- 1スレ主25/08/22(金) 18:32:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:36:37
景光、高明、由衣、敢助の諸伏4兄弟か
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:52:35
年齢はヒロを原作に揃えて考える?
- 4スレ主25/08/22(金) 19:03:06
景光の年齢を35歳以下にすること以外は安価やダイスで決めちゃっていいかなと思ってます
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:05:25
了解
- 6スレ主25/08/22(金) 19:57:45
まずは景光の年齢
今後の年齢差などの出目によっては下の兄弟が生まれない可能性があるので、高めにダイス
dice1d15=13 (13) +20歳
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:58:47
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:00:40
次に末っ子敢助の年齢を決めてから、その間の中で他二人の年齢振るのが良い気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:00:43
群馬のミサオも33歳になるのかな?
- 10スレ主25/08/22(金) 20:05:32
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:08:02
敢ちゃんは大学生か
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:17:01
真ん中2人は双子だったりする可能性もあるか?
- 13スレ主25/08/22(金) 20:20:05
長男景光と末っ子の敢助の年齢差は14歳
この兄弟の中に双子は
dice1d2=1 (1)
1.いる
2.いない
- 14スレ主25/08/22(金) 20:26:30
兄弟の中には双子がいるようですね
双子なのは
dice1d3=1 (1)
1.景光と高明(長男と次男)
2.高明と由衣(次男と長女)
3.由衣と敢助(長女と三男)
- 15スレ主25/08/22(金) 20:38:08
景光と高明が双子だったので、残りは高明と由衣さん、由衣さんと敢助の年齢差です
高明と由衣さんの年齢差は
dice1d14=8 (8) 歳
14から出目を引いた残りが由衣さんと敢助の年齢差です
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:42:56
6歳差ってことは由衣さんは25歳か
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:01:47
この世界の警察学校組は双子と同い年?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:33:28
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:35:00
敢助だけ顔の作りが違いすぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:37:52
33歳双子
25歳
19歳
色黒と二重辺りはどっちの親の特徴か気になる - 21スレ主25/08/22(金) 21:40:57
警察学校組は
dice1d4=3 (3)
1.双子と同い年
2.由衣さんと同い年
3.敢助と同い年
4.原作(29歳)
色黒と二重は
dice2d4=4 4 (8)
左から色黒、二重
1.父親似
2.母親似
3.隔世遺伝(父方)
4.隔世遺伝(母方)
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:46:36
敢助大学生の時は髭生やしてたんかな
19だからまだか - 23スレ主25/08/22(金) 21:50:30
諸伏家といえばあの事件
起きてほしくはないですが、一応ダイス
事件は
dice1d19=16 (16) 年前
19年前でも、敢助は生まれているものとする
敢助も諸伏夫妻の子なので、最大19年
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:54:22
有里ちゃんは由衣と同級生だったことになるのかな?
- 25スレ主25/08/22(金) 22:01:28
そうなると思います
16年前小学生なのは由衣さんだけなので
高校生の双子が不在だった場合、3歳児を連れて隠れる9歳児という形になるので原作よりおいたわしくなりそう
もしかすると、敢助は両親との記憶がほぼないかもしれない
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:05:18
下手すると外守は気が狂った挙げ句の果に由衣を自分の娘と錯覚して連れて行こうとするかも知れない
- 27スレ主25/08/22(金) 22:14:40
高校生の双子は事件の日
dice1d3=1 (1)
1.家にいる
2.家にいない
3.遅れて帰宅
外守は
dice1d3=2 (2)
1.原作
2.由衣さんを娘と思い込む
3.由衣さんも狙う
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:21:24
これは助けて甲斐さん案件だな
この世界線だとどうなのかよく分からないけど - 29スレ主25/08/22(金) 22:53:17
とりあえず弟妹を抱えて脱出→緊急通報かな
高校生なら携帯もってそうだし - 30スレ主25/08/22(金) 23:50:12
双子は事件が起きたとき
dice2d4=2 4 (6)
左から景光、高明
1.弟妹を抱えて脱出
2.犯人を取り押さえようとする
3.両親の救護をする
4.急いで緊急通報
- 31スレ主25/08/23(土) 07:45:40
敢助を可愛がり、迷子になったりしても「お姉ちゃんだから大丈夫!」と言いつつ泣きそうな由衣お姉ちゃん
そんな姿を見て育った結果、由衣さんの「大丈夫」は基本的に信用してない敢ちゃん - 32スレ主25/08/23(土) 15:01:24
敢助はまだ3歳だったので事件のことはあまり覚えていませんが、お姉ちゃんを守らなければとは感じていました
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:32:13
例の事件の後誰がどっちの親戚に引き取られるかと外守がいつ捕まるかは気になる
それ次第で誰が一番早くコナンに会うかも変わるだろうな - 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:19:14
両親の生死は原作通り?
