- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:22:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:59:42
ないよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:01:40
ネットリンチのつもりではないと思うぞ?
何度も攻撃的な投稿してるやつより話題が流れてきた時に一緒になって一言二言言ってるやつの方が多いだろうし - 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:01:50
ネットリンチはどう言い訳しても善意より悪意のウエイトが大きいし無責任なものになるからね
無責任な悪意がはびこって良い方向に行くわけがない - 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:06:56
ネットは模倣が基本
リアルのリンチが無くならない限り無理やろな - 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:07:44
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:10:21
誹謗中傷は犯罪なんですけど
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:12:43
あるよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:13:32
言い返したり下手な対応したりしていつまでも燃え広がらせる奴もいるから一概に言えんけど
そいつがやった事への感想以上のことは言わないべきだとは思う - 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:14:33
殴っても殴り返されないってのがぶっちゃけネットの誹謗中傷のほとんどだからなたとえ最近誹謗中傷への訴訟が増えてきてるとは言っても
そりゃ皆さんズブズブ人を中傷する沼にハマって悦に浸ることに病みつきになりますわな - 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:14:53
昔は井戸端会議で炎上してたけどもっと少人数だしな
規模が違いすぎるよ - 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:16:20
ネットに書き込むのは擁護意見だけにする、みたいな法案通そうぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:17:41
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:19:56
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:19:57
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:28:13
そのカス理論だと「あなたは誹謗中傷した悪人なのであなたを吊るし上げ批判します」みたいな流れが一生続くクソループが成立しちゃう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:29:42
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:30:23
悪いことした奴に対して「悪いことしてんじゃん」「それ不快やわ」まではいいんだよ基本的には
問題は「悪いことしたから住所晒されても文句言えんよな」とか「悪いことしてるって事はきっと[ここに任意の事実無根を挿入]やろなあ」とかが問題なのであって - 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:31:48
ただ晒しや誹謗中傷するようなやつって言うほど絶対多数ではないっていうか、なんなら晒しなんて1人で出来ちゃうわけでそれは大衆のモラル低下ってのとも違う気がするんだよな
単純にカスが叩ける相手にアクセスしやすくなっただけでは…? - 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:32:51
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:34:19
ネットが身近になって母数が大きくなってラインの見極めができないやつが増えたって感じ
比率自体は昔も今も変わってないんじゃないか - 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:34:57
まあそのレベルの人間が行き着く娯楽なのかもね ネットリンチって
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:35:01
多分リンチもしゃーないの人は想定してる中傷レベルが低め
酷いのはちょっと正気を疑うくらいのが出てくる - 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:37:19
安易な憶測で語ったり、主語を大きくしたり、過度な中傷をしたりとかあるのはどうすりゃいいんや
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:38:00
失言系の炎上で多いけど、法的に問題になる内容じゃないけど配慮に欠けることではあったから謝罪はあった方が良いかもくらいのことに、法的にバリバリアウトな誹謗中傷投げるやつはアホかなと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:41:01
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:42:21
昔
「この悪党が!!簀巻きにしてボコボコにしたるぞぉおおお!!」
みんなで袋叩き
↓
現代
「この悪党が!!社会的にボコボコにしたるぞぉおおお!!」
みんなで袋叩き
法律でリンチを禁止されたからネットリンチが始まったと思うんだよね
ネットリンチが禁止されてもおそらく『制裁』はなんらかの形で行われる - 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:43:36
不特定多数の意見なんて対応するだけ面倒だし、仮に法的措置取ろうが何十万の罰金なんて払えない貧乏人の方が多いし大した刑罰にもならんからまたやるよ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:43:47
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:45:05
- 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:46:10
やっぱり外野から見たらなんだこいつ…ってなるけど実際にリンチに参加してたら気づかないもんなのかしら
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:46:55
じゃあ表立って悪いことしなけりゃいいじゃん、ネットリンチしてる奴らは何も起きなけりゃ大人しいんだから
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:47:30
正義に狂うのが怖いから物議醸してるものは極力触れないようにしてる
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:49:41
理性って知ってる?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:50:16
- 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:52:17
- 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:52:28
- 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:53:57
ぶっちゃけ一判断で批判しまくるやつが多くないか後からしか言えないことだったり、専門外の自体の対応だったり、リカバリーして最終的にはなんとかなるケースとか、ネットは情報の出回りが早い分短絡的に誹謗中傷するやつが多い気がする
- 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:54:14
無関係かつ責任がない発言だから
いわゆるお気持ちの延長線である
そらハードルも低い - 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:55:38
