- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:53:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:54:10
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:55:27
それじゃあダメだ
炎、氷、雷、光、闇、銅斧、銅矢、銅剣、鉄斧、鉄矢、鉄剣、銀斧、銀矢、銀剣、ミスリル斧、ミスリル矢、ミスリル剣、アダマン斧、アダマン矢、アダマン剣くらい欲しい - 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:55:35
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:55:49
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:55:57
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:56:48
いいや凡炎水虫地闘岩霊氷超草毒飛龍悪鋼妖
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:56:50
- 9125/08/22(金) 18:57:00
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:57:22
雷不要!光に統合すればいい!
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:57:41
静虎と呪怨…?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:58:45
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:58:59
光と闇の相互弱点が嫌い
こいつらだけ天敵がいなくてゾッとします - 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:59:07
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:00:34
右上の段階ですでに何言ってるかわかんないのが俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:00:46
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:00:55
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:02:41
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:03:17
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:04:20
何…?曼荼羅…?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:05:16
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:06:26
光…糞
光属性のものは何かと属性がコロコロ変わるんや - 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:06:39
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:08:56
光と闇は他の四属性と干渉しない←なんなんだよこれ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:12:46
無属性=属性が無い 属性相性の影響を受けないんや
无属性=存在しない属性 属性相性の影響を受けないんや - 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:13:53
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:18:32
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:21:55
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:23:23
神属性👈トントン
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:23:50
- 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:25:20
ほーん じゃあワシと喧嘩してもらおうかお兄ちゃん?(ギリメカラ ランダ書き文字)
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:27:21
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:28:42
この銃撃も切れてるでっ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:31:25
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:32:20
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:33:05
- 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:33:50
モンスターズじゃないけど正拳突きが岩石属性とかワケわかんないよねバパ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:36:01
ロックマンゼロ…すげえ
感動するぐらい属性相性が直感と逆だし - 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:36:20
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:36:32
それはジバリア系の登場までイオ&ベタン複合だったいわなげ/じひびき/がんせきおとしのことを言うとんのかい
- 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:41:04
ポケモンは技ごとに相手への相性出るようになったから旅やる分には複雑ではないと思われるが…
特性だって1回試して効かなければ覚えるでしょう - 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:43:57
加えて複合のせいでもっとややこしくなるのん…
- 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:45:54
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:46:43
あとジムリーダーシステムの貢献度は無視できないと思ってんだ
ポケGOエアプやからまた聞きだけどポケGOから入ったと思われるプレイヤーがタイプ相性知らないかのようなプレイングすることはままあるらしいしな(ヌッ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:52:41
- 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:45:13
昔のフロムゲーに毒⇔酸の属性があってそれぞれHPと装備耐久値へのスリップダメージ属性になってたのがあった気がするんだよねでしょ
あんま見ない感じよね - 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:53:32
俺なんて自作のTRPGで16属性を出す芸を見せてやるよ
ムフフフ 属性とは名ばかりで 実際は技にジャラジャラくっつけるアタッチメントなの - 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:58:28
- 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:01:03