ヒロは犯人取り押さえようとしてるけど成功した?
緊急通報で誰くる?甲斐さん?
そもそも外守どういう順番で兄弟とエンカウントした?
とかいろいろ気になる…質問多くてすまん - 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:12:31
他3人の呼び方どんなだろう
高「兄さん、由衣ちゃん、敢助くん」
由「景光兄さん、高明兄さん、敢ちゃん」
敢「ヒロ兄、コウメイ、由衣姉」
他3人はこんな感じか?となるけど景光だけ思いつかねぇ - 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:59:30
ヒロは「タカ、ユイ、カン」みたいに二文字なイメージがある
ゼロ呼びに引っ張られてる - 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:00:25
- 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:13:15
この世界線のコナン(作品)だとこの内の誰が一人がアニオリキャラとして初期(多分夏の幻前後)からいて原作逆輸入辺りから残り3人を1人ずつ追加しながら過去や関係性盛られてく奴な気がする
- 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:51:22
敢助の兄姉呼びかわいいな、ヒロがユイ呼び捨てなのもいい
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:14:57
小さいうちは両親が死んじゃったのもあって「俺は拾われた子なんだ」って泣いてそう
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:06:25
幼少期の弟 敢助君、無自覚に見えないモノが見えて報告して来るから少女 由衣姉さん怖がってそう
(未だに由衣姉がオバケ苦手なのはオレの所為?) - 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:37:26
諸伏家集結するとしたらどんな事件が起こるのか
赤井ファミリーよりは集結しやすそうだけど - 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:12:56
敢助だけ母方の覚醒遺伝なら母方の親戚に会う度にうちのジーさんの若い頃にそっくりだのなんだの言われてそう
- 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:52:28
ほしゅ
- 45スレ主25/08/25(月) 09:02:03
両親は
dice1d3=3 (3)
1.原作通り
2.負傷(病院必須)
3.負傷(自力での手当てでOK)
景光は
dice1d100=31 (31)
60以上で取り押さえ成功、相手は刃物を持っているのでちょっと高めに
緊急通報したら
dice1d2=2 (2)
が来る
1.甲斐さん
2.モブ長野県警
- 46スレ主25/08/25(月) 09:06:42
兄弟とのエンカウント順は
由衣(娘のクラスメイト)→双子(妹のお迎えに来た)→敢助(見張っている最中に顔を見た)
とか
由衣(娘のクラスメイト)→敢助(由衣さんがよく一緒にいるのでその流れで)→双子(部活とかあるのであんまり会わない)
とかかも
他は多少前後しても、由衣さんが最初なのは変わらなさそう - 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:36:24
- 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:37:36
両親無事なら原作よりは良いかな
- 49スレ主25/08/25(月) 11:19:28
- 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:27:50
ヒロさん無事だといいけど…
- 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:33:35
生きてくれ長男ヒロ
- 52スレ主25/08/25(月) 23:40:43
外守VS景光
外守dice1d100=46 (46) +20
景光dice1d100=11 (11)
外守は刃物を持っているのでプラス補正
景光の出目が外守以上なら取り押さえ成功、負けた場合は負傷
- 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:17:22
命に関わらないといいけど…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:37:29
3歳を抱え込んだりして庇う9歳も、9歳の前に立ち塞がったりして庇う3歳も心にくるものがあるな…
そうなるかどうかはダイス次第だろうけどとか思ってたらヒロ負傷しとる!! - 55スレ主25/08/26(火) 12:12:23
景光の負傷具合
dice1d100=15 (15)
20未満ならほぼ無傷、80以上なら即入院
- 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:14:56
よかった…
- 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:45:30
外守まだ両親狙うのかな
それとも由衣(娘)探す? - 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:37:28
保守
- 59スレ主25/08/26(火) 20:57:33
外守は
dice1d4=2 (2)
1.両親を脅して自分の娘の居場所を聞き出そうとする
2.妨害してくる景光を倒そうとする
3.緊急通報しようとしている高明を止めようとする
4.由衣さんを探す
外守dice1d100=74 (74)
高明dice1d100=89 (89)
高明の出目が外守以上なら、通報成功
- 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:50:28
よかったけど、まだ安心できないー!
