- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:57:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:07:07
そりゃアムロ視点でアムロ自身が囚われてる悪夢だからじゃないか……?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:09:02
あれ本物じゃなかったの!?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:11:48
色んな説がある
本物じゃないって言ってる記事もあるんだ実際 - 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:12:38
ニュータイプにできることが多すぎてどっちかわかんねぇ…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:15:16
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:16:37
なので映画にはララァは出てきてないという説もあるけどNTが便利道具すぎてよくわからないのでいろんな解釈があります
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:20:15
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:21:20
マジな話肉体から解き放たれて宇宙空間で地縛霊やってるケースが無さすぎて分からないけど生きてる人間とは感覚が変わったとしても何もおかしくはないよね
特にNTなら - 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:26:29
ムーンガンダムを正史に入れて良いならララァはこの頃シャアの側に行ってる可能性があるんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:28:08
Zの時アムロは宇宙にいるララァに会うのが怖いと言ってたし夢の後また見るようになったとかいってたから宇宙でララァが出てきた事が全く関係ないのも違うと思うけどね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:29:19
あのララァが本人かどうかはそこまで大した問題じゃない気がする
アムロの脳内ララァでも本人ララァで細部は変わるけど概ね言うことは同じだろう - 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:30:59
ララァ本人が2人の間にいたいのと妄想とじゃ違くない
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:33:10
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:35:52
自分も小さい頃から30年近く逆シャア大好きで見てたけどララァが悪霊とは一度も思わなかったな
普通に本人が言いそうなレベルの言動で、シャアとアムロの前に現れて場を荒らして呪うようなこと言ってるならともかくそうじゃないし - 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:36:10
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:37:57
逆に本物っぽいZZではちゃんと良いことをしてるんだけど何で来たのか分からなくて笑うんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:40:54
カミーユがヤバかったとしか言えん
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:42:06
悪霊扱いはネタだと思ってた
本気で言う人もいるのか
自分もあれくらいではどうとも思わない派 - 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:42:11
作中の発言信じるなら普段2人のところにはおらずに宇宙飛び回っててアムロは存在を感知できるぽいんだけど全然わからん
ごく一部の作品除いてシャアには会いに行ってないみたいなんだがそれもただシャアが感知できないだけなのかどうなのか - 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:45:36
特に富野監督イデオンとかでも文化の違いから始まりどうしようもなくなった争いも向こう側に行けば皆わかり合えててしがらみから解放されてしまう様とか描いてたし、あそこのララァ生前から覚えてはいた二人への好意を何のしがらみもなく言ってるだけでしがらみで自分を形作ってる生者なアムロからすりゃ到底受け入れられる話じゃないってことかなって
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:47:12
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:47:46
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:48:23
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:50:57
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:51:05
悪霊扱いしつつアムロはララァに固執してない!ララァのことウザがってる!みたいなこというやついるよな
ララァはそもそもアムロにとってただの異性じゃないから男女とか関係なく別格なんよ - 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:51:10
フィフス・ルナ落として罪のない民間人を大量虐殺した奴を拒絶するなとか無茶だろ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:53:30
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:54:10
- 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:55:41
マジか、無知を晒した本当にすまない
- 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:55:50
5thルナ落としたから殺すしかないけどそれでも心の奥底ではまだ迷ってることを夢で表してるのかと思うけどわかりにくすぎる
ララァに対してはあれがララァじゃないならアムロは宇宙に行くのが怖い理由で終わってるから映画の時代にアムロがララァのことどう考えてたかわからない - 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:56:02
ジークアクスでもGQのララァが色々言われちゃってたけど、別棟って言ってんだから正史のシャアムララが崩れたわけじゃないのにそんなに怒ることかなぁと思うわ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:56:55
新解釈っていうかアムロアンチ的解釈だと思うよこいつは
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:57:26
シャアは寝取られたとか言われるけど普通にララァはシャアを庇って死んだのにララァの思いを無視しすぎだと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:58:38
結局逆シャアのララァは本物なのかいそれともアムロの中の幻影なのかいどっちなんだい!
