「ネタバレ注意」バレリーナ見てきたんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:23:11

    ジョン強すぎだろ…
    イヴが全く手も足も出ないレベルとは…
    そしてあのラストってイヴもジョン同様に追われる立場になったって事?
    って事は今後ジョンとイヴの共闘とかもあるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:34:27

    あれ?ジョンしなんかったっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:36:33

    >>2

    時系列がパラベラムとコンセクエンスの間だからな

    だから自分自身首席連合に滅茶苦茶狙われてる筈なのに結果としてイヴ助けてるのはお人好しが過ぎる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:41:04

    ジョンの方は殺そうと思って無かったから良かったけどもし殺す気だったらアッサリ殺されてたんだろうな
    少なくとも3.4回は殺せそうだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:15:27

    5の制作も正式に決定したみたいだし5にイヴが出てくる可能性ありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:16:52

    そうか…バレリーナも今日からだったか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:22:16

    「死ぬ気か!?相手はジョン・ウィックだぞ!」
    「ヤツはひとりだから平気さ!」
    からの瞬殺好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:37:36

    >>7

    分かる

    ジョンの事見誤りすぎだろ…と思ったら即瞬殺されて変な笑い出たわ

    イヴが必死こいて一人殺す内にジョンは3人位殺すのが実力の差を感じたわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:40:20

    アクションシーンどうだった?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:41:58

    >>9

    ジョン・ウィック本編シリーズ同様に凄かったぞ

    ちょっとシュールな笑いが出てくる部分も含めて

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:48:28

    >>10

    皿をぶつけあう所とかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:59:48

    暗殺教団村が本当にJWワールドらしいバカバカしさで最高だった
    2・3あたりの「この世界殺し屋以外いないの?」感全開で笑いそうだった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:02:52

    >>12

    多分本当に殺し屋(と言うか暗殺者)とその関係者、将来的に殺し屋に育てようとしてる子供しかいないんだと思うあの村

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:07:11

    真上からの撮影で炎を見せるの4のショットガン室内戦のセルフオマージュというか何というか
    ホットラインマイアミ風相当気に入ったんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:13:31

    ジョンの出番が本当に丁度良い塩梅だったな
    ジョンの助けが無いと危なかったけどでも其処まで出しゃばり過ぎない感じで

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:14:48

    >>12

    >>13

    因習村Level100みたいな村だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:17:06

    >>16

    カルト教団に支配されてる感半端なかったよな

    実際そんな感じ何だろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:18:16

    ジョンのアクションってあれでも泥くささとスタイリッシュのギリギリをイケてたんだなというのがよく分かった
    イヴは体格で負けるから泥臭い残虐ファイトが多くて殺す殺す殺す殺す!だから頭おかしくなるわ
    グレネードの使い方が毎度エグすぎィ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:19:52

    >>10

    >>11

    ありがとう観てくるわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:22:00

    >>15

    イヴを狙うと見せかけてイヴを狙ってる火炎放射器男撃つのって一作目のジョンの親友のオマージュだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:23:43

    >>18

    体格で負けてるから人体の急所に攻撃しまくる(頸動脈にスケート靴の刃を突き立てたり)泥臭さが凄かった

    ジョンのアクションはエンタメっぽさもあるけどイヴのアクションは相手を殺す為に死に物狂いで戦ってる感がジョンより強かった

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:24:44

    >>20

    確かに1作目で殺されそうになった所をスナイプで二度助けられてたよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:27:06

    >>18

    確か最初にグレネード使った時に自分も巻き込まれてだよな?

    ジョン以上に滅茶苦茶な戦い方するな…って思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:34:22

    武器屋のおじさんの話を遮ったの許せねぇ!イヴ殺っちまえ!
    いやそこまでしなくても。。。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:37:59

    時系列的にパラベラとコンセクの間なんだろうけどジョンのやらかしっぷり(下手したら暗殺教団とルスカ・ロマで戦争になりかけた)見るとコンセクのバカな若造が「ジョンを殺すから首席連合のトップにしろ」って言って要求通るのも納得だよ、誰も殺せないし命令しても自分の判断で状況悪化させてくるんだもん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:39:02

    イヴも強さで言えば上澄み何だろうけどそれでもジョンには遠く及ばないっていうのが改めてジョンが如何に伝説の殺し屋なのかを見せつけられたわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:41:20

