- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:25:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:11:39
確かに人のこと言えねぇな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:13:17
議会を武力制圧したのが悪い
だからティターンズは悪くない?
いいやちがうねッ
ティターンズは力だッッ - 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:14:05
ティターンズは悪い!
エゥーゴは尊い! - 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:15:15
アムロも別にそういうの責めないしな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:20:11
テロリストに議会占拠されて、人質に取られたら
大変なことになると言う見方もあるけれどもな - 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:56:21
シャアも初代第1話の段階で
民間人のいる基地に対して攻撃仕掛けているんだから慣れっこだろ - 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:10:24
主人公だから無罪の法則だろ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:19:30
ジオン流の悪いとこ出てる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:09:09
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:17:38
ここ、ちゃんと作中で
エマ「そこまでして強襲することあったのか?」→レコア「30バンチやるような連中にはこれでも手ぬるい」
って理由が用意されてて感心した - 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:35:06
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:17:49
民間人も居るコロニーにあるとはいえ純粋な軍基地への攻撃と連邦議会の破壊&議員への口封じ攻撃(結果的に)を比べたら後者のがだいぶ不味いだろう
味方側すら○す奴らだぞ!!!ってその場で証明しちゃったわけだ - 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:27:23
30バンチ事件は演説で一番に出すべきなんだよな