好きなボスを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:55:31

    好きなボスについて語るだけのスレ

    見た目、設定、戦闘面、何でもありです

    私はコクマーが好きです。船からの変形、ド派手な攻撃、全てがカッコイイ。ゲブラとの合体で将来性も◎。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:00:55

    ビナー

    シンプルに戦いやすい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:02:13

    デカグラ系列でもコクマー、ビナー、ホドは戦ってて楽しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:03:00

    グレゴリオとヒエロニムスかな演出もBGMも最高

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:04:53

    ビナー
    見た目とBGM
    違いを痛感する静観の理解者の二つ名好きよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:06:37

    神々しくも禍々しい異形連中の中に紛れ込むホバークラフトに乗っただけの水着ワカモ好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:22:58

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:25:41

    圧倒的にビナー

    まずは見た目。預言者特有の機械らしさを前面に出しながらも、同時に生物らしい動きで高い機動力を見せてくるところが美しく、預言者にも関わらず神々しさを感じる。初めて見た時、黒服のあの前口上からのビナーの登場シーンがあまりにも美しすぎて息を呑んだ。動きの一つひとつが綺麗で、総力戦のモーションだけではもったいない。もしブルアカのオープンワールドがあったら、ビナーが砂漠を自由に動き回る姿をずっと眺めていたい。そして攻撃方法も高エネルギーのビームとミサイルとか言う圧倒的破壊力を見せつけてくれるのが本当にカッコいい。ビナーの高い機動力からあんなもの放つとかもう反則過ぎ。

    次に設定。預言者の中で最も謎が多く、元の姿が何だったのか、アビドス砂漠にいる理由や誰が作ったのかと言ったことが、1番最初に実装されたボスにも関わらず謎に包まれていると言うところも実にロマンを感じる。曲も他の預言者と違ってあまり機械らしさを感じない神秘的な曲調なのもまた、ビナーの異質さを際立たせている。ちょっと話変わるけど『Endlesscarnival』って同じフレーズが少し形を変えてループしてるだけなのに神曲過ぎない?一番好き。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:47:57

    ヒエロニムスの金の神器とか深紅/純白のシスター服じゃ隠しきれない不気味さと生気の無さホント好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:23:28

    カイテンジャーが好き、特にカイテンロボ
    BGMが熱いしモーションも戦隊ロボって感じで戦闘の度に盛り上がる

スレッドは8/23 09:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。