読み返すと本当に魅力的なキャラだよなDIO様

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:57:22

    承太郎と並んでジョジョの顔してるのも納得する。
    ラスボスとしての強敵感も圧倒的なカリスマ性もあるのに割と小物臭い部分が同居してたり一言でも二言でも語れない魅力がある

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:03:23

    あの玉子の寿司擬人化したみたいなカラーリングで至る所にハート付けて股間全開ファッションでカッコよくなるのDIOだけだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:04:12

    冷静に考えたらすごい格好してるんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:06:52

    貧民街育ちだけどテーブルマナーとかどうやって覚えたんだろう。ジョースター家に来てから覚えたのかいずれ金持ちになるために引き取られる前に勉強してきたのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:48:25

    悪の対応の癖になんか妙に共感しやすい例え話してくるの好き 荒木先生の体験談なのかもしれんが

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:26:41

    >>5

    そういえばこいつも学生時代を経験して今に至るんだよな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:29:07

    >>6

    まぁ天才だとしても貧民生まれから貴族の学校でナンバーワンになるわけだからチャイム直前まで必死こいた事ぐらいあるだろうしな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:35:53

    ぶっちゃけ小物なんだけどカリスマの仮面被れるのは十分凄い

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:10:28

    >>8

    大物である事も間違い無いと思うわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:45:53

    DIOで少年漫画の悪役は描ききった感ある
    次回から吉良吉影やディアボロみたいな変化球できたって感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:47:19

    父親以上に小物のゴミやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:50:29

    スタンドからして好きになる要素しかない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:38:20

    DIOといえばのこのナイフ技最高にオシャレで好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:02:17

    謎能力で凄い事をやる!!という単純な大ボスムーブでくる
    時を止めてから身を捩って蜘蛛の巣に触れないように必死に移動して
    何事もなかったかのように余裕のボスムーブかますのが可愛い

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:37:38

    プッチを籠絡するために色々言った結果に「どんな結末が待っていれば覚悟があれば幸福!」という
    ディオからしたら、何を望んで行動しても全部ジョースタの血に潰されて終わるという
    ボスの生き地獄ゆっくりバージョンみたいな最悪な運命のの未来を予め知りながら行動しなければならないという結果を招き寄せているのも可愛い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 05:30:40

    手段や課程に拘らない癖に父親に誓えるかって言われてムキになっちゃうの好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:08:23

    >>14

    ポルナレフをわざわざ階段から下ろしたりな。

    ジョナサンから友達奪うためになんか謎の玩具作ってたり悪事のための手間暇惜しまないというかかなりマメな性格してる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:23:38

    >>13

    全部手書きで細部のデザイン違うからそれが立体感作ってるの好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:17:33

    >>17

    ポルナレフの件は世界が射程内だから本人は動かなくて済むぞ

    それはそれとして世界で移動させるだけなのも笑えるけど

スレッドは8/23 17:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。