実態のない話や容姿の話とかは普通に訴えられてもおかしくないからな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:59:07
- 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:02:21
やはり言論弾圧…表現の自由を奪うことで世の中は平和になる…
- 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:04:30
無限レスバが発生するから終わりがないよね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:09:07
誹謗中傷に走る人間を誹謗中傷を行う前に止める手段は存在せず
発生率が0.1%でも100万のネット民がいれば1000人も存在する事になる
無理だな - 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:13:59
自分が悪いことをしたと自覚して反省していても
「あなた間違ってますよ」と学校のクラス全員や職場の全員から言われたら狂う自信しかない - 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:14:33
「誹謗中傷は許されるべき行為ではない」って批判自体は至って正当じゃないのか なんかどっちもどっちみたいな言い方してるけど
もし仮に「誹謗中傷してる人間は低所得者もしくは生活保護で⋯」みたいなレッテル貼り始めたらそれは完全に同レベルやけど
- 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:15:55
それをガチでやってる国が近くに複数ありますね⋯
- 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:19:43
この理論100人中10人くらいしか叩かない微妙な悪事や事情がある人より100人中100人がブチ切れるような極悪人の方を擁護することになるから破綻してると思う
- 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:21:22
- 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:27:10
ついてると思ってる奴が一番やばい定期
- 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:28:56
- 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:36:39
やったことや言ったことに対して批判をするのはやむなしだけど
その人の過去の発言や経歴を洗い出したり
批判の語尾が「〜じゃないか」「多分〜」と自分の憶測を事実かのように語り出したら
それはもう中傷だからネット閉じて寝た方がいい - 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:40:52
自分は一人だから何気なく発言してるんだろうけどネットの向こうには最大で世界人口と同じ数だけの人間が待ち構えてると思うべきなんだよ
まともな批判でも受けることを恐れるならネットで適当な発言なんかするもんじゃないね
言語の問題で日本語話者に絞っても約1億は存在するのは忘れてはいけない - 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:57:12
フォロワー数は銃口の数とは昔言ってたみたいだけど今はフォロワー数の倍は銃口の数があると思った方がいい
- 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:18:51
- 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:30:59
- 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:02:42
人類にインターネットは早すぎたんだ…
- 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:11:29
正義のこん棒で叩くのは気持ちがいいもんな
それで大事になっても責任取らなくていいし - 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:21:26
こういうの見ると「人間の本質は悪だ!」とかのたまってるアニメの悪役をバカにできねえなあって
性善説とか理想でしかないんだなあ - 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 04:13:03
リンチは良くない!正義の暴走はよくない!って定期的にバズるけど
それに賛同してたやつがガッツリリンチしてたりするんだよな - 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 04:20:41
司法がちゃんとしてればなくなるよ
スポーツ選手が集団レイプしたあげくのうのう許され復帰して新婚報告までする国に正義あると思う? - 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 04:39:18
司法がちゃんとしないのがいけない→学生運動テロリストも同じこと言ってたからこの手の奴は本気で治安保全は望んでないとわかる
- 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 04:42:09
コレコレということを取り上げろと配信 者に鬼凸→配信 者「匿名のタレコミやゴシップに信用なんてないから取り上げない、アイツラはほぼ確実に後ろめたいことがある」→核心を突かれ誹謗中傷→配信 者「わかりました後は弁護士を通してくだはち」
ってあったなぁ最近 - 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:16:54
そもそも性善説は人は無条件に善人なんて意味ではなくて善の可能性が備わっているという前提で教育をすることなんだけどね
環境や欲望で悪に染まるから教育によって善性を伸ばすことを良しとするってお話なんだ
性善説をもとに話をするならインターネットという欲望渦巻く環境に飲まれないように学び悪に染まらないようにしましょうが正しい
- 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:24:19
法で裁けぬ悪をリンチしてスッキリするのはフィクションだけでいいよ…
現実では司法に任せてくれ - 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:32:34
一番やばいと思うのはその悪いことした奴と関わりあるなにもしてない人まで同類扱いする奴
- 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:35:08
- 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:36:22
コレコレって下衆な感じがしない
ガレソは邪悪さを感じる - 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:36:22
偉大なるチンフェ先駆者がセーフラインを建ててくれたからセーフ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:54:19
本人を責め立てるより関係者や取引先に善意で教えてあげた方が効くぞ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:10:42
某歌い手が死去したって話でメチャクチャなことになってるな。やれ◯◯のせいだって
遺族は死因を公表してないんで真偽は不明だから訴えられたら負けるんですよ - 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:21:11
法は適切に裁くために力(証拠や手続き等)を溜めるターンがいるので…
- 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:25:13
司法の裁きじゃ民衆は納得せんしそも裁かれない奴もチラホラ
そんな奴らに対してなんて二度とデカいツラ出来ない様に声を出し続ける事しかないやん - 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:25:59
- 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:31:28
勘違いしてるやつ多いけど法律ってお前らをスカッとさせるためにあるものじゃないんやで?
