- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:54:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:31:15
そうだったのか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:34:15
同じ意味だと思ってるんだけど違うの?
と思ったけど「超古代の遺伝子」と「超古代の英雄戦士の遺伝子」じゃかなり違うわな - 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:34:40
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:40:51
このレスは削除されています
- 6二次元好き匿名さん25/08/22(金) 22:43:29
つまり英雄の子孫だから適応できたって事だろ?ただ継いでるだけのマサキケイゴとの違い
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:44:42
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:44:50
それこそかつてのティガの変身者の末裔だったんかね?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:51:02
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:52:29
実際遺伝子だけならそれこそユザレの子孫のイルマ隊長もウルトラマンに変身する資格があるようなものだけどそれができないから超古代の遺伝子だけじゃなくてそれが戦士だったかが重要なんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:57:37
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:00:11
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:02:44
他にも見返してたらティガの石像ダイゴに対してアプローチ激しくてちょっと笑った
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:03:54
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:04:45
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:07:02
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:08:34
一方でユザレやヌークは「人類の選択に干渉した巨人はティガ/ダイゴが初めて」とダイゴみたいに巨人と一体化した人間が昔はいなかったことを示唆する台詞も言っている
本当はいたけど
・巨人と一緒にどっかいった
・超古代文明が滅ぶ前後に巨人と分離した
と考えれば辻褄は合わなくもないが - 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:08:57
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:11:20
よく考えたら少数とはいえガタノゾーアに滅ぼされたあとも超古代の人々はなんやかんや生きてたんだから血を受け継いでる人自体は自覚がないだけで他にもいるかもしれない
ただ戦士のと条件が加わると生き残った戦士が劇中確認できる登場時点で無事な像がガーディ含めた5体しかいなかったのを見るに戦士の子孫はだいぶ少ない可能性がある
下手したら本編に入る前までにその戦士の血族が戦争やら災害やらで被害にあって途絶えた可能性もあるし - 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:14:30
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:15:55
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:18:32
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:19:23
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:19:59
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:21:11
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:21:23
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:22:09
プログラミングって表現が使われているとこいつユザレ本人じゃなくて人工知能だなってなる
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:23:36
ダイゴのDNAの話と作品の縦軸の話まったくとまでは言わないが少なくとも今は関係ないのでそんなに話したかったら別にスレ建ててやってくれ
スレ主が消さないからってそれ続けられると単純に迷惑なんだ - 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:25:35
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:26:31
つまり今までカミーラの印象は中古車元の持ち主の元カノが現持ち主を元カレだと認知して云々みたいな感じだけど実際は元カレの子孫(人間に例えると息子とかその辺り)を元カレとしてみてくる女になるんか?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:44:58
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:57:25
20話冒頭、GUTSvs機械島の宇宙戦争を眺めながら「ウルトラマンと人間たちが力を合わせてこそ新しい時代へ進める」とダイゴに助言する場面がある(昔はウルトラマン任せだったからダメだったような口振り)
目立たないところだが、ダイゴのティガへの心境がはっきりと明言されたりティガとは何なのかを示すかなり重要な部分だと思われる
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:00:49
意味は一緒だがティガにおける光の巨人の場合「不干渉というルールがあるから」じゃなくて「滅びゆく地球人の意志を尊重して」放っておいたみたいなので性質はちょっぴり違う
この手のルールが明文化されたのは多分マックスから?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:04:26
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:34:18
そういやダイゴってほとんどパーソナルな部分わかってないんだよな
TPC警備局に来る前の人生(家庭環境とか)不明すぎる(小説は読んでないのでもしかしたらそっちに書いてあるのかもしれんが)