ゴウカザル「シンジは飼い主としては最低のクソ野郎だがトレーナーとしては最高の男だと思ってる」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:41:17

    あれほどストイックに鍛えまくりそれでも足りずに個体値厳選までやって理想個体を追求した姿は尊敬に値する

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:45:20

    あんだけ掘り下げたけど四天王に軽くボコられる低レベルな争いなのは悲哀を感じますね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:46:16

    アランの方が500億倍強いのは悲哀を感じますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:47:08

    まあ気にしないで新無印で編成限定戦とはいえサトシとタメ張ってた辺りしっかりと研鑽は積んでますから

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:47:49

    こいつの客演回は新無印の中でも数少ない良回としてお墨付きを与えている

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:48:46

    エレキブルとの戦いで立ち上がった切っ掛けがシンジの激励なのは見事やな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:49:24

    こいつが強さに固執してた理由なんだっけ伝タフ
    兄貴がブリーダー?になって切れたんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:50:20

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:51:48

    >>7

    兄貴がバトルフロンティアで失神KOされたまま挫折して引退したから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:52:28

    >>7

    許せなかった…!一度負けたくらいであきらめたなんて…!

    ワシはあんな蛆虫とは違うんじゃあっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:53:12

    >>7

    兄貴がジンダイに負けてやねえ

    そのままブリーダーになってやねえ

    兄貴…糞

    一回負けただけでやめる腑抜けなんや


    ちなみに兄貴は元々育てるのが好きだったから転向しただけらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:53:30

    重量級の育成が強すぎるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:54:19

    「ただ根性論で発破かけてめちゃくちゃな指示出すトレーナー=糞」とサトシに叩きつけたのとか好きなんだよね

    お互いの長所と短所が対比されててライバル感満載でしょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:54:27

    こいつのおかげでドラピオン好きになったのは俺なんだよね
    シンオウリーグ準々決勝での暴れっぷりと絶望感はキレてるぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:55:25

    >>13

    お互いを認め合い高め合ったライバルとタケシからお墨付きを得ている

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:55:57

    >>12

    ま、軽量級の戦績が殆どイマイチだからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:57:00

    手持ちの渋さと作中の強き者描写がシンジの人気を支えるある意味最強だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:57:26

    もしかして軽量級の育成が得意なサトシと重量級の育成が得意なシンジで対比になってるんじゃないっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:57:51

    >>13

    ウム…

    最後のバトルではサトシがあえてゴウカザルのダメージを蓄積させてもうかを発動させるクレバーなスタイルを取りこみ片やシンジはエレキブルの底力を信じて真っ向勝負に打って出るなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:58:38

    >>15

    サトシのカウンターシールドを使うシンジと敢えてシンジのようにゴウカザルを追い詰める戦いをするサトシ…神

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:00:44

    ライバル関係の描写に関してはシリーズ1としてお墨付きを与えている
    どっちも初心者トレーナーじゃなかったからこその展開だよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:01:33

    リーグシンジ戦は麻薬ですね シンオウ編の集大成で…もうここんとこ毎年みてます

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:02:04

    >>10

    >>11

    負けたこと自体を蔑んでないのは好感が持てる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:05:27

    シロナなりジンダイなり年長者にキッチリ鼻っ柱を折られているのは好感が持てる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:09:19

    シンジ…すげぇ
    新無印のサトシの手持ちとタイイチできるポケモンをわざわざ育成してるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:10:28

    初期から才能の無いやつに英才教育をしない点に関しては評価できるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:13:45

    >>25

    わざわざ本戦での助けになるように調整してきてるんだよね凄くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:31:40

    でも俺シンジが完全アウェーな状況でシロナに挑んで負けて冷笑してるモブに対してサトシがキレる展開好きなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:35:52

    激えろ湖のバトルで初手交代を選ぶサトシ…神
    シンジに出会う前ならありえない行動なんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:38:28

    シンジのドダイトス「おーっご主人が目をつけてるライバルもナエトル手に入れて進化したやん、見事やな…」

    シンジのドダイトス「おおっうん…進化による重量過多でスランプに陥っとる、ちょっと待ってねワシの戦闘スタイルさりげなく教えるから…」

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:43:24

    雑誌だと初戦はエレキッドVSピカチュウは引き分け扱いだけどサトシは一貫して「先に倒れたから俺の負け」なんだァ

    見た目や性格のイメージと違って初期から勝負事には結構潔い
    それがサトシです

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:50:11

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:50:33

    >>31

    (サトシのコメント)先にピカチュウが倒れた…ワシの負けや

    (シンジのコメント)こんなん勝ったとは言えねーよバカヤロー

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:27:38

    シンジ・・・すげぇバトル中に進化したら勝ち格の法則を破ったし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:35:48

    シンジはさておきシンジのポケモンは最初から気が良さそうなのが好きなんだよね
    なんだかんだサトシのポケモンと仲良くしてるでしょう?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:52:15

    新無印のシンジ…神
    ポケモンを育てる道を選んだアニキとは違ってトレーナーを育てる道を選んだんや

    新無印のシンジ…糞
    お祭り騒ぎは好きじゃないと言いつつおそらくジムリ修行のためにPWCS参加を見送ったんや

    ワシはどこまでもストイックに上を目指すアンタが好きだったんですワシの気持ち分かってください
    いやしかし…しゃあけど…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:02:26

    シゲルとはまた違った味わいがあって好きなのは俺なんだよね

スレッドは8/23 10:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。