- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:38:06
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:48:32
マリオカートワールド︰容量21.9GB
カービィのエアライダー︰容量25.0GB
明らかにどデカい隠し玉があるよな - 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:57:01
スマブラは各社の各キャラクターを拝借している以上は亜空の使者が限界だっただろうけどエアライダーならカービィシリーズだけだからストーリーモード入れやすそう
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:57:49
ナイトレインみたいにシティトライアルで強化してボスに挑んでいくみたいなストーリーモードあれば嬉しい
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:01:54
ローグライトみたいなのも合いそうだよね
ていうかそもそもエアライドがローグライトの先駆けか - 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:04:38
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:05:32
だからスマブラSPはあの形式になったよって話のやつだったか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:15:43
要は一人でやり込むレースじゃないモードもあるんじゃないってことでしょ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:23:04
最後のムービーはちょっとストーリーモードっぽい雰囲気を感じた
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:51:19
だいたい発売前に圧縮されるからたぶんエアライダーの容量は変わると思う
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:57:21
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:00:00
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:36:16
ソロでお題を達成して熟練させていくという意味でのストーリーモードというかシナリオモードもある気がしてる
というか「皆コピー能力が使えるようになっちゃった!」が今作の異変でその理由や黒幕がどうたらみたいなのやってきそうだなって - 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:45:09
ストーリーがあるとして熊崎カービィ特有のハルカンドラ要素も取り入れるのかは気になるところ