- 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:59:17
諸説あるって言ってるやろがい!
- 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:01:24
「意識が永遠に生き続けたら拷問よ…私はあなたたちを見たいだけ…」
- 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:01:48
『富野監督が正解を言わないから我々にはどの説が正しいかの判断は下せない』
これが正解や - 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:03:00
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:03:01
クェスとハサウェイ連れてドライブしてる時も白鳥見てララァ思い浮かべてるし全然アムロの心に残りまくってるよな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:03:58
本編もだけど密会もジークアクスと別棟なのに混同してる人がわりといるのがキツいわ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:04:24
これってシャアを意識するとララァを思い出すのか
関係なくララァを思うのかどっちなのか - 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:05:49
小説版でも特に詳しい補足なかったから「好きに受け取れ」なんだろう
いやでも監督のことだから見れば分かるだろの可能性もあるな… - 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:06:01
Zと地続き描写として普通に引きずってても違和感ない気がするんだけど割とアムロはもうララァのことは割り切ってるって解釈の人のが多いイメージあるな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:07:52
一応インタビューとか加味するとアムロの見た投影の方が近いと思うんだよな
本人が悩み苦しむ時に見てしまうものだからまた見るようにって言ってるけど - 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:09:00
悪霊言い過ぎもわかるけどアムロ視点でいえば思いっきり悪夢だし変なこと言い出す悪霊に見える
あれをララァ本人じゃないというには描写が違和感あるし - 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:09:42
- 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:09:44
- 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:10:53
- 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:12:28
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:13:23
- 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:13:58
- 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:14:18
そうじゃなくてその時々のアムロ自身の相反する悩みの片方をララァが投影したりララァの死を繰り返したりで実感させる夢がララァの悪夢という形で見てるんじゃないか?と思ってるだけなんだよな
アムロにとってララァは傷だからな
- 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:15:04
アムロにとってララァは恋人枠ではない特別な人なのはわりと描かれてると思うんだけどね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:18:42
実際は逆シャア系列はどれも愛情もある上で普通に引きずるのは引きずってなかったっけ?ってなる記憶なせいだな
映画はこの悪夢をチェーンに共有しないとかハサウェイクェスとのドライブでも見えてたりするしべルチルも序文にそもそもそんな事が書いてあった記憶がある
- 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:18:46
アムロの夢の中のララァは表情変わらんから怖い感じするのかな
1stだとちゃんと表情豊かな女の子で印象違うかも - 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:18:58
- 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:20:43
そもそも1st時点ではいつでも会えるを肯定的に言ってたのがあそこまで反応変わる時点でもうアムロの中のララァってそこまで良いイメージじゃなくなってるし執着というより逆に見える
- 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:21:51
思い出の中でじっとしてくれない
- 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:21:59
ララァとアムロに恋愛感情はないけど
アムロからすれば感応した相手を自分で殺してしまったトラウマもあるからそれもあってずっと引きずってるのでは - 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:22:05
- 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:22:21
前からちょいちょいあの夢をララァ本人じゃないってことにしたがる人見るけど浮気野郎イメージでも付けたい人なのか
- 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:23:36
>>6の考察がしっくり来てたから夢見た後不機嫌なのはこの期に及んで迷ってる自分に対してだと思ってたな
- 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:24:03
- 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:24:35
- 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:24:56
- 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:25:02
マウントも何も魂レベルでの理解者同士だけど
- 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:26:18
- 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:26:35
アムロにとってはかけがえのない大切で特別な存在なのはそうなんだけどそれはそれとしてもそんな人を自分の手で殺めてしまったという罪や傷とも切り離せない存在なので夢に出てきてお花畑笑顔で再会を喜ぶ方がサイコな反応だろと思えるが
- 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:26:48
- 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:26:56
そもそもララァ本人!って断定出来る存在じゃないし
NTなら魂レベルで繋がりあったけど戦いの中で自分の手で殺してしまったのはそりゃ深く刻み込まれるトラウマの傷だしそういう存在だからこそ悪夢のときに自分の意見の代弁者として出ても違和感別にないなってレベルなんだが
- 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:27:27
アムロって1stでは異性としてはフラウ好きだったのでは
途中からハヤトとくっつきそうなのは察してたけどZでも未練ありげだったし二人の再会は官能的とかどっかで言ってた気がする - 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:28:00
アムロがシャアに対して引いてるのも自分がララァを殺してしまった負い目があるからじゃない
- 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:28:03
- 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:28:42
- 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:29:03
何度も同じ夢見るのって変なの?
