- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:29:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:31:08
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:32:38
そりゃ炎なんだから・・・燃えなきゃ・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:34:12
それで突っ込んでこられるラオウも結構怖いのでは…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:35:12
昭和だからなぁ・・・
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:35:53
昔の特撮は炎は本物だったろうしなぁ……
なお現在の特撮でも巨大ロボの剣に炎纏わせたりしてる。
火事にならないようにね。 - 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:38:59
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:45:51
ラオウ戦ずっと炎を纏って戦うからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:52:35
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:55:20
アイドル焼くわけにいかんし
スタントマンに頑張ってもらおう
火力上げれば顔は誤魔化せる - 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:58:04
リハクとは海で、フドウとは山で戦うのを提案されそう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:16:52
そして一切火に動じない黒王号
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:35:30
まあ、昭和の馬だし
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:36:39
【アメリカ】スタントマン"カップル"「この炎が心の中で燃え続けますように」
耐火クリームと耐火スーツと耐火カツラがあればいける……!!
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:21:06
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:21:09
というかめっちゃ頑張ってるのにあの扱いで視聴者評価もボロカスになりそうで報われねえ予感しかしねえ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:42:08
「えっ!?燃やすんですか!?」
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:00:02
逆に本来はただのやられ役からの逆算で目立つ炎の演出を貰えた可能性もある
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:12:56
モデルであろう東映が「もう炎ってCGでよくね?」って本格的に移行したきっかけが2018年にテンション上がってスーツアクター(高岩成二氏)燃やしてみたけどCGと差が分からなかったからって事件が大きいっぽいし現実もつい最近まで大概な安全意識だよね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:17:01
少数派でも俺はシュレンのあの執念好きだったよ五車星で一番好き