タフって珍しくないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:40:36

    中国拳法キャラが少ない上にカスみたいな扱い何だよね

    オトンの噛ませ犬のミノルの噛ませ犬のスレ画のデブ異常性愛者

    存在意義が謎でいつの間にか消えた周師範

    オトンのゲストキャラの龍腿使いが一番扱い良くないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:41:36

    そもそも灘自体が中国拳法から派生した武術ヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:43:07

    逆に中国拳法で強い人を教えてくれよ
    インチキとヤラセばっかりだからそういう扱いになるんじゃないスか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:43:54

    おいおい王さんは戦闘がアホほどかっこよくて退場シーンもちゃんとある好待遇でしょうが

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:45:39

    >>2

    すいません取り入れてはいるけど派生ではないんですタイ捨流の素手で戦う部分なんです

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:48:19

    なにいってんだこいつ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:48:37

    日本柔道とかカラテもインチキまみれだけどそこそこ株が保障されて...
    と思ったけど全然そんなことないッスね 塩田剛三モチーフのキャラが浮気してる無職のチンカスになってたんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:50:08

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:51:15

    >>4

    申しわけございませんでしたあっ!

    確かに王さんいたやんけジバクスルヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:51:27

    記憶にある限り一番優遇されたのが王さんで次点でオトン外伝の暗殺されたふりした師匠なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:52:40

    龍星vs王さんの五行説の属性バトル好きなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:53:27

    >>4

    ビッグ・ハンドの噛ませなんやけどなブヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:54:04

    鉄拳伝の前のドッグソルジャーだと中国武術はわりと扱いいいだけにそれ以降の作品は確かにアレな扱いが目立つのんな
    タフシリーズかなりの長寿シリーズなのに王さんくらいしか思い浮かばないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:59:51

    >>12

    うーんアイツ改めて読み返してみたらマジで頭おかしいくらいに強いから仕方ない本当に仕方ない

    ハイパーバトル予選くらいまでなら無双できそうなんだよね強くない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:01:26

    >>13

    ボルシチのせいで薄いけどこいつ半分オカルトやんけしばくやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:01:33

    >>13

    タフ以外だと力王の所長が印象深いんだよね

    あと四天王に芥子を操る中華拳法使いもいたはずなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:02:34

    >>16

    なんなら主人公も一応拳法使いなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:02:41

    >>14

    打撃効きません関節技効きませんで強すぎるんだよね

    悪魔王子の幻影がなかったら普通に負けてたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:08:54

    >>13

    このへんはタフが格闘技漫画である以上はある程度リアルな格闘技観を落とし込まないといけないのに加えて連載時期に色んな格闘技幻想が潰えて本当に強い競技ってのがだいたい決まってるせいっスね

    もうちょっと古い時期に連載開始してたら鉄拳伝に強い拳法家が出てたってことも考えられる

スレッドは8/23 05:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。