- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:45:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:46:11
立て乙
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:47:48
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:57:06
たておつ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:04:59
立て乙
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:16:03
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:19:16
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:20:01
たておつ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:21:10
配信 者って打とうとすると「信 者」の部分が引っかかって投稿できないのおもろい
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:22:58
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:28:46
学術系だと獣医免許持ちの北国ここなさんの動物雑談とかも面白い
学術系じゃないけど論文とか読んで結構ちゃんと準備してる倉夢ぴこちゃんの地学雑談とかも興味深かった - 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:28:52
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:39:01
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:47:53
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:09:04
ライバーだとにじさんじ限定って勘違いされて変なのに絡まれるからVとかVtuberって書いてるなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:27:39
広く色んな話題集めたい時はVやVTuber、にじさんじ系集めたいならライバーって感じに分けて建ててるかなぁ
実際住民層多いのもあってライバーってスレタイだと何か他の事務所や個人のVあんま挙がってこない事あるからなぁ