- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:12:32
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:20:10
こんなこと言ってますよ市長
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:20:14
各務原市民だけど笠松の良いところあげようとしても競馬場があることくらいしか挙げれん…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:21:14
岐阜県ならともかく笠松はあんまねーな
名産品あるわけでもないし - 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:24:54
栃木じゃあるまいし
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:25:23
だから死ぬ気でオグリキャップ擦り倒すんですね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:27:26
オグリを擦る…?なんか勃ってきた
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:27:39
そもそも面積がね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:28:02
自然や景観
笠松は木曽川のほとりにある町で、堤防沿いは散歩やサイクリングにぴったり。春には桜並木がきれいだ
笠松みなと公園では、芝生広場や遊具があり、家族連れでのんびり過ごせる場所。木曽川を眺めながらリラックスできる。
歴史と文化
•笠松陣屋跡
江戸時代に尾張藩の代官所が置かれていた場所。歴史好きには面白いスポットだ。
•古い町並み
昔ながらの商店や住宅が残っていて、散策するとどこか懐かしい雰囲気を味わえる。
食べ物
•川魚料理(鮎・うなぎ)
木曽川沿いなので、鮎やうなぎを使った料理が名物。特に夏の鮎は絶品だ。
・地元の和菓子
小さな和菓子屋さんが点在していて、お土産にも喜ばれるんだ
イベント
•笠松春まつり
花見とあわせて楽しめるお祭りで、屋台やステージイベントがあり賑やか。
•花火大会
木曽川河畔で行われ、夜空と川面に映える花火は迫力満点。
まとめると、笠松は
①木曽川を中心とした自然
②歴史ある町並み
③川魚グルメ
④地域のイベント
といった魅力があって、競馬場抜きでも「のんびり楽しめる町」なんだ - 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:28:57
岐阜はすぐ
名古屋も近い
ベッドタウンとしては十分では? - 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:30:43
ちょおちょおおおおおおおおお
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:32:48
みなと公園は綺麗だし
しこらんは美味しいし
ていてつクッキーも美味しいし
駅は2つあるし
鮎ずし街道のルートだし
道徳のまちだし
今年の県岐商の甲子園ベスト4に貢献したリードオフマンの駒瀬君は笠松中学校出身だし
ヨシズヤもあるし
笠松には魅力結構あるんだぞ! - 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:33:29
要するに、ド田舎
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:34:32
こういうところでも忘れられる笠松隕石
地味過ぎるです地味過ぎるですよ隕石が - 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:05:35
個人的には知らん土地はどんな所でも楽しめると思ってるけどあくまで初回訪問時に限るしなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:07:16
競馬場も魅力かと言われると
競馬民的は魅力なんかな