【アニポケ】ラクリウムで強化した大量のベラカスを使って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:52:50

    重力で動きを鈍らせるのエグすぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:54:45

    そして自分たちはサイコキネシスで片方の動きをアシストとかやり口が狡猾

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:55:21

    さいきのいのりで実質何回でも戦えるの強過ぎんよ〜
    だからベラカス共々メガカイリューで蹴散らす必要があったんですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:56:54

    この悪質な戦法って絶対スピネルの入れ知恵だろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:58:06

    ベラカス大量に用意して復活要員にするのアニポケならではだな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:59:09

    これもうストロングスフィアよりベラカス大量育成を急いだ方が良いだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:00:21

    ベラカスをデバフ兼残機要因にするの、ポケモンを道具として扱うやつの戦術すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:01:43

    相変わらずポケスペみたいな戦い方してんなこの組織…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:03:35

    ベラカスってサイキネも覚えるからな。半分サイキネで半分じゅうりょくでピンチになったら生き返らせたり全員でぶん殴りに行く戦法もできるし最強か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:04:41

    >>3

    スピネル「彼らは過去のデータを越えてくる」


    発見例のないカイリューのメガシンカでゴリ押し解決とか嫌すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:08:36

    というかアニポケはエスパー技が単純に強すぎるんよな
    まともに喰らったら身動きが取れなくて詰む

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:19:39

    通常カイリューも潰されるような重力を掻い潜って高所に位置取りできるのやっぱキャップつえぇなーってなった
    とはいえフリードならもっとスマートに指示出して完全に突破してたかもと思うとこの辺がロイキャップのコンビの限界って感じがする

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:25:32

    >>4

    そりゃあスピネルの直属の部下なんだから戦闘スタイルだって似てくる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:41:35

    メガボルテージは非対称の集団戦多くて面白いな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:45:56

    >>13

    ただ自分で緻密に戦術を組み立てるスピネルとあらかじめ用意された戦術しか使わないこの二人はなんか根本的に違う気がするんだよなぁ…

    単純で扱いやすいからそばに置いてるのかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:49:23

    >>15

    自分以外の司令塔を用意すると指揮系統が混乱したり最悪出し抜こうと考えるリスクがあるからな

    馬鹿でも言うことを聞く駒の方が重宝する(ストロングスフィアがあるからトレーナー能力を重視しなくていいし)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:58:18

    サポート要員のベラカスにラクアリウム使うメリット無さそうなのは気になった

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:09:18

    >>17

    技の出力も上がるんじゃないかなって思った(それこそじゅうりょくがあそこまでヤバかったのは数だけじゃなくそれもあったとか)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:12:00

    >>12

    キャップって単体でもニャオハホゲータを庇いながら六英雄ファイヤーと戦える怪物だからな…

    フリードと組んだときが一番強いのは間違いないが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:13:19

    さいきのいのりでHP半分だけ回復するからフォルムもそのままなのすげーって感心した

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:14:06

    >>15

    下手すりゃ嫌われる事が多い足手纏い系のヒロインや子供になるしな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:16:23

    じゅうりょくやサイキネでんじほうとか出来るならやるスタイル好きだわアニポケならではだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:22:22

    >>17

    >>18

    スピネル「重力に飛ぶ以外で動きを封じる効果はありませんがベラカス軍団で重ね掛けして重力を倍増しましょう」

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:23:21

    ベラカスってラクリウムサイン出てた?
    ラクリウム状態なら指示を聞くどころか補助技なんてしない気がするが、ヒヒダルマも味方の支援してたしちょうどいい濃度になってきてるんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:30:07

    >>24

    出てた

    確かに補助技とか使える程度に理性残るならそんなラクアリウム危険じゃなくね?って気もしてきた

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:35:14

    >>25

    じゃあ攻撃技を忘れさせて暴発しないようにしてるのかな

    ますます道具として割り切った育成だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:36:29

    インルベが使ってるスフィアは改良型なのかな?むしろポケモンが賢くなってる節すらある

スレッドは8/23 07:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。