- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:37:27
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:38:23
縁壱と生涯出会わない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:39:18
縁壱の性格がカス
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:40:26
縁壱がアホほど自信持って周囲に自慢しまくるタイプだったらもうちょいマシ説
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:41:18
縁壱と双子じゃない
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:41:31
兄上が拗れ始めたのって縁壱が師匠に無双したときじゃなくて母に甘えてると思ってたら不調なのを支えてたって知ったときだから
それさえ回避できれば上手く収まりそうな気はする - 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:42:23
武家の子として生まれない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:42:59
母上が縁壱より強い
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:43:26
縁壱と再会するのが部下がやられる直前
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:44:09
縁壱の幾つか下の弟に産まれてくる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:46:34
そも武家として刀如きに拘泥してる時点で……
せめて槍か弓に拘ろうよ、兄上 - 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:48:43
実力に相応な野心を弟が持ってるなら嫉妬してムカつきはしても拗れに拗れない可能性はあるよな。
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:49:41
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:50:57
女に生まれていれば......って思ったけどそれはそれで別方向に拗れそうだな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:52:19
縁壱とオソロの痣をつけて生まれる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:52:33
改めて本編の嫌な方向への歯車のかみ合い具合エグい
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:55:46
父上と母上がもう少しまともだったらよかったんじゃないの
小さい時からお前が跡取りお前は補佐としてガッツリ育てるとか
双子がよくないなら生まれた時から寺に出すとか - 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:25:59
縁壱側も別に完璧超人ではなく一番求めたものが手に入らなかったのを知ること…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:29:28
妻子を捨てないで鬼狩りにもならない
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:33:27
鬼にならない、って条件ならそうだけど弟再開イベントで拗らせはするし鬱で早死にしそう
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:31:58
母上の日記を事前に処分しておく
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:35:11
痣のデメリットなかったら鬼にはならなかったと個人的に思ってる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:35:13
言っちゃあれだけど母上が双子産んだ負担で死んでればよかったんじゃないかな
母上はがいないなら父上は縁壱を生かさなかっただろうし神の寵愛を受けた縁壱の才能に触れる羽目にならなかった - 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:53:16
兄じゃなければ拗れないって言いたいところだけど、昔あにまんで「万が一兄上が弟として出産されても、よりいちがあざをつけて生まれてきた時点で父親はアザがなくてより健康に見える兄上を兄にするだろう」って言ってるの見てすごく納得した