- 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:31:34
- 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:33:06
自分の意思を通すべきところとわがままを自重すべきところがある
- 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:35:29
「疑わしきは罰せず」っていう法倫理の大原則があるんですけど、ネットリンチではまず無視される
- 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:36:05
して良いか悪いかじゃなくてなっちゃうんやもん
もしここでワシがガイガイ音頭しながらチンチン出して男女対立煽りしたらお前らだってボコボコにするやろ - 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:50:18
毎日を清く正しく生きてる我々へのご褒美や
- 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:58:22
それはボコボコにするけど自分が良いことをしてるとかそれをして当然と思い上がるのはいけないとも思う
- 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:02:16
あーあったあった
元法務教官かなんかだったっけ?
コレコレだけじゃないけどゴシップに垂れ込むやつなんて絶対後ろめたいことあって司法でやると負けるから垂れ込むって感じで言われて頭に血が昇っちゃったのかなw
- 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:04:18
ネットリンチってやってる方がリンチとは特に思ってないって構造だから
いくらネットリンチは悪いって言ったって意味ないよな
何ならやってたやつらも「俺はやってないけどネットリンチは悪いことだ」って認識もってそう - 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:05:13
- 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:05:46
- 86二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:07:39
悪いことしたやつに悪いことしなきゃいいというと私刑したやつらも悪いことしたから私刑されるわけで…無限ループ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:07:43
正義を行使してる時の気持ちよさは性交以上とか言われてるしこの流れは止められんよ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:07:59
片方が悪だからといってもう片方が正義になるわけちゃうで
- 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:08:13
万人の万人による闘争インターネッツで口陵みたいに道徳的な隙を曝け出しながら法的措置チラチラはもう誘い受けみたいなもんだし仕方ないね
- 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:09:31
- 91二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:09:45
口陵の話はSNSの利点と欠点がしっかり出てる事案だなと
- 92二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:10:50
だってさぁ…法的に争って自分の正当性を証明するまでに長い時間と多大な金がかかる限りは被害者側はネットに晒して手っ取り早く復讐したくなるよねって…
- 93二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:11:34
ネットリンチする人って当事者の和解が早期成立したら今度は被害者の方を叩き出すのがほんとそういう人の言う正義なんて口だけだとわかる
- 94二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:11:51
公式広告で中の人の不祥事いつまでもネチネチ言うなどのあんまりにも酷い人がいたからそいつの仲いい人にコンタクト取って回ったことあるけど
それ以外はマトモな人間で怖かった
ボディビルダー仲間やポケモンも沢山いて、本当に気のいい人だったらしくびっくりしてた - 95二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:12:38
心情的に共感できるけど良い悪いとはまた別で考えないと
- 96二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:13:09
- 97二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:13:26
広陵に関してはあにまんじゃ異常なほど叩きすぎるアタオカ、通称『半天狗』なるのも現れるし
- 98二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:13:59
加害してしまった人の内、反省の意思があって更生できる人間は残して反省の意思のないモノから人権を剥奪した上で内臓が健康なら賠償代わりに抜き出してドナーを待ってる患者への提供くらいを義務付ける位の恐怖政治じゃないと改善できそうにもないよね
- 99二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:14:46
そのくせ広陵のOBの被害者に直接メンヘラだの誹謗中傷したのにはだんまりだしクズしかいねえ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:16:10
こいつは悪いことしたから何してもいいがまかり通るなら広陵で暴行やってた加害生徒たちと思考が一緒なんよ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:16:11
そんなつもりはないんだろうけど結果的に一番エグいことなっとるやないけ
- 102二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:16:59
普段あにまん民はーとか言ってる奴がそれ言うのか
- 103二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:17:47
悪いことした奴が袋叩きに合うのは因果関係として当然だけど、因果関係と責任問題を混同してはいけない
ネットリンチで生じる問題の責任は因果関係はどうであれネットリンチした本人のもので、その本人がその行為の責任を取るつもりが一切無いのが問題なんや - 104二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:19:10
- 105二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:19:53
明らかにライン越えの言葉使ってる人怖いわ
癖になりそうだしいつか言っちゃいけない人にも言っちゃいそう - 106二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:20:06
泥棒したやつの家から金を盗んだらダメなのか?
と言ったら駄目に決まってるわけで - 107二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:20:16
前者2つも悪いことしたか確定してない人や親とかの関係ない人にやるやつもいるからどうしようもない
- 108二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:21:36
みいちゃんの作者と同じ気持ちだからどうしようもないさ
自分は対象にならないように・訴えられないように立ち回ればそれでいいだろ - 109二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:21:41
- 110二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:23:38
正しいかどうかより自分の好き嫌いよね
色々理由付けして誰かを叩く奴も自分の好きな、支持してる人物が同じことしたら平気で擁護側に回って誹謗中傷ダメってダブスタかますんよ - 111二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:24:10
- 112二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:24:24
別に私刑するなとは言わないかな
それが自浄のシステムだというなら、その結果誹謗中傷で私刑した側が訴えられたり逮捕されるのもまた人体と似た構造の自浄システムなわけだし - 113二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:24:36
暴露系垢がフリーフォントで作った文章画像や掲示板の書き込みがソースの情報を疑いもせず広めてる奴は心配になる
- 114二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:25:12
でも鹿乃つのと広陵高校は悪いことしたから
- 115二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:25:16
- 116二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:25:32
最終的に間違いだと分かって自分たちが叩かれそうになったらなぜかマスコミがしっかり報道しないからだとか言い張るのよく見るけど
事件直後でまだ情報が錯綜してるうちからやってるくせに何言ってんのかと思うわ - 117二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:25:44
- 118二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:25:47
- 119二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:27:20
とにかく日本と言うのは内部告発者の地位が非常に低いからネットのゴミ共の悪意に任せるのが一番勝率が高いのが問題なのだ
- 120二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:27:26
- 121二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:27:34
組織は3代で終わるって言うけど初代存命中しか効かない何かがあるのだ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:27:39
- 123二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:28:53
- 124二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:29:57
- 125二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:30:00
ええやんそんなもん別に
- 126二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:30:17
内部告発って勘違いしてる人多いよね
ちゃんと告発側がしっかり資料や根拠揃えて出さないと意味ないし、いわゆるゴシップで流れてくる根拠不明のクソ情報とはわけが違う - 127二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:30:34
普通1対1ならお互い主義主張が明確なので論点がぶれることはそんなにない
対大勢になるとそれぞれの主義主張がぶつかり合い論点ブレまくりになるから
多方向からのパンチが飛んできてリンチ状態になる
ってのが最近の炎上事件を見て抱いた感想 - 128二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:31:09
ネットで気持ちよくなりたいだけだからね
どうにかする気があるならコスプレの人はコミケで殺されてるよ - 129二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:31:22
日大のタックルも結局ゴシップ側が間違ってたからなぁ
なお当人たちは知らぬ存ぜぬ - 130二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:32:04
まぁきっちり証拠を揃えて正当な手段で告発したミートホープの人の晩年は悲惨な物だった訳ですが
- 131二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:32:41
- 132二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:33:02
- 133二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:33:38
正当な手段でダメだった時の報復手段としてはまあアリかと
もちろん事実ってことが条件だけど - 134二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:33:44
昔だったら🫎みたいな様子のおかしい人がいても
お触り禁止でヲチられるだけだった
最近は直で叩きまくるのが当たり前になってるのがね - 135二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:33:51
日本は終わりだね
- 136二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:33:56
- 137二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:35:38
本当に後ろ暗い所がある組織に対して実名告発なんかしたら何されるか分からないよね
- 138二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:35:43
- 139二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:37:43
まあ当事者じゃなくてそれに便乗して暴れ回る正義の第三者だよなあ
ぶっちゃけほとんどはただのストレス発散のついででやってるだけなんよね - 140二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:38:06
やっぱりネットリンチする奴は全員刑事罰受けてもらわないとね
- 141二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:38:28
刑務所入らねーよ
- 142二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:38:31
まあ別にどうでも良くない?
他人がどうしようと関係ないよ - 143二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:38:46
ネットリンチなって基本100害あって1利なしだよ、この辺りは当事者の近くにいればわかる法的方面なら「既に社会的制裁を受けている」を理由に罰が軽減されるし、訳の分からん奴らが関係無い人間に凸ってくるから反発で『被害者側が』リンチ受けたりする
- 144二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:39:52
- 145二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:41:11
- 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:41:51
Xはおすすめでカスみたいな暴言暴論表示するな
そんな話題見ても調べてもないのにどんだけブロックしても虫みたいに湧いてくる - 147二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:42:18
裁判で白黒付けるまで戦う覚悟がないなら我慢しろってなるのもそれはそれで被害者には酷な話だと思うな
- 148二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:43:50
広陵で全然無関係の生徒が晒上げられそう
- 149二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:45:09
前後関係とか何も知らずに叩かれてるから悪い人として扱われてたりするよね
芸能人に関してもネットでネタみたいにされてる真偽不明のトンデモ噂とかも実は◯◯らしいよみたいにネットに疎い人が言ってたりしてコワッておもう - 150二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:46:39
- 151二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:47:45
「赤信号みんなで渡れば怖くない」という言葉が昔流行ってたけど
そういう風にみんなやってるから感覚マヒしちゃってんのかな、一万人が赤信号渡れば警察もどうも出来んと思うし - 152二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:49:19
- 153二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:51:19
ネットリンチってまったくの冤罪で巻き込まれても誰もしっかり謝罪も訂正もしてくれずに
そのまま永遠にネットに残りかねないのがねえ - 154二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:51:23
スマイリーキクチ事件ってやつが誹謗中傷まみれでやばかったってのは聞いたことある
- 155二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:52:17
- 156二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:53:25
- 157二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:55:41
広陵高校の件で良い側面もあるって喚いている奴がいるけど、悪い面をガン無視してる時点でそいつらが嫌うSNSのせいにして逃げようとする広陵高校と何も変わらないじゃん
- 158二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:57:01
冤罪出してもこっそり消して逃げるだけで終わらせて
自浄作用も何もないネットが変に力持つ方がよっぽど怖いんだよなあ - 159二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:57:34
やった事の責任を取る気もないのだから晴れてオールドメディアの仲間入りだな
- 160二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:59:51
組織というていすらないからオールドメディアより悪いよ
- 161二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:03:11
- 162二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:04:24
ネットは自浄作用が無くて冤罪だった時の責任もろくに取らないクソってのはまぁその通りだとして他のメディアがそれを出来てますかって言われるとうーn…
- 163二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:05:54
デマ流布からの流布した奴の取り巻きがネットリンチはやべえよ自浄の無さと民度の低さが
- 164二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:07:04
なんかオタク同士で結束してる気になってるけど、そもそも現代の主流オタクはライト層(ネット世論の)ノンポリ層だから、オタクが不利益被ろうと関係無いんだよね
「残念だけどしゃーないか」で終わり、必死こいてなんとかしようなんて思わない。さっさと切り替えるだけ
AIなんてまさにそれで勘違いして自爆した例
- 165二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:07:19
- 166二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:07:34
- 167二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:08:31
区別できていないから、ネットリンチは必要って言ってるんじゃないの?
