百合人気が高いを通り越してレズであることが前提みたいなキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:45:37

    今じゃだいぶ落ち着いたけどM-1みたいな動画が全盛期だった当時は凄かった

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:46:42

    個人的にはあんま相手がいるイメージ無い
    強いて言うならレミィ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:46:46

    絡みのある男キャラがろくにいないからな…
    というか男キャラ自体が少ねぇ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:47:20

    >>3

    なので霖之助が酷使される

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:47:45

    どっちかというとアリスのがヤバかったぞ
    滅茶苦茶有名だった盗んでいきましたとか冷静に考えるとナチュラルに百合ソング

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:48:16

    アリスはマリアリが強すぎたからそりゃもう…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:48:22

    俺「へー、東方でM1とか面白そうやん!」
    動画「魔理沙が好きだー!」
    俺「ヒエッ(そっ閉じ)」

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:48:32

    >>4

    あのペンギンが血を流すレベル

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:48:47

    >>5

    永夜抄出るまではたしか霊アリの方が人気だったんだけどね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:49:20

    百合文化が落ち着いたら催眠キャラにされたアリスとかいういじられっぱなしの女

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:49:29

    東方は男が少なすぎるからしゃーない
    その影響かふたなりのウスイ本多かった記憶あるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:50:03

    原作は百合どころか性欲すら無さそうなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:50:05

    >>9

    主人公とのカプは大抵の界隈で人気出る傾向あるから

    それを超える要素が投下されたら流石にね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:50:36

    >>12

    妖怪共はまず子供産まんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:51:25

    あやもみとかいう公式によって全否定されたCP
    それでも未だ作品が出続けてるのは凄い

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:51:51

    百合好きの自分からしたら有り難かったよ
    まぁss系の二次創作だと大体♂オリ主生やされまくってたけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:52:30

    東方のかぐもこで百合に目覚めてしまった

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:57:55

    霖之助はさんざんフンドシド変態キャラにされて虐められてたんだから
    カプらせるぐらい許したれ……

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:58:35

    霖之助と魔理沙のカップリングは全力で支援するぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:59:30

    >>18

    やばい女達とくっつけられるのは見方によってはやっぱり可哀想なのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:59:38

    東方、というか女キャラ多数の作品ってだいたいそうじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:59:57

    霖之助さんのことを思うなら静かに道具と戯れさせて差し上げろ
    いや原作の霖之助さん想像以上にオタクで笑う

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:00:26

    >>21

    最盛期は別に百合推しでないようなネタにも

    当たり前みたいに百合ネタがぶちこまれてお出しされてたんじゃよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:01:31

    女キャラ多数の作品、というより男がいない作品という方が正しい
    ただそれでもラブライブとかはモブ男くんとイチャつかせる二次もそこそこ需要あったから
    やっぱちょっと昔の文化ってとこはあるのかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:01:34

    原作は恋愛?なにそれ美味しいの?みたいなとこあるからな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:02:39

    >>24

    東方界隈には罪袋とかいうオリキャラがいたな

    そういう需要で使われていたかは知らんが

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:04:52

    >>26

    MMDのエロだと竿役として引っ張りだこ、まあ東方キャラに限らずだが

    イラストだとぶっちゃけだいたい黒子役だな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:32:31

    魔理沙、アリス、パチュリーの三竦みみたいなところあった

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 01:17:14

    東方二次は良くも悪くも百合前提みたいな文化は確かにあったので、
    その流れで百合に目攻めた奴は多いという。自分もその一人。
    あと、東方同人上がりの百合漫画家も沢山いるよね。

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 01:22:29

    妖怪とくっつけるよりは霖之助は魔理沙と人間同士くっついてくれ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 01:26:40

    >>15

    結果生まれたツンデレ椛とケンカップル文椛

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 01:32:30

    東方のSSを漁ると最終的には想創話に行き着いて百合に染められるんだよな
    ボーイミーツガールのド名作もあるんだけどコンスタントにある程度以上のクオリティを求めると百合を読むのが一番手っ取り早かった

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 01:48:13

    ゆかれいむは公式からの供給も多い
    あの関係を百合と捉えるか別の関係と捉えるかは完全に個人の解釈なのも良い

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 01:53:45

    パチュリーのイメージ
    乳がでかい
    若干、だらしない身体してる

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:01:49

    >>30

    霖之助は人間と妖怪のハーフだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:03:30

    >>34

    魔理沙や妖夢と変わらない身長のパチュリーが巨乳なのは

    正直かなり違和感がある

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:39:22

    >>24

    東方だと主要キャラが数百年数千年生きてる人外やすごい特殊能力持ちばかりだから

    俺の知ってるこのキャラは特殊能力もないそこらの一般人に惚れるか?ってなっちゃうし

    かと言って惚れるレベルのキャラにしようとするとオリキャラになって感情移入しにくくなってしまう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています