不穏すぎるコメント

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:02:25

    ラキアの安否もそうだが闇菓子の行く末がどうなるのかも不安になってきたな…

    https://tvablog.tv-asahi.co.jp/reading/gavv/

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:03:32

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:05:41

    闇菓子のレシピが残ったりしそうで怖いな
    そうでなくても人間からとんでもない中毒性の薬物が作れるってならば密猟する奴もいそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:10:10

    >>3

    Vシネやファイナルステージの為にそういう話になってきそう。同じ麻薬モチーフのガイアメモリも大元は潰したが大量に残ってるし。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:11:18

    眷属描写ないリゼルがショウマのように自分で闇菓子食べて闇菓子ゴチゾウだすとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:12:02

    ワンチャンジープが奥さんと一緒に逃げてひっそりと闇菓子事業を続けるルートもあり得るのではないかと思ったりしてる

    残り話数2話なのに3人倒せるのかなってことでの妄想だけど(杞憂民)
    夫婦2人をひとまとめと考えるとやれなくはないのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:13:46

    ジープはなんか絆斗にやられそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:15:47

    来るか…第五のマッドサイエンティスト

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:18:29

    どうする?二度と闇菓子に関わらないか?それとも俺に倒されるか?が決めゼリフなので闇菓子やストマック社関連は本編で終わりそうだなって思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:20:22

    単純に「闇菓子自体は」終わりだけどそれが生み出した中毒者はまだまだいるわけでそこどうしよっか?って話が出てくるのかなと思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:24:13

    中毒者のアフターケアか、それとも中毒者が人間直接襲いにくるようになっちゃうのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:25:01

    闇菓子中毒者をケアするためラキアが大統領に…でも扉を封鎖することに…とか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:26:30

    ただニエルブが死んだ今、グラニュートの身体を人間に化けられるようにしたり人間をヒトプレスに出来るように改造したり出来なくなったから後を追うグラニュートが出ないのは安心ではある

    まぁ確認されてるだけで20年前から人間界にバイトが来てるわけだから20年以上の年月で改造されたバイトの数めちゃくちゃ多いだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:30:13

    とりあえず予告通りに闇菓子生産工場の設備破壊するけど最初から2人を標的にした罠で大量のエージェントがなだれ込んできてラキアが絆斗にヒトプレスを持って人間界に帰れって1人で戦うんじゃない?
    それで絆斗が渋々ながらもヒトプレスを優先して戻ろうとするけどそこにジープが立ちはだかるみたいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:33:22

    >>14

    ニエルブも居ない今工場の設備を犠牲にしてまで罠を張るのはかなりリスキーでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:33:25

    ランゴがまだまだ確保してて…みたいな感じだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:34:49

    グラニュート界にもある程度救いがあればいいな
    今のところ闇菓子バラマキまくって悲惨な状況になってそうだしラキアがグラニュート警察に報告してある分は回収して中毒症状も改善できるようになるとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:37:10

    なんなら性欲異常者の親父がなんで赤ガヴなんて作ったのかも説明ないしなんかどんでん返しがあるかも知れんか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:41:17

    デンデおじさんの所にある闇菓子…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:43:06

    >>19

    もう腐ってそう…闇菓子って腐るのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:46:45

    結局あの意味深な闇菓子はなんやったんや…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:50:51

    闇菓子食って中毒者になったグラニュートではなく人間とかでてきたらどうしようね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:27:52

    闇菓子ゴチゾウはFS辺りで登場しそうだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:29:51

    >>19

    実は闇菓子じゃないものが入ってたりして

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:31:26

    Vシネで自力で闇菓子再現する奴出てくるかもしれんな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:31:31

    バイト「なんだ...人間だけでも美味いじゃねぇか...」

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:32:43

    >>22

    闇菓子を食って幸せになってるグラニュートをプレスするといい調味料になるんだよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:34:25

    >>26

    Wow wow wow…


    「グラニュート、お前を殺しに来た」

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:04:13

    >>21

    ラキア「デンテの私物も処分しておくか…」 完


    とかならずっこけてしまうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:10:20

    闇菓子を完全に消すのはたぶん無理だし、改造技術もミミックキーの技術も完全には消せないと思うよ
    そういうものが作れる、そういう技術がある、そういうことを知っているグラニュートが、もう、多すぎるもの
    (ついでに言うと、知っている人間ももっといるかもしれないし、ミューターとかにいたっては・・・)
    消しても再発明、再開発されるのがオチ

    だから、もっと、別の方法を考えないとねってことで

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:51:54

    >>8

    何で既に4人もいるんですかね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:53:35

    >>5

    それやるのジープじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:55:40

    ダブルみたくミュージアムは崩壊したけどガイアメモリ自体が無くなるわけじゃないからこれからも戦いは続いていくってエンドになるのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:55:50

    ジープはベイクマグナム奪われて絆斗にやられそう
    あとは扉の間だから第1話のショウマみたく知らない異世界に落とされるとか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:06:05

    やっぱ本編後の風都と重ねる人多いよね…
    あれだけ大量に闇菓子ばら撒いてミミックキー配布してたら、もう取り返しはつかんと思うのよ…
    それこそ自力で闇菓子作る奴もいれば、人間をそのまま齧り出す奴も出てくると思うわ
    もしくは富裕層の闇菓子中毒者の依存が思ったより酷くて、下手に取り上げると暴動でグラニュート界が滅びかねないレベルなのかも…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:23:33

    闇菓子製造はストマック家しか知らないわけだし供給は止まるんじゃないの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:29:14

    ビルド、ドライブ、ダブルと
    過去作品と重ねる人多いね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:55:54

    >>36

    ランゴがなんかしたのかも

スレッドは8/23 11:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。