- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:41:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:43:39
ハロルドをメスブタにした理由を教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:48:06
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:49:06
乳揺れ…させたかったから…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:50:22
わっ私は
2Pでジューダス使ってたら兄貴にヘタクソと罵られた過去があるんだっ - 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:50:58
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:51:03
バカップルの発言、スタンの扱い、ハロルド、そして俺だ
D2のシナリオの評価を下げるぞ - 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:51:37
最初か歴史改変後っては割と斬新なんだよねパパ
しゃあけど、前作主人公の扱いが悪すぎるわ - 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:52:07
アニメムービーの作画がすごかった気がしますね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:52:33
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:53:06
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:53:18
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:53:52
へっ何がバルバトスやネットで誇張されてるだけの癖に
な‥なんですかあこれはァ滅茶苦茶強い奴が出てきたですゥ 負けイベだ…負けイベレベルでですゥ - 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:54:02
えっ アイアン木場って若本なんですか
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:54:04
幻の作品続編物としてやっちゃいけないことn度打ちしているのに人気があるという最後の作品として
リオン・マグナス派の鬼龍と日夜殴り合いをしている - 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:54:40
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:55:12
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:55:50
ストーリーがチンカスでもバトル・システムの奥深さだけでお釣りがくるレベルなんでどうでもいいですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:56:23
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:56:49
ワシはムービーだけでめちゃくちゃ感動したんや
曲もいいしもう完璧やん… - 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:02:32
“リオン”が“1位”!?
“ジューダス”が“2位”!? - 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:05:20
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:05:26
ちなみに人質に取られたのはロニなのん
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:06:22
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:06:42
知らん人間の目と肉親の命と天秤に計る必要何処っ!
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:15:10
一応黒幕が歴史改変した後のスタートだから本来は死なないよってフォローはされてるとはいえ、スタンの扱いがね…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:19:59
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:21:02
戦闘BGMが時代ごとに変わるの…神…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:23:46
D2には致命的な弱点がある
戦闘メンツが固定化されることや - 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:25:22
バルバトスに関しては中の人が公式HPで言ってたけったいなドンキホーテがマジで的を得てるんだよねパパ
実際発言は猛々しいけどやってることは小物すぎぃ - 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:32:02
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:36:35
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:36:52
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:38:23
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:38:30
今日の俺はですねぇ…紳士的なんですよ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:40:28
- 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:41:57
- 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:47:04
- 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:51:02
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:52:04
小説と漫画で禁断の描写補強"何度も打ち"をやってるせいで公式として語られがちなんだよね
未読は困ルと申します
リアラ関係は小説が丁寧だった記憶あるんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:52:07
- 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:53:43
キャラ同士の掛け合いも目茶苦茶キレてるんだよね
道中のスキットこの作品から力入れまくって
以後のテイルズも掛け合い面白くされてるんやでちっとはリスペクトしてくれや - 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:54:03
なんか微妙にD1と整合性が取れたなかった気がする伝タフソーディアンを継ぐ物
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:55:07
テイルズの小説はですねぇ…本編補強しているのが多いんですよ
ファンタジアのとか特に多かったのん - 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:55:45
戦闘中の掛け合いが豊富すぎルと申します
馬鹿の一つ覚えゲーだといったんですよ仮面先生 - 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:55:50
御あの世行きだァ! お前が行ってどうするんじゃこのババタレがぁ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:57:13
しゃあっデータ・採取
- 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:57:33
- 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:57:49
欺瞞だ。ロニはD2最重要のステータスである命中が低くてコンボをめちゃくちゃにするし、ナナリーはバグ技でも使わない限り秘奥義が一種類しかなくて戦闘に華が無いんだ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:59:37
- 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:59:37
- 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:05:55
ソーサラーなんとかを使うんだよ!
未だに脳内再生余裕なのん - 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:07:24
- 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:09:40
(バルバトス一戦目に遭遇したワシのコメント)
なんじゃあこの強さは おそらく負けイベだと思われるが……
ん?あれ?コンティニュー画面から動かなくないか? - 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:12:24
バカなっ(叔父さん書き文字)
- 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:14:54
(ガキッワシのコメント)ウム…あんなよくわからない戦闘システムでは評価が低いのも当然なんだなァ
えっ 戦闘の評判はいいんですか - 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:16:08
- 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:25:01
カイルとロニとジューダスの三馬鹿トリオ…神
- 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:33:17
- 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:36:07
- 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:37:01
だけどね本当は俺カイル達が望んだ世界よりエルレインの世界に生きたい人間なんだ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:38:53
実質3周目からスタートなのどうかと思うんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:40:04
公式の弄りによるバルバトスネタキャラ路線=糞
- 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:40:19
- 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:43:19
二度と会うことも馬鹿なっ
塵も残さねーよ 闇の炎に抱かれて馬鹿なっ
ふんっ お前に見切れる筋も馬鹿なっ
ここに融合せし未来への胎動っ はーっ義聖はうっ 僕には…無理で馬鹿なっ - 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:43:47
- 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:46:13
技が少ないようで一つの技に追撃技つけたり空中使用可みたいに性能変化させられるから
やってて楽しいんだよね
バルバトス最終戦でジェノサイドブレイバーを空中蒼破刃で避けて立て直して倒したのまだ覚えてるのが俺なんだよね - 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:46:16
- 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:48:01
カッコ良さとネタキャラと強キャラを併せ持つ男それがジューダスです
- 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:56:43
ちなみにこの技で敵を倒したらカイルが「やるな!」「ダッサ〜」って続けるらしいよ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:02:20
当時の感覚だとカイルがうざっうぜーよになりがちながシナリオ不評の大きな要因なんじゃねえかと思ってんだ
カイルが気にならない人からの評判は大体良いんだよね - 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:07:05
しかし…これまで隠しコマンドだった秘奥義が戦闘システムの一環として本格的に取り入れられた初の作品なのです
何十時間プレイしても「SPが低いうちは攻撃するな」「バカの一つ覚えだな」と言われ続けたり
何周しても特定のボス戦でいつもグレードが最低値だったり上級晶術を使ったらフリーズしてリセットするハメになったり
その他いろんな事があってもプレイし続けた当時のワシの気持ちわかってください - 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:22:02
敵としての見た目は嫌いじゃないんだけど行動も心理も全て小物そのものだよねパパ
こいつに関してはお祭りゲーでの立ち位置やネタ扱いでいじられてる特典ファンディスクでの出番の方がまだ株上がると思ってんだ