- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:57:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:58:25
なんか全部語録だけ変えて過去スレから拾って乱立してるタイプ?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:00:39
あと実際作る気なんてさらさら無い場合は下手に相談スレって形で設定見せて馴れ合おうとするより素直におおっ坊スレにしとくのが丸いんだよ玄弥
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:04:08
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:06:16
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:07:33
そんな建設的なことをタフカテに求める奴はいないんだよ玄弥
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:08:01
情報まとめたりするほどの熱量じゃないけど見てはもらいたって場合は創作やってる人集合だー!辺りに投げとくのが良いんだよ玄弥
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:09:07
開発者が敵滑りして倒し方がわからなくなったマネモブは元気なんスかね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:11:39
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:12:55
妖怪マネモブが優しくされてたのはアドバイスを柔軟に吸収しようっていう姿勢がちゃんと感じられてたからだと思うんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:29:16
逆に言えば腕がどんなにクソゴミでもちゃんとキャッチボールが出来るならメチャクチャ丁寧に接せられるんだよね、すごくない?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:32:55
ぶっちゃけ情報小出しとかは真剣に創るにも馴れ合いするにも意味不明だと思ってんだ
ほとんど荒らしスレなんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:36:31
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:44:04
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:49:26
そう言う目的ならXみたいな半匿名のコミュニティの方が向いてると思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:56:20
小説や絵・漫画を実際に見せてくれるタフカテ創作相談スレなんか1割にも満たないと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:56:55
だからこのスレで啓蒙するんだろっ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:56:59
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:00:51
体感絵のアドバイススレはなんやかんや貼られるケースが多いけどストーリーや設定がどうみたいなスレは情報小出しが多いイメージなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:03:03
「〇〇という設定の話を作ろうと思ってる」みたいな相談は作れとか言いようがないんだよ玄弥
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:05:13
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:10:12
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:23:20
ハイ!その作品が特定の人種や国家へのヘイト垂れ流してたり露悪がすぎる二次創作とかではない限りはキャッチボール出来る創作マネモブを邪険にする事は有りませんよ!
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:28:18
何回かタフカテで晒してハーメルンで初めて色がついたのが俺なんだよね
まあ完結済みだし次回作のネタは思いつかないんだけどね - 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:54:03
(設定小出しにしなくて会話が出来るなら)なんでもいいですよ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:11:08
当た抜か!
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:13:45
些細なところまで相談したいがタフカテ出身ってバレるのが怖い…それがボクです
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:19:42
俺と同じ意見だな…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:21:18
ま…まさか
創作の相談できる他のサイトを教えてやった方がいい? - 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:22:56
このレスは削除されています