- 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:45:07
ヒロォォォ!
- 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:27:14
無事でいてくれ
- 63スレ主25/08/27(水) 10:27:24
外守と景光の再戦闘
外守dice1d100=37 (37) +20
景光dice1d100=76 (76)
外守は刃物分プラス補正
景光は武器は(武器を持てたら、次回からプラス補正)
dice1d3=3 (3)
1.包丁(プラス20)
2.バット(プラス10)
3.素手(プラス補正無し)
警察が来るまで
dice1d10=7 (7) ターン
- 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:10:53
なんとかなりそう
- 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:07:48
保守
- 66スレ主25/08/27(水) 21:55:54
景光は外守の制圧に成功、警察が来るまで押さえておくつもりです
外守dice1d50=44 (44)
景光dice1d100=32 (32)
外守の出目がが景光以上なら脱出、押さえ込まれているので外守は最大50
高明は
dice1d3=2 (2)
1.兄に加勢
2.両親の手当て
3 弟妹の護衛
警察が来るまで残り6ターン
- 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:55:02
外守しつけえええ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:50:49
しぶといな
- 69スレ主25/08/28(木) 08:54:04
自由になった外守は
dice1d3=3 (3)
1.景光に襲いかかる
2.高明に襲いかかる
3.由衣さんと敢助を探す
外守dice1d100=6 (6)
景光dice1d100=78 (78)
高明dice1d100=79 (79)
双子どちらかの出目が外守以上なら再度制圧に成功、失敗の場合は襲われた方が負傷
警察が来るまで残り5ターン
- 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:27:08
双子強い…
後々になるけどこの世界の敢助は隻眼杖付きになる可能性あるのかな… - 71スレ主25/08/28(木) 15:31:41
外守は再度制圧されました
景光dice1d100=43 (43)
外守dice1d50=12 (12)
外守の出目が高明以上なら脱出
高明は
dice1d3=2 (2)
1.景光に加勢(景光の出目にdice1d100=65 (65) プラス)
2.両親の手当て
3.弟妹の護衛
警察が来るまで残り4ターン
- 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:42:09
このままいけるか
- 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:44:32
双子頼りになるな…
由衣と敢助は家の奥で隠れてんのかな、今のところ動向わからんが - 74スレ主25/08/28(木) 21:46:06
由衣さんと敢助は隠れてます
親か双子に「いいと言うまで出てくるな」と言われたのを忠実に守ってる状態
好奇心dice1d100=34 (34)
親の言いつけdice1d100=35 (35)
好奇心が言いつけを上回ると、隠れ場所から出てきてしまう
景光dice1d100=19 (19)
外守dice1d50=50 (50)
外守の出目が景光以上なら脱出成功
警察が来るまで残り3ターン
- 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:59:26
すんごいギリギリで言いつけ守ってる
- 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:05:06
脱出された?
- 77スレ主25/08/29(金) 00:00:38
脱出されました
外守は
dice1d3=2 (2)
1.景光を倒そうとする
2.高明を妨害する
3.由衣を探す
- 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:34:07
高明ー!警察来るまでなんとか食い止められるか…?
