なりたい職業ランキング

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:26:38

    1位 公務員



    いいね。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:27:46

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:39:17

    潰れる心配無いのはでかいよなぁと学生ながらに思ってた
    民間企業に就職した今だとさらにそう思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:02:00

    そもそも公務員って一番範囲が広い職業だしな
    役所も裁判所も官僚も警察も消防も教師も全部公務員だし
    範囲広いよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:02:58

    こういうの書く年齢ってもう当たり障りない回答考えるよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:03:15

    あーでもランキング見ると教師と公務員別扱いされてるし、会社員も一括りにされてるのか
    じゃあみんな安定が欲しいのかなー

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:03:28

    一応逆Verも

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:05:45

    >>7

    見事に不安定な職ばかりだな…

    安定+で最低限の給与か

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:10:55

    こういうの見ると就活の時に受けたリクルートの職業適性診断で一番向いてない職業と2番目に向いていない職業が地方公務員と国家公務員だったことを思い出す
    逆に向いてる職業が1位研究者2位ゲーム開発者3位ITエンジニアで、この職業適性診断すごい合ってるなって思った

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:17:01

    >>9

    俺それで芸術家って出たんだけど…

    絵なんて小6時点で顔すらまともに描けなかったのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:17:21

    公務員もサビ残とか休出とか余裕であって厳しいらしいけどな
    民間のブラックよりはマシなんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:19:07

    >>7

    まーたこの画像貼ってるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:19:16

    >>7

    逆バージョンもじゃねぇよ

    荒らしは帰りな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:20:27

    >>10

    芸術家は社会不適合者の言い換えなので

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:26:22

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:27:40

    >>14

    やっぱりアテにならないじゃないか(滞り)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:28:38

    >>7

    うっわでた

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:29:37

    若い子が現実的な目標を掲げてる事実に耐えられなくなったんやろね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:29:58

    >>16

    滞り?憤りじゃなくて?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:31:40

    ガキの頃に夢を持てなかったやつの予後は最悪
    ソースは俺

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:32:05

    >>20

    俺は小6でプロ野球選手を夢見た結果今ニートだけどな(29)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:34:23

    あにまん民ほんと底辺職の画像すきだけどなんか思い入れとかあんの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:36:02

    一応逆バージョンも

    嫌悪1位 闇バイト(海外)
    嫌悪2位 麻薬密売組織
    嫌悪3位 特殊詐欺グループ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:41:15

    >>16

    アテになってるじゃん

    あなたは社会不適合者で向いてる仕事ないですよ、ってのをオブラートに言ってるだけで

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:41:38

    ゲームクリエイターになりたいと思ったけどコミュ力絶望的過ぎるからやめて創作が趣味の普通の会社員になった
    まぁ結局仕事で疲れて休日ほぼ寝てるから何の為に生きてんのって感じだが金には困ってないだけ有難いと思うべきなのかもしれない
    凡人の人生なんてこんなもん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:42:53

    >>24

    お前も懲りねえよな

    そうそうお前レベルの奴なんていないから一般人に喧嘩うっても噛みついて貰えないよ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:56:04

    >>26

    なんの話だ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:57:10

    まるで内容が親15万みてえだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:59:00

    >>9

    こういう系

    要するに社不が研究職や芸術家と診断されやすい傾向ある気がする

スレッドは8/23 08:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。