- 168二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:09:33
そこに結びつけるのはさすがに陰謀論すぎてヤバいぞ
- 169二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:10:07
ネットは他のデキてないメディアと同類で同じだけ質が悪いって話だよね
だからネットもクソだしこれ以上の影響力を持つのは止めてくれと思う - 170二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:11:09
SNSで怒ってる人に対して「お前の陳腐な正義感の表明なんかより1人でもその投稿を目にして傷つく人が減る方がよっぽど大事」って言ってる人もいて、言い方はアレだけどこれも一理あると思った
- 171二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:11:54
その理屈だとフ ェミもネットリンチしてるから規制されるじゃねーかな?
多分関係ない
それこそフェ みの偉い人が日本共 産党とズブズブで左派のおえらいさんに語りかけてやらせたなんて陰謀論唱えない限りは無理
- 172二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:13:05
ネットリンチ肯定派が理論で負けそうだからって関係ない話どんどん入れてくるのエグいな
- 173二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:13:19
ネットはデマ流しても誰も責任取らないけどオールドメディアも責任取らないから
ネットの方がいいと本気で思ってそうなのがアレ - 174二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:14:06
- 175二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:14:42
”も”あるよねって話を
ネットの負の側面から目を背けているからお前は悪人だ!!ってするのはどうかと思う - 176二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:18:32
- 177二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:22:40
- 178二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:26:16
なんかXでポスト主叩くためにGrok使うけど自分に有利な情報や見解出してくれなくてGrok相手にキレてレスバするという悲しい生き物を見たことある……
- 179二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:27:05
叩かれそうになったらマスコミ等の自分たちが嫌いなものに責任押し付けて
デマに踊らされた被害者で勝手に結論付けて終わらせてるんだからそりゃ反省なんかしないよね - 180二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:29:21
- 181二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:30:14
両方あるなら尚更悪い面を見ようとしないのは悪だろ…
- 182二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:30:58
良い面が多少あったところでヤクザなやり方に変わりない悪なんだよなあ
- 183二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:31:25
ネットリンチしたり誹謗中傷したことすでに忘れてる奴もたくさんいる
- 184二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:45:40
良い面があることは否定しないけど実際の利害を置いておいて問答無用で悪判定でやってはならないのがネットリンチなんじゃないの?
- 185二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:49:18
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:59:53
告発という法外の手法に対し躊躇せざるを得ないのは
嬉々としてネットリンチを始めるような暴徒を招きよせるから
「告発でネットリンチが起きるのもしょうがない」とか自分たちのこと正当化するんじゃなくて
お前らのせいで告発がやりにくくなることを恥じ入るべきだと思う - 187二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:04:19
ネットは「正義」なんだ
- 188二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:04:41
- 189二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:25:14
勘違いされがちだが告発ってのは捜査機関に犯罪を申告する事であって、世間一般にバラすのは例え『事実であっても』(相手の評判を下げるなら)違法だぞ
- 190二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:42:52
そもそも人が人を裁いたり権利を一部制限したりする行為って限られた人達が法と証拠に基づいて時間をかけて協議を繰り返してやっと1人を刑務所に送れるか送れないかなのに
人の権利を制限することがどんだけ重いことなのをわかってない、色々なめてる奴が多過ぎる - 191二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:51:50
ちなみに名誉毀損が許されるのは
公共性(みんなの為になる)、公益性(みんなの為に行う)、真実性(証拠がある)を満たす事が条件なので、今回の野球みたいな件だと報復と見做されてほぼ100%負けるパターン - 192二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:18:26
つい300年前まで死刑を見せ物にしてた人類の本質はそう変わらんよ
舞台が現実からネットになっただけまだ平和 - 193二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:25:15
ニュースサイトを片っ端からNGにぶっ込んでもあの手この手で押し付けてくるのもなんとかしてほしい
- 194二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:23:51
最近のネットニュースってちょっと有名人が何か言っただけで波紋だ、物議だと大げさに騒ぎ立ててネットリンチを助長してるよな
うんざりしてこの頃は視界に入っても完全無視するようになったわ