悪夢ってそういうものかと思ってたわ
クソッ…またあの夢かよ…みたいなのってフィクションじゃありふれた表現だし - 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:30:08
ララァが女の子でその後ベルやチェーンと付き合ったから割り切ったと思われたのかな
- 78二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:30:48
宇宙にたった一人の運命の相手としか恋愛しないし家庭も作らないってことはないだろう
- 79二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:31:51
- 80二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:31:52
ララァがチェーンやベルよりも特別って人は魂とかNTの感応を人間関係の全てだと思ってるんかな
子供の頃はそこに特別さを感じても大人になってるアムロといつまでも夢みたいなこと言ってるララァってイメージだったわ - 81二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:32:02
そうだけどララァにはもうシャアという選んだ人がいるから遅すぎるしアムロにとっては突然すぎるってのがまさに過ぎてなあ
そもそも恋愛じゃなくて敵対関係にならなくてすんだかもしれないし…だってアムロを殺さなければシャアが死ぬって状況で出会ってしまったんだしな
- 82二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:33:51
ララァ死んでからのアムロはともかく死ぬ前の二人も恋愛感情じゃないって言い切る人もいるんだな
普通にアニメ的には一目惚れレベルの描写だったと思うけど - 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:33:58
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:06
- 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:29
何で恋愛感情じゃないって断言出来るのか
- 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:56
そう思うとシャアと戦うことに迷いがあるぐらい情があるのにシャアに貴様さえいなければって言われたのかわいそう
- 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:35:54
- 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:35:54
アムロとララァの関係って複雑だから解りやすい100点満点の解釈なんぞ無理というか
- 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:36:23
- 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:37:21
アムロにとっての特別って傷とかならわかるけど恋愛扱いは違うだろ
いい意味で地に足ついてるのがCCAアムロだと思う - 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:38:07
- 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:38:33
生前はただの少女だった、けれど死んで富野監督曰く「全体」に溶け込んで以降はただの少女ではなくなった
これではいかんのか? - 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:38:44
というかあの夢ララァ本人じゃない説なんてあるんだな
問答的にも本人が思念飛ばしてるようにしか見えなかったんだが - 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:38:46
宇宙世紀が終焉を迎える時代であっても未だ成仏してないってどういう事なん…?
- 95二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:39:55
密会の設定を採用していいならララァの霊?意識?的なものはいるしアムロと対話可能
そのララァがずっとアムロの意識に存在し続けたかは不明 - 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:40:04
- 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:41:11
少なくとも二人に恋愛感情あるとするのは普通にアムロにもチェーン達にも失礼だと思うけどマジで言ってるの
- 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:41:22
フル・フロンタルに取り憑いてるからいないんじゃない?
