- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:03:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:07:02
L字デスクというものを知らなかったけど普通の机の横に同じくらいの高さのラック置いてて似たようなものになってたわ
置く部分は広いのに椅子回すだけで色々取れるから便利だと思う - 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:07:26
長机を二つかって実質L字にしてるけど結構いいよ
液タブを角において作業してる
ただ液タブの裏、つまりはコーナー部分がデッドスペースになって持て余してるね - 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:17:57
L字デスクのデメリット:部屋のレイアウト変更がしづらい
ので机くっつけたり棚を横に増やしたりするほうがいい
が、二度と移動しないならでかい机一個でもいいと思う - 5125/08/22(金) 18:22:23
やっぱ幅広いし下の棚にも少しだけど収納できるのはメリットか!
そうなんだよね…レイアウトが限られるなと思ってるのでこういうタイプじゃなくて別で買ったりL字の横の部分が左右移動できるタイプがいいのかなと
ここ3年は年1で部屋のレイアウト変えてるから…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:47:31
かなり模様替えしてて草
そんな荷物も広げないだろうしたぶんPCラックとかの方がいいぞ
安いL字デスクより高くなるけど