ここで敢えてノアと考えない天才俺

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:42:07

    牛若丸(後の源義経)伝説のアイツを予想する

    そうですねチンギス・ハン(cv早見沙織)ですね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:43:19

    あの珍説と呼ぶ事すらおこがましい説を!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:43:56

    この掲示板義経=チンギス説アンチが居着いてるからまともに語れないよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:44:10

    >>2

    でも20年以上前から根強く語られてるちんちんだから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:44:12

    まぁ、ビッグネームか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:44:12

    >>3

    なんだその変なアンチ...

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:45:27

    マジでトンデモ珍説だし絶対有り得んだろうが面白いから好きよ、チンギスハン説

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:47:11

    >>6

    まあ正確にはチンギス=ハンの厄介ファンがいるってのが正しい気はするが……

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:49:08

    可能性の光スキルを獲得した牛若丸か……
    女性だと魚みたいなスピードで赤ちゃん産まないといけなくなるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:49:21

    第一 源義経(姿は半裸)
    第二 源義経(景清みたいに鎧)
    第三 チンギス・ハン

    これで行こう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:50:05

    >>2

    アーサー王やガレスやモードレッドや沖田総司や武蔵やアッティラやドレイクが女なゲームだ! 誤差!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:51:26

    義経入夷伝説だってれっきとしたとした伝説なんだから学説としての批判ならともかくモンゴル人に失礼とかいう路線で批判されると割とムカつく義経=チンギス・ハン説

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:51:31

    まぁ源氏だけでも丑御前だったりロボだったりするしええか,,,,

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:52:32

    絶対ないの分かるけど一部の頃のライダー代表みたいな風格あったし源義経かチンギス・ハンでもおかしくないと思えてきた俺はヤバい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:53:51

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:54:54

    >>14

    まぁでも実際源義経って冠位の格はありそうだしな

    日本じゃ多分織田信長と同じくらい著名かつ人気のある英雄だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:57:17

    >>2

    小野小町を菩薩にしたのと比べたら瑣事だろうが!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:58:28

    FGO義経やたら推してるし、全盛期大人義経ライダーは/zeroじゃないんよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:58:31

    >>12

    言ってることはそのとおりだと思うんだけど

    一昔前の嫌韓界隈の〇〇韓国起源説みたいなのに対する反応を見ていると

    珍説オブ珍説で他国の逆鱗をナデナデしにいかない方が良いっていう意見も分かるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:01:08

    スカサハ=スカディとか採用するコンテンツだからあり得ないともいえないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:01:27

    >>17

    あの小野小町なら俺みたいな非モテにも優しくしてくれそう…

    なんならワンチャンイケそう…

    こんなの絶対観音様の化身だよ~!

    みたいなノリで伝承が発生してるからな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:03:39

    牛若丸がなんか変な進化しちゃった挙げ句にリンクロストしたからここで仕切り直しして義経出してくるのは全然ありだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:03:54

    ノアがあまりにも順当すぎてワイワイ予想するのには個人的に物足りなく感じてきた頃合いだからチンギスハーンにbetしよう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:05:11

    >>19

    まぁあれは韓国が特例すぎるだけな気もするな

    モンゴルと日本ってめちゃくちゃ仲良いし心配しすぎだと思う

    ただ角が立ちそうな事をわざわざしなくてもいいよなって意見はわかる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:39:35

    なるほど、型月の源平武者たちはこういうやべえファッションなんだな、と解釈してたら
    弁慶じゃない人も巴さんも義仲様も全然正気だったし
    多分兄上も尼将軍も清盛公も教経も知盛も普通に正気だろうし
    なんなら景清の怨霊でさえ大分自重してたから
    本物義経が登場するならパンツはしまってほしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:45:07

    いざ採用されたらまあまあ荒れそうだな・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:46:52

    チンギスハンをこんな形で消費するな勢より、また義経混ぜ物かよでまあまあ荒れそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:47:54

    >>26

    まぁ>>12には同意だが義経でチンギスハン潰すのは勿体無さすぎるからな…・

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:49:58

    他国の英雄を自国の英雄でした展開はちょっと…
    他国に失礼もあるけどそんな自尊心の爆発みたいの恥ずかしくて見たくない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:50:28

    義経は純義経できてくれー!!普通に格好いい和装で!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:51:26

    そういえば牛若丸は出てるけど義経は出てこないのなんでや?
    いや同一人物なんだけどどうしても牛若丸=幼少期・未熟な頃 義経=全盛期 ってイメージがあってな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:51:29

    義経は義経で来てほしい
    チンギスハンも来るならチンギスハンで来てほしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:53:24

    義経ファンもチンギスハンオタクも誰も得しない激ヤバ采配

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:54:20

    仮にチンギスハンと混ぜると再臨衣装が和風和風モンゴル風って感じでぶれそうなのが勿体ねえと思っちゃう
    こう義経オンリーで和風和風和風、チンギスハンオンリーでモンゴルモンゴルモンゴルと揃えて欲しいというか
    衣装が3つあると1つはブッ刺さる衣装が来るし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:54:51

    この件を他のただの珍説と一緒くたにはさすがにできねえ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:56:59

    朝青龍が先祖バカにするなってまたキレそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:57:31

    >>36

    あいついつもキレとるやんけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:58:27

    >>36

    どうでもいいだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:00:10

    >>31

    どうしても物語での幻想的な英雄としてのエピソードは牛若丸時代が多いからね

    それ以降だとリアル系サーヴァントになって宝具の神秘の性能が下がっちゃうのかもしれない

    シャルルとカール大帝の関係性の亜種みたいな感じで

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:02:37

    チンギスハンとボルジギン家ってモンゴル人からしたらマジで特別な存在だからな……万博でも真っ先に誇る部分として挙げるほどには

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:02:57

    というか流石にそんな誰がどう見たって他所の国への国辱だって分かる荒れネタやめてほしいって気持ち

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:03:44

    そもそも実装厳しそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:05:19

    同一人物にはならない代わりに無辜スキルでチンギスハンは義経の逸話のスキルとか宝具が使える程度で手を打ちませんか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:09:42

    >>43

    それなら牛若もテムジンの逸話とか貰えないとね不公平よね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:12:00

    そういえば昔コロコロコミックの漫画でペリーに落書きするみたいなノリでチンギスハンをネタにしたら大使館から抗議来て自主回収になったりしてたな...

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:12:17

    >>39

    どうしても散り際の印象が強いからスキルもそれに従った自爆寄りのものになりそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:13:29

    >>45

    ペリーは船員から馬鹿にされて娘にボコられて顔からきのこ生やされても大丈夫だったのに…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:18:02

    チンギスハン(チンギスを倒すもの)好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:21:31

    その説題材にした漫画おもしろいしワンチャンないかぁ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:22:04

    >>8

    それはそれでなんだそいつ…

スレッドは8/23 08:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。