- 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:41:32
ララァ的なモノなら悪霊扱いもやむなし
周りの霊くっつきまくってイデみたいだねて扱えば良い? - 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:42:05
最近はめっきり見なくなったけどジークアクス放送中(特にGQララァ登場前)にこのスレにいるのよりはるかにえげつない誹謗中傷をスレ立てしてまでやってたララァアンチを思い出したわ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:42:54
そもそも劇場版の二人の台詞がこの二人にはそのまま過ぎるんだよ
「何故こういう風にしか会えないのかしら?貴方は私にとっては遅すぎて」「僕にとって貴方は突然過ぎたんだ」って奴な
二人とも一目惚れみたいな出会いはしたけどそれを受け入れるにはララァには遅すぎてアムロには突然過ぎる
だから特別な位置のまま取り返しのつかない事をして傷になってるのがこの二人の関係だろうし - 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:43:07
逆にララァ本人じゃないならあんなこと言うか?とは思う
アムロ視点で全体的に出ない発想だと思うからあれはララァ本人だろうしあれでアムロが引きずってる扱いされるのは可哀想 - 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:43:36
最近になってアムロの霊も横浜ガンダムに現れたし普通にララァ本人の可能性もある
- 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:43:53
シャアムやアムベルやアムチェに邪魔なので悪霊扱いしたい人はそれなりにいるだろうね
なんなら今もいる
実際本人かそうじゃないかはともかく悪霊じゃないだろって話 - 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:44:40
アムロとララァの間にあるのは『愛』です
その頭に恋や情や親といった字を一々付ける必要はないんです - 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:45:02
- 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:45:12
少なくともアムロはCCAでも感情の種類はともかくララァのかと思ってるのは間違い無いでしょ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:45:17
なんだか過激なことになってるしあんまり荒れるならレスを消すぞ
- 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:45:47
ララァを殺したことを引きずってるからこそシャアにララァのことを出されると反論できないんだぞアムロは
- 110二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:46:01
アムロとララァは富野由悠季展のシャアとララァがソファに座ってるシーンで「シャアと肉体関係結んでたからララァはアムロには行かなかった」って説明あったからてっきり監督の中じゃ恋愛感情あると思ってたわ
- 111二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:46:07
この手のスレが恒例のように立つ度に恒例のようにやりとりされるけど、逆シャア時期の死後ララァが冗談めかして悪霊呼ばわりされる事はあってもそれをベースに生前ララァの性格にどうこう言われる事ってそんなあるか?
生前のララァに関しては聖人呼ばわりは誇張されすぎだが良い女なのは否定される事そうそうないと思う
逆シャアのララァが本人か本人じゃないかは不明だし悪霊かそうじゃないかも個人の受け取り方によるが(個人的には本当に悪霊とは思わないが生者からすると悪霊じみてると言われたら善悪関係なく否定できない面はあると思う)
- 112二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:46:51
言うて福井作品は本人の霊も結構出るぞ
- 113二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:47:12
- 114二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:47:19
- 115二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:48:11
- 116二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:50:11
本人かどうか分からないのに悪霊扱いはどうなのって話ではなく?
結局そこ確定しないからララァが本当に悪霊かどうかも結局わかんないわけで - 117二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:50:38
- 118二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:50:46
過激なのは消しとけ消しとけ揉めてスレタイからズレる原因になる
- 119二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:51:20
今も恋愛感情あるってより昔恋したけど今はトラウマになってる特別な人ってことだろ
- 120二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:51:50
アムロからもシャアからも感情を向けられる女
そんなキャラがヘイトが向けられないわけもなく - 121二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:52:53
あのララァは本人だよ派とアムロの潜在意識だよ派、ララァとアムロにあったのは恋愛感情含む愛だよ派と男女関係ないNT感応だよ派、アムロはララァのこと引きずってるよ派と割り切って生きてるよ派
↑とかその他あれこれが見る人によって組合せ変わるからこの手の話はややこしくなるんだ - 122二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:53:05
- 123二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:53:45
議論が錯綜しとる!