    >>25

    裏社会から見たらホント傍迷惑すぎるなジョン…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:44:14

    >>26

    終盤のジョンは一作目から三作目までノンストップで戦い続けた傷を癒して殺し屋としての勘も取り戻した完全体ババヤガだからしゃーない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:49:15

    正直時系列としては成り立ってないよな?
    ルスカ・ロマにジョンが来てチケット使ってから2か月だと主席連合の粛清が割り込まないとだし、もしもバレリーナの後に粛清だとしても逃がした後にジョンと連絡とって仕事させてたら粛清が当然になるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:50:24

    >>28

    そう考えるとジョンに殺すつもりが無くて相当手加減されてたとは言え組み付けるだけイヴも凄いな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:59:02

    >>29

    パラベラムのラストでジョンがキングの助けを借りて身を潜めて傷を癒す(この時点でジョンの生存自体は裏社会全体で知られてる)→それから二ヶ月後にルスカ・ロマのディレクターがジョンにイヴを止める様に依頼する(恐らくキング経由で内密に)って感じじゃない?

    ジョンがあの場に現れた経緯を知る殺し屋や主宰はイヴやジョンに皆殺しされたから首席にはジョンが勝手に現れて暴れまわっただけで我々は関与してませんで通ると思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:00:18

    >>31

    首席じゃなくて主席だった

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:02:29

    ようは「ちゃんとジョン・ウィックやで!」ってことか
    見るか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:04:34

    >>33

    ちゃんとジョン・ウィックの世界観や雰囲気を守ってるからジョン・ウィック好きなら見て損は無いと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:06:18

    好きな漫画の作者がジョン・ウィック好きらしくて興味があるんだが
    初ジョン・ウィック昨日がバレリーナでも大丈夫?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:09:55

    途中揺さぶられたりもしたけど一貫して父親を殺された復讐に燃えているイヴが良かった
    父親も相当のやり手に見えたけど村の出身じゃないらしいしどこかの殺し屋なんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:11:34

    >>35

    一応3作目まで見ておいた方があっ!このシーンか!とかジョンが何故現れたのか?とかは分かりやすくなるとは思うけど多分大丈夫だと思う

    1作目を見ておけば最低限ジョン、ウィンストン、シャロン辺りの事は分かるだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:12:13

    >>31

    そこだとシャロンの死亡とかルスカ・ロマとコンチネンタルホテルが壊滅的ダメージ受けた後になるのがネックかな

    ディレクターの手がずっと綺麗だったから粛清前でないとおかしいはずなんだが(ジョンの指はきちんと確認できなかった)

    あとイヴが忍者と戦ってないし


    ということで自分はジョン生存のパラレルワールドで行くのかなって期待してみる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:14:43

    >>37

    ありがとう

    配信サイトで1作目みてみる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:18:53

    敵のボスが犬飼ってるのを見てソワソワしたのは俺だけではないはず

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:19:36

    >>38

    パラベラムラストでボロボロだったジョンの怪我がコンセクエンスでは完治してる訳だしパラベラムとコンセクエンスの間は数カ月単位で空いててその上でジョンの怪我も完治してるからパラベラムから二ヶ月後がバレリーナって感じ何じゃない?

    それならシャロンが生きてる理由もニュヨークコンチネンタルが平常運転なのも納得は行くし(パラベラムラストで数日もあれば業務は再開出来るだろうと言ってるし)

    ディレクターの手が綺麗なのは本当に説明不可だけど…

    因みにジョンの指はちゃんと欠けてたよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:22:54

    >>41

    あ、指欠けてたのか

    ならそちらのいう時系列が正しいな

    どうもありがとう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:27:14

    ジョンが村に現れた時にお馴染みのあの音楽流れた所でめっちゃ興奮したわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:40:45

    >>7

    あそこのジョン無双シーンがジョン・ウィック本編まんまで凄い良かった

    其処までイヴが泥臭く戦ってたのもあって次から次へと流れる様に殺していくジョンの別格の強さも感じられた

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:38:00

    >>24

    手榴弾で爆破しまくった後に「お店は気の毒だったわ」って言ってて笑った

    イヴのせいでは無いけど一番店をダメにしたのイヴだよね?って

スレッドは8/23 09:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。