- 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:28:50
保守
- 80スレ主25/08/29(金) 08:57:44
高明と外守の銭湯
高明dice1d100=85 (85)
外守dice1d100=96 (96)
景光は
dice1d3=1 (1)
1.景光に加勢(景光の出目にdice1d100=49 (49) プラス)
2.両親の手当て
3.弟妹の護衛
警察が来るまで残り2ターン
- 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:42:57
- 82スレ主25/08/29(金) 17:34:15
ミスすみません
加勢のプラスは今回の戦闘に加算です
なので134VS96なので双子の勝利です - 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:47:20
あと少し頑張れば…?
- 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:48:37
あと2ターン頑張れ双子!
- 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:56:40
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:48:44
保守
- 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:55:11
あとちょっと
- 88スレ主25/08/30(土) 11:59:36
争う音を聞いていた由衣と敢助
好奇心dice1d100=86 (86)
言いつけdice1d100=74 (74)
好奇心が言いつけを上回ると、二人は出てきてしまう
景光dice1d100=20 (20)
外守dice1d50=3 (3)
外守の出目が景光以上なら脱出
高明は両親の手当てを継続します
警察が来るまで残り1ターン
- 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:10:48
なんとかなった?
- 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:41:53
2人出てきちゃった…!
でも次で警察来るけど大丈夫か? - 91スレ主25/08/30(土) 19:05:31
最終ターン、このターンが終わると警察が来ます
景光dice1d100=36 (36)
由衣と敢助dice1d100=84 (84)
外守dice1d50=32 (32)
外守の出目が景光以上なら脱出、由衣と敢助の出目が外守以上だと見つかってしまう
高明は両親の手当てをしつつ警察官の誘導をするべく玄関で待機です
- 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:41:40
むずいな
外守に見つかったけどヒロが抑え込んでくれてる? - 93スレ主25/08/30(土) 21:24:39
見つかってはいますが脱出できてはいないので、今のところ二人は安全です
警察が到着したので、外守を警察官に引き渡します
外守dice1d100=2 (2)
警察dice1d100=69 (69)
警察の出目が外守以上で無事に逮捕
- 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:33:13
めちゃくちゃ良い結果では!?
- 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:43:23
大団円だな
- 96スレ主25/08/30(土) 22:41:01
外守は無事に逮捕され、両親と付き添いの景光は念のため救急車で病院へ
高明は由衣と敢助のメンタルケアに努めます
それぞれのメンタルダメージは
景光dice1d100=63 (63)
高明dice1d100=17 (17)
由衣dice1d100=15 (15)
敢助dice1d100=6 (6)
出目が大きいほど重い、80以上でトラウマに…
- 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:01
兄弟順にトラウマ度が高いな…ヒロは怪我したし仕方ない。高明は両親の治療専念、由衣は敢助守らなきゃってなってたからそこまでじゃない。敢助に至っては幼すぎてあまり実感がない?
- 98二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:05:30
外守の所業が大分緩和されたけど出所後再チャレンジとかはないよね…?諸伏一家健やかに過ごせるよね…?
- 99二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:23:23
原作よりは軽いけど殺人未遂だから罪は大きい。もし出所しても刑事になった双子に全力で取り押さえてもらいたい。
- 100二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:59:16
問題は初犯なところ
下手したら執行猶予つくのでは - 101二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:02:48
コナン世界だと犯罪パターン多すぎてな…
とりあえず外守らへんは解決で次に進んで欲しい… - 102スレ主25/08/31(日) 14:32:23
事件は解決、この事件をきっかけに双子は
景光dice1d5=5 (5)
高明dice1d5=4 (4)
を目指すようになった
1.警察官
2.SP
3.医者
4.弁護士
5.裁判官
- 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:37:39
警察官にならないルートになったか…でもなんか分かるなぁ
- 104スレ主25/08/31(日) 21:43:29
由衣さんは
dice1d4=3 (3)
を目指すようになった
1.警察官
2.医者
3.誰かを安心させてあげられる人
4.正義のヒロイン
敢助は当時3歳なので、もう少し成長してからで
- 105二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:59:45
正義のヒロインの選択肢かわいくて笑ってしまった
- 106スレ主25/08/31(日) 23:57:32
双子は
景光dice1d4=4 (4)
高明dice1d4=3 (3)
1.東大へ
2.東京の大学へ
3.地元長野の大学へ
4.独学、だと…?