- 124二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:54:57
本人か本人じゃないかの話も恋愛かどうかの話もずっと水掛け論やんけ
- 125二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:55:02
- 126二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:55:59
- 127二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:56:11
- 128二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:57:24
横だけど恋愛感情って言っても0-100じゃなくて「もしかしたらあれが本当の恋だったのかも」「状況が違えば一緒になれたのかも」という分からなかったり叶わなかったからこその特別感みたいなのもあると思うんだよね
そこまで否定してないんじゃないかな
- 129二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:57:34
- 130二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:57:51
特別なのと恋愛感情がないのとでは矛盾しないなでは
アムララ NT感応としてわかり合った関係
シャアララ恋愛関係 - 131二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:58:07
- 132二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:58:46
- 133二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:58:54
悪霊派は逆シャアアムロが白鳥にララァを見たのもララァが見せてると思ってるんだろうか
あの時のアムロは不機嫌でもなんでもなかったが - 134二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:59:28
一目惚れでもそこから相手を知っていく過程があるならともかく死んじゃって視聴者もよくわからない存在のままになってるけだ
- 135二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:00:22
いや精神的に繋がった=恋愛とは思わないけどむしろ二人で会った時の描写や台詞に恋愛感情ありませんって解釈するのは無茶だと思う
- 136二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:02:08
前からだけどアムロの感情に確信持て語る奴多いな
- 137二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:02:29
恋愛だと何か問題あるんか…?
- 138二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:02:45
- 139二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:03:29
実際全体に溶け合った存在が生きてる人間に精神的に干渉ってできるものなのか?
よくある幽霊みたいな感じじゃなく夢として干渉してくるパターンで - 140二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:04:52
逆にあの時代のあんな分かりやすいボーイミーツガールからの悲劇で全く恋愛感情ではありませんとはとても思えないが…
別にずっと恋愛的に引きずってるなんて話じゃないぞ - 141二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:05:53
アムロもララァも本人同士で理解しあって視聴者に何も語ってくれないからあにまん民は混乱するしかない
- 142二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:07:17
あくまで劇場版のアムロにとっては「突然過ぎる」があるからだからな
別に恋愛で問題ないけど二人にとって「遅すぎる」「突然過ぎる」があってそれをアムロが「人同士こんなもの」ってそうなれないのを受け入れた上で繋がりあおうとしてるからそうなんだろって話でしかない
- 143二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:07:19
- 144二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:07:29
CCAもアムロがもっと喋ってくれたら感情がわかりやすいのに
- 145二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:08:53
ララァも語りがいありますねぇ
- 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:09:58
- 147二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:10:19
さすが、45年間噛まれ続けてもまだ味のあるガムと呼ばれる男達の間に公式で挟まれる女…
- 148二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:10:59
ララァってシャアと肉体関係無かったらアムロの方に行ってたんじゃなかったけ?
恋愛感情も普通に有るのでは? - 149二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:12:16
全く描写が違うのに気付いてないのかと思う(キリッ)
- 150二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:12:22
- 151二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:12:24
何を根拠に断言してんのかマジでわからん
- 152二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:13:30
もうほっとけよ…どうせ主張曲げないんだしスレタイからズレてるんだからさ…
- 153二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:13:54
ララァとしては大佐に恩があるし男女の仲にもなってるから情もある
でもそうなってから現れたアムロの中に自分が本当に求めていた優しさを見つけてしまったから「なぜ今になって現れたの」「あなたが来るのが遅すぎたのよ」と言ってるんだよな - 154二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:13:57
- 155二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:15:33
- 156二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:17:09
アムロの「突然すぎた」はこの時点ではアムロの中にララァとの出会いやララァへの感情を受け入れる土壌や余裕がない状態かな
最終話で帰れる場所を見出だしたことでやっとララァへの想いやララァの存在を受け止められたのかも - 157二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:17:09
アムロとララァは恋愛関係だと絶対に認めないマンおるやん
- 158二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:17:15
- 159二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:17:34
密会での描写を根拠に挙げるのもなんだが、そっちでアムロはララァに欲情しまくってるしなんならララァの事を攫うか一瞬考えるくらいには恋焦がれてるんだけどな
- 160二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:18:05
カミーユもだけど富野主人公で恋愛と性欲は人並みかそれ以上みたいなイメージあるからララァに対して博愛ってイメージないな
アニメでもすぐキスしまくるカミーユよりはアムロは一応控えめな気もするが出会いのシーンの時点でちょっといいな感は出てる - 161二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:18:30
それに関しては逆シャアのシャアも「ララァは求めていた優しさを見つけた」の話回想でやってるんで確定だと思う
- 162二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:18:48
- 163二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:19:45
ララァがシャアに見たのって優しさじゃなくて純粋さじゃねぇの?
