飛鷹はね真空魔ひとつで渡り合ったって言われてるけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:41:50

    スレ画もスパイラルレッグスひとつで渡り合ったの

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:42:49

    お言葉ですがメガネが勝手に旋風陣につけようとした名前なんて誰も覚えてませんよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:42:50

    このクソしょぼい必殺技は…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:43:27

    しゃあけど燃費が悪いわ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:44:10

    ちなみに世界編では旋風陣自体片手で数えられる程度しか使ってないらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:44:17

    思えば何一つ新技貰ってない事に気付いたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:45:33

    旋風陣と真空魔は威力と属性が同じだからね
    使い手の差なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:46:24

    ガキッの頃ゲーム版の3で序盤の円堂弱すぎて泣いたのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:46:28

    欺瞞だ
    飛鷹と違ってスレ画はメインじゃないとはいえ3人技で使われていた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:46:45

    この謎モードチェンジは…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:46:48

    真空魔は映画でのインパクトがデカすぎるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:47:48

    飛鷹の真空魔と違って旋風陣って消費TP少ないから使い勝手結構良かった印象あるわ
    ていうか壁山とか飛鷹もこいつもGO3は優秀なDF多すぎだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:50:41

    >>8

    不思議ですね 1の頃は文句なしに最強だった円堂さんがジアースが強くても撃つとこまでいかないとかオメガザハンド自力で覚えないとか作品を経る毎に雑魚キャラに思える

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:51:01

    木暮か イナズマジャパンで真の空気枠なのはコイツだぞ
    新技はおろか合体技もないから活躍シーンが皆無を超えた皆無

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:51:52

    >>14

    しゃあっカッパ回!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:52:06

    正面を鉄壁の壁山と飛鷹、側面を機動力の綱海と木暮が支える...ある意味最強だ
    ちょう待てや素人の癖に日本代表入りしとる不良はナニモンや

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:52:24

    >>13

    とにかく2はゴールに行くまでにしまった!で競り合う事すらせず奪われる危険なゲームなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:53:20

    >>12

    この語録は?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:54:25

    >>14

    アメリカ戦のドカタ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:55:35

    >>14

    マオウザハンドが使えるようになったキッカケ…

    からさらにグランドファイアが使えるようになったキッカケ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:58:40

    >>19

    あーん記憶にねーよ

    アメリカ戦ってペガサスはもう飛べないとかじゃないんスか?小暮の活躍シーンなんてあるのん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:00:20

    >>21

    …ペガサスはサッカーの守くんですね🍞

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:00:40

    >>21

    はい!グランフェンリル打とうとしてた敵のボール掻っ攫ってカウンターに繋げてましたよ ニコニコ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:01:37

    >>21

    あわわっお前は一人だけ置いて行かれたもう一人の守くん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:51:47

    >>13

    おいおいGO1では強キャラだったしGO2でもオーラ元としては優秀でしょうがっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:54:21

    真空魔と違ってもう既に力不足でしたよね
    必殺技の威力は本物か…⁉︎
    世界戦で役に立ってた覚えねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:55:23

    ゲームでも無駄にキャラチェンシステム詰んでたけど誰もチェンジ後使わない男…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:56:28

    土方を新作で出すなら無理して変えずに桜塚やっくんにまたやって欲しいのが俺なんだよね
    芸人なのに上手すぎないスか?なんなら最初気づかなかったのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:56:33

    まてよ
    こいつがソメオカリバーの威力を下げてなきゃクソザコイジゲンで止めれなかった可能性もあるんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:57:24

    私は禁断のグラン・フェンリル"二度打ち"の始動を土方が投げたこいつが止めてめちゃくちゃ機嫌が悪くなって覚えがあるんだっ
    せめて綱海とか飛鷹が止めててくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:58:03

    >>10

    嘘か真か、チェンジすることによって初めて旋風陣を使える(=心を開いた)と考える者もいる…

    必要かどうか?クク…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:00:48

    >>27

    待てよ 対戦ルートのシュート禁止縛りのときにDF状態でチームに入れた後にチェンジすればそのままシュート技使えるって利点があるんだぜ

    オサームで良いとかやくびょうがみ持ちなせいであんまりアテにならないとかいう話はするなワシは今もムチャクチャ期限が悪いんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:00:51

    >>10

    モードチェンジ…糞

    フィールドプレイヤーの癖にGKの時の属性で再登場したオサームさんが産まれたんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:02:26

    犬は新作に2のアツヤ状態を出すなら木暮のモードチェンジの方も出せよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:05:49

    カッパ回、魔王・ザ・ハンド特訓回、グランフェンリル空中阻止、そして俺だ
    日常回ではわりと面白いぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:07:01

    木暮に謎のチェンジ付けるなら円堂にも付けてほしかったんだよね
    怒らないでくださいね 鈍足なうえにドリブルもブロックも覚えてない円堂でア・ザースの射程圏内まで進める訳ないじゃないですか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:07:08

    栗松と緑川の次か同じぐらい代表にいらない存在としてお墨付き頂いている

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:08:51

    >>36

    しかも成長も特別遅いんだよね 糞じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:12:06

    >>36

    と言うか木暮関係なく吹雪とデザームと作品の特色の一つとしてチェンジ用意したのに主人公の円堂のポジションチェンジで使わないの普通に意味不明なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:17:59

    >>39

    吹雪ー坊も人格統合以降使えなくなるしで本格的に円堂に採用しなかった意味がわからないんだ 謎が深まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:18:30
  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:24:06

    >>11

    あんまり言われては無いんスけど相手の親玉が推定響木監督の子孫のヒビキ提督だから王牙と因縁がありまくりなんだよねパパ

スレッドは8/23 07:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。