- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:52:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:54:45
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:55:21
さいきのいのりで実質何回でも戦えるの強過ぎんよ〜
だからベラカス共々メガカイリューで蹴散らす必要があったんですね - 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:56:54
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:58:06
ベラカス大量に用意して復活要員にするのアニポケならではだな…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:59:09
これもうストロングスフィアよりベラカス大量育成を急いだ方が良いだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:00:21
ベラカスをデバフ兼残機要因にするの、ポケモンを道具として扱うやつの戦術すぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:01:43
相変わらずポケスペみたいな戦い方してんなこの組織…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:03:35
ベラカスってサイキネも覚えるからな。半分サイキネで半分じゅうりょくでピンチになったら生き返らせたり全員でぶん殴りに行く戦法もできるし最強か?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:04:41
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:08:36
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:19:39
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:25:32
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:41:35
メガボルテージは非対称の集団戦多くて面白いな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:45:56
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:49:23
自分以外の司令塔を用意すると指揮系統が混乱したり最悪出し抜こうと考えるリスクがあるからな
馬鹿でも言うことを聞く駒の方が重宝する(ストロングスフィアがあるからトレーナー能力を重視しなくていいし)
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:58:18
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:09:18
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:12:00
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:13:19
さいきのいのりでHP半分だけ回復するからフォルムもそのままなのすげーって感心した
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:14:06
下手すりゃ嫌われる事が多い足手纏い系のヒロインや子供になるしな…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:16:23
じゅうりょくやサイキネでんじほうとか出来るならやるスタイル好きだわアニポケならではだし
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:22:22
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:23:21
ベラカスってラクリウムサイン出てた?
ラクリウム状態なら指示を聞くどころか補助技なんてしない気がするが、ヒヒダルマも味方の支援してたしちょうどいい濃度になってきてるんだろうか - 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:30:07
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:35:14
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:36:29
インルベが使ってるスフィアは改良型なのかな?むしろポケモンが賢くなってる節すらある