- 164二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:20:27
- 165二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:22:07
アムロは母親に愛憎があるから女である人より自立してる人の方が好きなのでは
- 166二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:22:34
- 167二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:23:41
アムララが嫌いな理由を教えて〜
- 168二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:24:39
出会ったばかりの人に恋心持つのと恋愛に受動的なのはどう関係があるんだ
- 169二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:25:00
- 170二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:26:39
お前のほうがよっぽど化け物だよ
- 171二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:27:00
- 172二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:27:36
アムララが嫌いな理由を教えてよ
- 173二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:28:19
確定してもない情報でララァを悪霊扱いする方がよっぽど失礼なのではないでしょうか
- 174二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:28:41
そりゃ恋愛的に引きずってはいないだろう
魂に刻み込まれてしまった運命の人であって現実でパートナーとなる人とは違うってだけ - 175二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:28:42
アムララアンチくん密会読んだら解釈違いで憤死しそう
- 176二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:28:54
この辺り単に出会わなければ恋愛になったけど本編は違いますねって話の比重が違うだけなんでは?
密会で言うならそれこそ共感の時ってもうアムロがララァでララァがアムロにと互いが自分になってた感じだったしだからこそそんな相手を殺したのが何よりアムロにとっては傷になるって感じの感覚だったな - 177二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:29:04
ララァに対しては自分で殺してしまった自責の念としての傷という存在だと思う
- 178二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:29:51
きっとアムロの男性としての感情を無視したいんだろうな
- 179二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:30:07
死後三人でいるのもそれは別の監督の作品だから分けて考えたほうが良くない
- 180二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:30:12
- 181二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:30:12
- 182二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:32:15
- 183二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:32:36
まさかと思うがGQシャアが地球のGQララァの所へ行っちまった関係でシャリアとのカップリングが爆破された腐女子の亡霊かい?
- 184二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:32:54
- 185二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:34:03
- 186二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:34:10
やけにアムロとララァくっつけたがって恋愛ってことにしようとしてる辺りそれっぽいな
- 187二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:34:56
アムロには執着とか強い感情が見えてこないから恋愛して相手のために頑張る姿が見てみたい
- 188二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:35:15
NTごっこ止めろや!
- 189二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:35:46
なんか妄想の敵と戦い始めて怖…
- 190二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:35:52
つまりアムロとララァの恋愛否定してるのはシャアとアムロの腐女子…!?
- 191二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:36:16
本格的にヤバいヤツキタ━━━━
- 192二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:36:16
シャアムロに幻聴幻覚をみせるのはララァ的にはNGのはずっすね忌無意
- 193二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:36:31
逆にアムロがララァに恋してる描写どこにあったんだかわからんかったけど恋愛ってことにしたい層はアムロ余程邪魔なんだな
- 194二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:36:43
見えない敵と戦い始めてる…強化されすぎたか…
- 195二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:36:50
- 196二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:36:52
そういやシャアムスレにもララァをめちゃくちゃ目の敵にしてる奴いたな
- 197二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:37:01
アムララにアンチがいるなんて知りたくなかった…
- 198二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:37:16
ララァがシャアより先にアムロに出会えれば運命の相手としてお互い結ばれたと思ってるけど本編はララァはシャアに出会った上にアムロを殺さねばシャアが死ぬという場面でNT的共感で運命を悟ったからこそ恋愛感情は生まれてもこの二人は発展しなかった以外には思ってないんだよな
- 199二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:37:43
見た覚えないが…
- 200二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:37:59
アムララは純愛