- 107スレ主25/09/01(月) 09:34:56
司法試験独学はできないことではないみたいです
でもきっとものすごく狭き門
大丈夫か?景光… - 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:43:28
大学行かずに独学でってこと?優秀すぎん?
ほかに並行してやりたいことでもあったか - 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:19:38
っていうか選択肢に独学を入れるのギャンブラー過ぎw
- 110スレ主25/09/01(月) 18:06:37
どこか(二次元かもですが)で独学で司法試験合格した人の話を聞いたので、なんとなく入れてみたら…まさか当たるとは
- 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:44:54
相当勉強しないと難しいのでは
- 112スレ主25/09/01(月) 22:50:21
景光、本気?
dice1d2=1 (1)
1.本気
2.冗談
冗談の場合は
dice1d3=3 (3)
1.東大を目指す
2.東京の大学へ
3.長野の大学へ
- 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:13:43
が、頑張れ…ヒロ
高明は信大かな? - 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:23:29
このスレおもろいからサクサク進めてってほしい 法曹界でクイーンと関わる諸伏双子見たいわ
- 115スレ主25/09/02(火) 09:31:41
景光、なんで独学?
dice1d3=1 (1)
1.行きたい大学がなかった
2.大学に行くよりやりたいことがあった
3.あの事件を引きずっている(自分がいない間に家族が害されることを心配している)
- 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:02:56
保守
- 117スレ主25/09/02(火) 20:07:34
景光と高明の司法試験への自信は
景光dice1d100=51 (51)
高明dice1d100=98 (98)
くらい
出目が大きいほど自信がある
- 118二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:54:01
さすが高明!
- 119スレ主25/09/02(火) 23:41:56
独学で半分行った景光も結構すごいです
二人の試験結果は
景光(51)
dice1d100=79 (79)
高明(98)
dice1d100=12 (12)
自信の数値以下で合格
- 120二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:00:32
やっぱり独学はキツいか…高明は地元なら余裕ですね
- 121二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:41:25
保守
- 122二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:12:03
ヒロは再チャレンジするのかな
- 123スレ主25/09/03(水) 14:19:56
景光は
dice1d3=3 (3)
1.大学に通って来年チャレンジ
2.独学で来年チャレンジ
3.別の道へ
- 124二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:50:32
警察目指すかな?
- 125二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:57:56
ヒロは警察官なってもいいかも…警察官学校同期は後輩になるのかな?
- 126二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:05:28
保守
- 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:05:27
そのまえに敢ちゃんと同い年だから仲良くなるなら敢ちゃんかもね
- 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:44:03
警察学校組が他のきょうだいを見たら混乱しそうだな
- 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:16:04
兄弟で唯一褐色肌だからね…母方のおばあちゃん遺伝だから
- 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:39:10
保守
- 131二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:36:47
保守
- 132二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:02:41
由衣と敢ちゃんはどうなったのかな?
- 133二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:12:49
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:24:47
保守
- 135二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:41:16
司法試験って確か受験資格を取るのに法科大学院(法律関係の専門職大学院)卒か予備試験に合格する必要があるので
当たり前だけどクッソ難関 - 136二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:34:29
保守
- 137二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:04:19
本当に一握りの人しかなれないのな
- 138スレ主25/09/06(土) 09:47:04
保守ありがとうございます
司法試験ってめちゃくちゃ難関なんですね…
高明は大学(法学部)に合格、景光は
dice1d3=2 (2)
1.警察学校へ
2.予備校へ
3.とりあえず自動車学校へ
- 139二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:08:24
何を目指すのか
- 140スレ主25/09/06(土) 12:52:04
目指すのは
dice1d3=2 (2)
1.法学部のある大学
2.大卒警察官
3.とりあえず進学
- 141二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:47:09
合格すれば警察学校組の先輩か
- 142二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:39:53
スレ主おかえりなさい(。・Д・。)ノ
ヒロは警察目指すんだね! - 143二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:37:46
保守
- 144スレ主25/09/06(土) 23:54:34
景光は警察学校へ行くようです
4月からだと難しそうだから、10月からになるかも - 145二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:58:09
保守
- 146スレ主25/09/07(日) 07:45:07
- 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:09:15
保守
- 148二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:12:17
いま皆何歳くらいなんだろ
- 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:09:09
ヒロと高明がこの世界だと33歳、事件が16年前だから17歳。受験が18歳となるとすると事件から1年後。
由衣が10歳、敢助4歳かな - 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:52:01
4歳の敢ちゃん想像つかんなあ
- 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:52:30
由衣、敢助は将来何になるのかなー
敢助は19歳だから大学生だろうし - 152スレ主25/09/08(月) 05:48:07
敢助の将来の夢は
dice1d4=1 (1)
1.警察官
2.スポーツ選手
3.正義のヒーロー
4.医者
- 153二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:49:31
敢ちゃんも警察目指すか
- 154二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:28:43
敢助、警察官目指すの嬉しいな…!
- 155二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:07:32
保守
- 156二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:36:15
この世界の敢助は甲斐さんとヒロどっちにも影響受けてそうだね
- 157スレ主25/09/08(月) 22:30:47
双子が18歳時点で
景光:大学を一浪して予備校通い
高明:弁護士を目指して法学部へ
由衣:誰かを安心させてあげられる人になりたい小4
敢助:将来の夢は警察官の年中さん - 158二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:03:30
- 159スレ主25/09/09(火) 06:20:32
保守
- 160二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:39:10
次は由衣とか敢助らへんダイスしてどんな感じになるかな?
- 161二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:14:29
保守
- 162スレ主25/09/09(火) 19:46:45
みんなは学校や幼稚園(保育園)で
景光dice1d100=73 (73)
高明dice1d100=27 (27)
由衣dice1d100=78 (78)
敢助dice1d100=35 (35)
くらいモテる
出目が大きいほどモテる
- 163二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:51:04
高明絶対故事成語が原因だろこれ
- 164二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:07:23
高明と敢助のモテ方はどっこいどっこいってそういう…
- 165二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:33:29
高明は古事成語だろうけど敢助は半殺し(ぼた餅)とか物騒な言い方が女の子には怖かったのかな?
- 166スレ主25/09/09(火) 23:59:32
高明は高嶺の花、敢助はガキ大将感も手伝って分かりやすくモテてはいない感じかもです
- 167二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:00:31
ギャップに気づいたら堕ちそう
- 168二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:09:21
景光と由衣ちゃんはわかりやすいモテ方だな
- 169二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:19:56
言うて敢助まだ幼稚園児だしな…
- 170二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:09:14
ちび敢助絶対可愛い。当時は坊主頭かな?
- 171二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:12:12
兄弟での仲の良さってどんな感じかな…?
- 172二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:53:37
高明と敢助の関係性だいぶ変わりそうだな
- 173二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:48:57
幼稚園児だし敢助はまだモテるモテないとかよく分かってなさそう
- 174スレ主25/09/10(水) 23:14:11
景光は
高明dice1d100=28 (28)
由衣dice1d100=36 (36)
敢助dice1d100=6 (6)
出目が大きいほどべったり、小さいほどさっぱり
家族仲は普通に良さそうなので、接し方をダイス
- 175スレ主25/09/10(水) 23:20:19
高明は
景光dice1d100=22 (22)
由衣dice1d100=73 (73)
敢助dice1d100=47 (47)
出目が大きいほどべったり、小さいほどさっぱり
- 176スレ主25/09/10(水) 23:23:59
由衣は
景光dice1d100=24 (24)
高明dice1d100=21 (21)
敢助dice1d100=42 (42)
出目が大きいほどべったり、小さいほどさっぱり
- 177スレ主25/09/10(水) 23:28:44
敢助は
景光dice1d100=93 (93)
高明dice1d100=86 (86)
由衣dice1d100=62 (62)
出目が大きいほどべったり、小さいほどさっぱり
- 178二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:54:59
敢ちゃん全体的にべったりなのは年齢的なあれか
わりとみんな一方通行間あるのおもろい - 179二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:06:20
末っ子敢助はみんなにべったりなんだね
- 180二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:01:33
由衣が敢ちゃんにべったりなのいいね。弟なのもありそう
- 181二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:11:28
きょうだいにべったりな幼児敢ちゃんかわいい
- 182二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:07:38
私お姉ちゃんよ!みたいな?
