもありな気がする
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:23:58
- 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:25:39
- 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:27:35
ドンピシャで協力できそうな内容だからザッと書いておくね
参考にしてもいいし読み飛ばしてもいい
別ジャンルで文庫本サイズの小説本を5冊くらい作った時の経験だけど、大体7万字書いて240〜250ページくらいだった
だから単純計算、字幅詰めずにゆとりを持てば2〜3万字で100ページくらいにはなると思う
あと印刷金額だけど、カラーの表紙カバーをつけるとか入稿時期の早さとかでも変わるから参考程度ね
254p80部、表紙カバー無し表紙カラー印刷で80,000円しないくらい
ポプルスだとこれくらいの金額だけど印刷所によっても違うから注意ね
……書いてたら僕も書きたくなってきたな……
ブルアカ書いたことないけどノリで申し込んでみようかな…… - 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:27:53
プロ級だったら3万じゃすまんぞ…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:29:31
前頼んだ時は「この人絵かわいい!」って人のDMに正直に「はじめてなので失礼ながら相場感がわかりません、ご依頼可能ですか?可能なら表紙一枚いくらで描いていただけますか?」って質問した
結果4〜5万だったかな - 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:31:03
じゃあ3万はむしろ安い方か…友達価格的なアレだな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:06:51
- 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:12:59
- 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:19:00
- 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:35:10
一言で言うと依頼の斡旋、という形になると思います。
知り合いの絵師が前向きに考えています。画力はある程度あると考えています。
絵柄の好み等があると思いますので数点イラストを見ていただき、希望が合えば、というお話です。
ここの規約を確認したところ、規約違反ではないと思っていますがあまりする話でもないと思いますので
これ以上は捨てアドレスを晒しますので、そちらに連絡をいただければと思います。
もし必要なければこのレスは削除していただけると助かります。
- 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:49:13
コミケのFAQ読んでみたけど申し込み時と当日の頒布物で内容が違っても問題ないって
だからページが少なくても大丈夫みたいよ - 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:26:36
イラストorマンガ本出してるサークルも仕上がった頃には8ページずつ減ってるとかあるし問題ないでしょ、きっと
- 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:29:19
印刷会社に間に合わないくらいギリギリで完成して当日の朝コンビニで刷ってコピー本として販売した先生とかいるのかな
- 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:51:02
>>7訂正
- 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:26:56
- 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:37:15
- 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:38:53
サークルカットにオリ生徒出ることは書いたかね?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:39:58
- 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:05:55
- 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:11:54
- 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:31:26