【読み放題】ニンジャスレイヤー【8/25まで】

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:32:46

    ニンジャスレイヤーがまた読み放題になっているぞ!

    ナミアムダブッダ!

    https://championcross.jp/episodes/fd4859c81a007/

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:33:57
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:35:29
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:45:04

    あにまん=サンも、突然マブい女を出されて怖がろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:03:13

    みんなも雅な拷問をしよう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:09:55

    スゴイ!無料ヤッター!
    なお私は偶然ここに来て書き込んでいます チャンピオン・クロスや執筆・ほんやくチームとは無関係

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:37:52

    あ、はい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:41:17

    メテオストライク=サン好き
    第四部に入って全体的なスペックもインフレしてきた現在でもここまでのMAP攻撃を持つニンジャはいないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:47:43

    またブラックフライデー=サンのお仲間が、チャンピオン編集部に立てこもって脅迫でもしてるのか…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:55:51

    >>4

    サメミームに乗っかってヘッズを怖がらせている!コワイ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:12:18

    チャンピオンなので一応秋田書店カテでは

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:54:33

    ちなみにこれってニンジャスレイヤー初心者でも読めるやつ?
    1話読んだけどスピンオフ系?なら前提わからなさそうで敷居高い

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:59:21

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:00:23

    >>12

    ニンジャスレイヤーはTwitter小説で時系列をあえてバラバラに連載しているから漫画版も時系列バラバラになっている

    ジョジョで例えると3部→4部→1部→2部→岸辺露伴は動かないの順番で連載されてるってイメージ

    最初は気にせず読んで時系列とか設定とか詳しく知りたいならあにまんで聞いたら良いぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:04:27

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:11:08

    >>14

    横から補足させてもらうが、一応コミカライズ二部(つまり今回のコレ)は基本的にかなり時系列に沿った連載順になっているはずだ

    ただしいくつかのエピソードが第一部の時に早期エクストラ連載されてるため気になるならその辺調べるのも良い

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:12:50

    >>12

    小説の二部の部分だから前作から読んだ方がわかりやすいけどここからでも読める

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:13:18

    >>15

    まああくまで日本人によるコミカライズだし、アトモスフィアの再現度が完璧とはいかないように感じられるのは仕方ないのかな

    いっそ小説との差を楽しむ読み方も良いかもね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:29:37

    >>11

    元々カドカワで、原作もチャンピオンじゃないから、こっちの方がいいかなって

    前回もその他スレだったし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:46:39

    アシカゲタクジのテクノダンス、アニメで見たい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:07:50

    最近Kindleで買って読んでるんだけど、フジキド以外にも魅力的なキャラがたくさんいてマジでビックリした
    ガンドー=サンとデスドレイン=サン好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:14:58

    闇医者=サンとかももっと出番欲しいぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:39:11

    >>14

    >>16

    >>17

    ありがとう

    ここからでも楽しめそうなのでとりあえず読んでくる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:07:34

    4部は確かに最初はきつい、だが読み進めると最高傑作といっていいほど面白いんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:19:23

    ワッショイ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:07:50

    女子高生フィーヒヒヒ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:09:22

    >>26

    偽婚約者は善良寄りのニンジャだったよね…

    と思わせてからの追加設定

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:21:26

    >>19

    もともと「これマガジンかチャンピオンだろ」って画風だったから移籍は妥当なところだな

    アクメツに出てた前園さんもサラッと出てる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:24:07

    >>8

    鎖国状態の日本の雲を貫いてるのは火力がおかしすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:20:33

    >>26

    和服に身を包んだユカノも豊満で実際ミヤビだった

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:12:50

    コミカライズで追ってる者だけど、この作者単純な画力だけでなく演出面もめちゃくちゃレベル高いな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:19:55

    普通に30年ちかくマンガ家やってる大ベテランであるよ余湖先生

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:00:24

    ダークドメイン=サンとのメイアルーアジコンパッッソの応酬は痺れたねわたしゃ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:22:41

    ワザマエ!ついに動かしやがった!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:44:59

    >>8

    バトルグラウンド・サツ・バツで観測手と指示役付いたせいでレイド戦のターゲットにされてたの笑った

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:32:33

    未亡人フジキドの色気をもっと世間に知らしめるべき

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:34:10

    >>31

    無印の頃から既に上手くてコミカライズ大当たり扱いだったからなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:16:50

    コミカライズってめちゃくちゃ高クオリティだけどシリーズを一から理解するのに適した題材かって言われると絶妙に難しいよな
    向いてないわけじゃないんだけど本当に難しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:24:17

    そもそも原作と言える小説版も時系列がメチャクチャだからね…
    意図的だしどこから見てもいいよ!ってやつだけど困惑するのは間違いなさそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:25:40

    >>38

    でも主要エピは大体拾ってるし読みやすいしクオリティくっそ高いし一部は無料で常に公開されてるしでやっぱり入門には一番良いと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:56:52

    場面が飛ぶから読み飛ばしたか?って何度も読み返さなくちゃならないから苦手って言われたことあるから合わん人にはとことん合わないね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:00:06

    マスタートータスって、実際どの程度の実力だったんだろうな
    あの時期の全快フジキドが、神器がないとジッシツ不利となると、下手すればグランドマスター級…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:11:50

    >>42

    太古のリアルニンジャだしそれくらいのカラテはあってもおかしくないな

    マスタークラスは歯牙にもかけず一蹴してたし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:19:16

    >>40

    いきなり序盤で2部ど真ん中のスリーダーティとかやってるからね

    人気投票でコミッカライズする作品を決めてたからだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:31:24

