- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:38:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:46:17
今まさに幽境に出てるテントガメもなんか意味深だよね
フィールドの方のは雲から降りてきた精霊みたいなこと書いてあるし - 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:49:27
文通しあってるリライ・ジャプー
なぜか幽閉されてたバラチコ
隊長の部下なのか気になる異色三連星
召使のry)のイゾルト&ディアンナラ
リアムとロッキーはレインボーローズで多少言及あったけど上の連中はあんまよくわかってないよね - 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:50:31
ピピルパンはあれ結局なんなんだ
まさか全員着ぐるみなの? - 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:52:01
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:05:52
夜魂の試練で出るのは過去の英雄なんだろうけどどんな活躍してたか気になる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:19:44
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:25:12
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:26:28
往日の海にいる水ヴィシャップは近くの石碑で「使者としてレムリア側と交渉に来たけど騙されて閉じ込められました」って感じの記録があった気がする
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:53:04
アンデット……なんなんだテメェはマジでよ……
どうしてカピパラなのに二つ名が巨竜なんだよお前……どうして夜神はライノ竜やテペトル竜じゃなくてこいつを巨竜扱いしてんだよ…… - 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:11:59
スレ画みたいな既存生物の色違い地方伝説はどんどんやってほしい
一目で特殊個体だなって分かるし二つ名とかと合わせて妄想が捗る - 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:42:46
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:03:29
一般通過過負荷引き起こしネームド宝盗団は何者なんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:06:48
コシーホって元ネタがサポテカ文明の神でアステカ神話のトラロック、マヤ神話のチャクと同一視されてるし静寂の浮遊島の下にいるからククルカンから最初に燃素を貰った英雄チャアクとの関わりがめちゃくちゃ気になる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:16:53
フォンテーヌの海中生物の地方伝説とかナタの戦士たちの地方伝説とかめっちゃ気になる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:22:17
夜魂の試練に出てくる戦士とかみんなどっかの時代の英雄なんだよな。どんなことした人たちなんだろう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:52:27
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:41:19
魔神任務でも有名っぽい宝盗団が出てきたけどあれは初登場時には既に生贄に捧げられてたからな……発祥の地であるナド・クライで何か新しい情報とか出るといいな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:57:48
書籍とか記録とかでもっと地方伝説の設定を開示してほしい
ヴィヴィアンとかの「裂け目を鎮圧した幻霊」ってなんなのか、どうして濁水精霊なのに湖の乙女の名前を冠してるのかとか知りたいことが山ほどあるんだ
あいつら元純水精霊でアビスを封印した影響でああなったんじゃないかと個人的には思ってるんだが - 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:02:00
魔法陣もあるし裂け目ってのは獣域の裂け目の事なんだろうけど何であそこに居座ってるのだろうか
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:14:28
消えゆく老兵の二つ名が「大艦隊の墓守」
こいつの出現場所の近くにはスポンジアン号(バザル・エルトン=水仙十字院の副院長が率いた船)の残骸がある
ただ船の残骸の近くに居るから墓守なのか、それとも生前に何らかの関係があったのか
「老兵」って表記を見るにもしかしたらバザルの戦友だったのかも知れない - 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:28:22
ホヨバゲー特に原神ってもっと説明せいよってこと多いよな
中国でmihoyoが出している国別の設定資料集の日本語版を早く出版してくれ… - 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:44:00
他の祝福持ちも火口に入ったことがあるのかどうか、火口に単身で入ったとして祝福の発現は制御できたのか、火口ダイブするにあたってどうやって登ってどうやって出てきたのか
色々と知りたいことは山ほどある
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:29:13
ナタの誇る英雄たち
神骨の蛇姫 “かつてシバルバーの主と共に歩んだ者”(ユムカ竜戦士・鳴空の大砲)
アンデッド “巨竜との対峙”(カピバラ)
トゥラカルワスクアウィトゥル “黄金郷の探索者”(テペトル竜戦士・砕岩のブレード)
鉄髭 “全てを鍛える烈火”(クク竜戦士・鍛冶の槌)
レジ “発射と躍動”(ライノ竜戦士・霊明の追縛) - 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:12:32
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:42:43