- 183スレ主25/09/11(木) 14:34:13
景光:みんな大切な弟妹、だけどだからこそ構いすぎちゃダメだよね、何かあったらもちろん手を貸すよ
高明:兄さんと敢助はいいとして由衣、あなたは女の子なんですから体に気をつけてですね…クドクド
由衣:お兄ちゃんたちのことは大好きだけど、ずっと一緒にいるわけじゃないわ、敢ちゃんのことはお姉ちゃんが守ってあげる
敢助:お兄ちゃんもお姉ちゃんも大好き!数年後「あの頃は兄ちゃん(姉ちゃん)ってちょこちょこついてきて可愛かったのに…」「うるせぇ!」 - 184二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:02:04
あれ、景光と高明って双子じゃなかったっけ
双子で兄さん呼び珍しいね - 185スレ主25/09/11(木) 15:06:50
雰囲気で書いてたのでちょっと間違えたかもです
でも高明は小学生のころから年下にも丁寧語だったので、兄さん呼びかもという気持ちもある - 186二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:54:21
原作だとヒロ呼び捨てだから身内は呼び捨てタメ口イメージだったけど兄さん呼びも有りだな
- 187スレ主25/09/11(木) 21:09:39
原作だと高明→景光は「景光」
景光→高明は「(高明)兄さん」
だったと思うので、ほぼ身内の敢助に対しても君づけ&丁寧語な高明なら兄さん呼びかなと - 188二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:21:11
この中だと反抗期を迎えてそうなの敢助だけな気がする。急に呼び捨てしたりしてそう。でも根はいい子
- 189スレ主25/09/11(木) 23:44:50
反抗期が来たら兄姉が「これが反抗期ですか、興味深い」とか「これが反抗期なんだね(なのね)!」って嬉しそうだからすぐに終わりそう
- 190二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:54:30
ここの敢ちゃん、故事成語に詳しくなってそう…高明が個人言っても「はいはい、𓏸𓏸ってことだろ?わかってるよ…」ってなってる。由衣も原作よりは言ってること分かってそう
- 191二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:35:20
想像すると可愛い…
- 192二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:54:53
次は何をダイスします?
次は由衣とか敢ちゃんらへんはどうでしょう? - 193スレ主25/09/12(金) 13:34:47
由衣ちゃんの恋愛事情は…
dice1d3=1 (1)
1.甲斐さんのお嫁さんになる!っていい続けて誤魔化す
2.クラスにちょっと気になる子がいるの…
3.お兄ちゃんと敢ちゃんに勝てる人じゃなきゃ嫌!
敢助は幼稚園(保育園)や学校で
dice1d100=26 (26)
1ほど男子に人気、100ほど女子に人気
- 194二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:37:48
敢ちゃんガキ大将?
- 195二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:13:22
敢助、ヤンチャ坊主イメージがあるから男子と仲良さそうなのわかる…
- 196二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:48:58
原作でも男友達多いらしいからそのまんまだな
兄二人にべったりで由衣さんにはちょっとべったり度低い(それでも平均以上)のも、
照れ臭いからとか想像できてとても可愛い - 197二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:09:08
敢ちゃん、この世界でも高明に対してはコウメイって呼んでそう。
- 198スレ主25/09/12(金) 22:29:13
次スレなどご自由に、主はちょっとネタ切れです
- 199二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:47:26
ここの諸伏兄弟が幸せであれ…
- 200二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:52:54
200なら諸伏兄弟は幸せになる