    同じニンジャでも媒体によって見た目が変わるの面白いよね
    モーターサイクルと一体化するミュルミドン=サンなんかは虫だったりオーメンライダーだったり美人モーターサイクルに抱きしめられるグッドルッキングガイだったりするし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:35:39

    余湖センセイの漫画で登場しては死ぬ前園さんとは一体何者なのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:18:21

    >>42

    フジキドが物差しにならないせいでアレだけどグラマスクラスではあると思う

    麻痺毒付きマイクロスリケン連打とかけっこうキツくない…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:50:57

    今回の無料範囲外だけどアトロシティ・イン・ネオサイタマシティの、ブッダも助けてくれないマッポーな世の中で勝手に暴れて報酬として金を奪っていくヤクザ天狗という狂人を描いたうえで、
    ニンジャとなって暴虐を尽くしていた弟が涙ながらにブッダでなく兄に助けを求め、兄は弟を助けるためにニンジャスレイヤーに立ち向かう狂気を見せるという流れがめちゃくちゃ好きなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:53:39

    フジキドとかいう主人公なのに力が割と雑に変動するせいで強さの物差しにならないやつ
    ナラクの力や情報アドの有無とかもあったりするし、フジキド単体だとウカツ!をやらかしがち

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:44:38

    ただフジキドを追い込んだ奴の株がそれなりに保障されるのも正しいんなよね
    スパルタカスを除けば古代ローマカラテの期待を一身に担ったスキピオ=サン…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:14:39

    ニンジャのカラテはニンジャソウルあってのものだからクノイチ模様の空なのだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:34:44

    最近でも出涸らシックスゲイツもマスターやアデプト上位くらいには強いんですよって言われたから描写カットされても弱いとは限らない

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:09:45

    >>47

    グワー麻痺毒ってニンジャスレイヤーが苦しんでたから虫に殺虫剤かけるみたいなものかコワイって思ってたらマイクロスリケンで上半身が弾け飛ぶニンジャが出たせいで脅威度がはねあがった

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:21:35

    カラテが足らぬサンシタは牽制でも耐えられずツキジめいた事になる
    実際コワイ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:25:51

    末期もデビルフィッシュ=サンとかレイザーヘッド=サンは実際悪くないと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:35:37

    イグゾーション=サンがニンジャスレイヤー=サンに2回に渡りこれを受けてまだ生きているのかって称賛してる辺りニンジャのジツやカラテのワッザは受ける人次第

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:45:50

    >>53

    そもそも原作でも食らった後必死にチャドー呼吸で中和して九死に一生を得ただけで

    麻痺毒で呼吸止まるどころか筋肉異常痙攣でセルフキャメルクラッチになりかねんくらいヤバいのだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:20:40

    ニンジャはスゴイツヨイだけど肉体強度自体はそんなに高くなくて受け流しと回避で耐久力を高めてる感じなんだよね
    ノーガードで銃弾喰らったら重傷だし

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:58:55

    無料終了まであと1日

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:33:23

    パラゴン「ロードのジツで十分だろうけど念の為に殺しておくか」

    ガンドー「依頼料で部下を救うぞ。無理?もはやチップ?どうしようもないから頭に埋め込んで維持費を踏み倒すぞ」

    ガンスリンガー「因縁の探偵にヘッショ!!」

    ガンドー「いい感じに埋め込んでた部分に当たったおかげで即死は免れてニンジャになった」

    ガンドー(ディクティブ)の一連の事件は貴様らが踏みにじってきたモータルの怨念を知れ案件すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:38:48

    今まで!

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:46:06

    オツカレサマドスエ
    次の無料公開に、今はただ備えよう

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:55:14

    サンダーフォージってどれくらい強かったんだろうね
    あの人下手すりゃセト級の古代ニンジャだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:10:37

    フェイタル=サンとブラックヘイズ=サンにカプ厨アンブッシュを食らった

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:15:54

    ディプロマット=さんとナミダはオネショタ感すごくて好き
    いやまあ言うほどショタじゃないんだけど反応が純粋すぎて子供に感じるからさ

  • 66ニュービーヘッズ25/08/25(月) 19:53:49

    ドーモ、奥ゆかしいア二マンヘッズ=サン。ニュービーヘッズです。本日はア二マンに感想を述べに来ました。
    ~~~~~~~~~~~~~~
     8月24日の草木も眠るウシミツ・アワー 薄暗いマンションの一室に一人のモータルあり。
    だらけきったこのモータルが右手に持った愛用のオンボロ・フォンに”全話無料”の文字列が!無意識にリンクをタップ!『初めから読む』
    「アイエエエエ!?」目の前に広がる濃厚マッポーサイバーパンク的な世界観を前にニンジャスレイヤー・リアリー・ショックを発症!ニューロンへの過剰なアドレナリン分泌により正常な判断ができず、キャラクターの関係や伏線もわからぬまま読む!読む!読む!実際面白い!
     その圧倒的な情報量を前にモータルのニューロンはアビインフェルノ!「ナンデ!?イロイロナンデ!?」
    だがこれは二部。一部を見ればこの謎もわかると思いませんか?アナタ。そう訝しんだ0コンマ5秒後!グーグル=センセイの誘導の元、興奮冷めやまぬままおっとり刀でtwitterのコミカライズ第一部をイッキ!アイエエエエ!?
    その日、ニュービーヘッズが誕生したのである。
    ~~~~~~~~~~~~~~
     かくして二部(最新刊まで)と一部のコミカライズがニュービーヘッズの最初の餌食となった。だがこれはこれからニコニコ=プレミアムでアニメイシヨンを一気見しようとするニュービーヘッズにとってごくごく些細な先ぶれにすぎなかったのである。
    YEEART!!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています