コードギアス ロストストーリーズ 総合スレ191

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:25:54
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:27:23

    <<あにまん騎士団一覧>>

    月猫Knights(募集中)

    鉄の騎士団(募集中)

    マーモ帝国暗黒騎士団(募集中)

    アニマの騎士団

    竜胆騎士団

    まんあに騎士団

    挨拶大事

    紫苑の騎士団

    Anima騎士団

    C-019

    日本解放戦線(A)

    G&Aファーム

    【紅蓮隊】

    七つ道具(高難易度クリア者専用騎士団)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:28:48
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:31:47
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:33:02

    来週4部4章

    X.com

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:33:29

    たておつ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:33:41

    乙です

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:34:54

    フロートないので落ちる新月

    GIF(Animated) / 3.65MB / 9300ms

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:38:35
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:41:35

    立て乙~
    今回の遠征は割と浴衣ルル接待を感じたね
    オレンジとかハクバもそうだけど初期に配置可能な場所がなんせ狭い

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:23:32

    今更だけど恒常遠征ハードとVHの差が別次元ってくらい広い割にVHとEXの差はそれと比べると体感狭いのちょっとイビツな感じはするな
    イージーノーマルハードって低難度を細かく刻みすぎな気がするし
    ノーマルの報酬を今のハード同等にしてハードVHEXの難度をもうちょい等間隔にした方がいいような気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:25:14

    出撃可能数カウントされない系が奪還キャラしか持ってないからEX 10で詰んだわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:30:20

    >>11

    難易度は難し過ぎて揉めた過去があるから……

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:14:23

    個人的には今回EX10よりEX9の方が難しかったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:46:35

    足場崩しは地上系の敵の侵攻ルート潰しやボス落としよりも好きな場所に浮遊を配置出来るのが便利だな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:59:16

    最近の高難易度は撤退制限無効持ちがいないときつくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:32:56

    調整班の中で撤退禁止が流行ってるのは間違いない
    今回ので言えばパネル使ってカグヤを即殺するアプローチもあるし必ずしも無効持ちが必要なワケではないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:27:09

    神楽耶は移動しないエネミーでかつ神楽耶のいる場所にパネル置けないんですけどやってるゲーム違うんですかね…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:03:31

    水着シャーリーのパネルなら浴衣ルルーシュで床崩せば置ける
    バンドオルドリンのパネルならルルーシュなしでも攻撃できる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:09:52

    バンドライブラのパネルを使ったバンドオルドリンの攻撃だった
    EX10の方は本人のパネルで届くけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:48:50
  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:14:33

    そういや見てなかったなと確認してみたけど
    シャムナの8月季節コメントが世知辛いな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:02:02

    20連で守護サファイア卿来たーと思ってスキップしたら殲滅サファイア卿も来てた

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:28:00

    マリアンヌクローンぽいロリが来たんだがこいつ強いん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:21:10

    >>24

    最新付近のキャラだけあってなかなか強い

    デフォ倍速な上になんと通常攻撃1回でゲージ1本溜まるんでゲージ足りなくて抜かれた~って場面はほぼないね

    貫通付きなんで999999以下ダメージ無効とかうざい能力持ち相手でも安心

    この性能でも別にぶっ飛んだ最強でもないのが今のロスストなんやけどなブヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:48:21

    あとは一緒についてくる鞠熾天が全KMF1ドチャクソカッコいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:37:36

    ありあり
    所属が微妙だけど育てるかねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:37:56

    カラスさん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:40:22

    >>26

    正直言って本家の聖天八極式より好きだわ鞠熾天

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:11:54
  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:19:08

    今更ながら紅蓮可翔式を入手したわ
    当初めっちゃ欲しかったなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:21:44

    スタン付いてるし所持KMF次第では今でも使い出はあるぞ可翔式

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:12:28

    >>28

    マリマヤ大好きなの可愛い

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:08:47

    今日はクレイジーサイコレズ2人のバースデーか
    星4実装告知が何よりのプレゼントだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:46:14

    ニーナは反省して割と真面目になったから…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:21:39

    ニーナだと!?
    いくらなんでも扱いが酷いと思ってたがついにか…長かったな…!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:34:09

    ルルは今でも加速兼用でたまに使ってるし上方修正はありがたいな
    カレンはとにもかくにも初回配置時間短縮をくれ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:46:40

    バンドルルって二度目の上方修正か

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:47:53

    どんどんインフレしてるから上方修正は気軽にしていい
    むしろ初期の恒常連中もっと上方修正してくれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:22:17

    特弐式ってなんだ…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:46:16

    LDMエナジーウィング装備した特式…?どういう経緯なんだか本当に予想付かないんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:03:44
  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:29:25

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:43:30

    >>42

    フレイヤの残弾のひとつはカレンが処理することになったりするんかな


    https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%28%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B9%29

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:34

    こんなカッコつけててもこの後ノーランドが全勝するんだよな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:54:59

    鞠熾天のパイロットて結局何なの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:27:37

    >>46

    まだ連載(小説、漫画)では明らかになってないけどロスストは新潔のちょっと先の時系列(要は今連載してるあたりの時系列より先)扱ってるからそれゆえパイロットはMって呼ばれる女の子だと明らかになってる

    ただし正体はまだ具体的には判明してない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:48:39

    >>46

    ウィリアム・ビッシュってキャラがクローン研究の第一人者ってなってて

    たぶんマリアンヌクローン


    他にもシャルルクローンやVVクローン?とかもいる

    (メタ的にはこんなすごいやつ今までどこにいた?って新キャラ作りやすいのもあるだろうけど)

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:21:46

    あー、カルラもLDM計画対象になるか…第10世代機だものな、選ばれるには十分か

    【ロススト】4部”ロストプラスワン編” 第4章予告PV


  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:27:03

    >>49

    そろそろ奪還編か

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:32:48

    >>42

    このカレンのポーズになんか既視感あると思ったけどひょっとして蜃気楼でカタカタやる時にルルーシュが取る無駄に洗練されたポーズから来てるのか…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:39:02

    >>45

    今の大騒ぎ囮だからね…


    フレイヤ一発がリューネベルクで囮に使われる感じかな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:17:32

    >>49

    4章で4部終わりなのね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:23:14

    ほぼロゼへの繋ぎ章でしかなかったな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:06:05

    民意で選ばれたシュナイゼルが大統領をやってるブリタニア共和国
    元ナイトオブラインズが北海道を占拠して一方的に建国したネオブリタニア帝国

    シュナイゼルが何してるかロスストで分かったから言えるけど
    孤児達に安心して過ごして欲しいならネオブリタニアより共和国行った方がよくないナラさん?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:49:30

    >>55

    共和国になる前かなって直ぐぐらいじゃブリタニアバッシングから子供達を守れなかったんじゃない?

    それで直接守ることができる武力を欲したとか

    予想だけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:25:33

    フレイヤエリミネーターは固定ダメージ無効か



    そしてわりとピンポイントで的にされるランスロットコンクエスターフレイヤ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:35:37

    100連でどっちも来たぁ……
    鞠熾天のエナジーウィングってロイド達の技術を完全再現出来なかったデッドコピーじゃなかったっけ…?いつの間に推力はコッチが上ですみたいになってんだ?
    都合良く解釈するなら機能オミットしてでもフレイヤの射出に迎撃できるようにって事なんだろうけれど、あのゲッター移動見た後だとこの改修要る?感が凄い

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:39:37

    >>41

    マリシテン反映したのね


    奪還編アニメは特式に乗ってたみたいだけど

    ロスストの機体はどうなるだろうね

    X.com
  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:40:02

    >>58

    元から鞠熾天のエナジーウィングは速度重視の調整がされてて推力は上がってるって設定だよ

    完全再現出来なかったのは輻射波動機構の方でヴリタニア由来の技術はそれなりに扱えてたよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:41:22

    >>60

    誤字った

    ヴリタニア→ブリタニア

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:57:55

    フレイヤ封印

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:00:56

    今後高難度でフレイヤ射たれまくるんだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:16:23

    気が付いたらチェス盤が10個くらいになってた…
    これ思いの外集まらないんだな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:39:52

    新カレン、見た目が好みだから引いたんですが、配置したら数秒で全員のコストがゼロになってた…すごいなこのキャラ…。
    これだけコスト踏み倒せるなら、ジェレミア外してもいい気がする

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:47:52

    >>58

    いつと訊かれたらマリシテンの設定が発表された当初からだが……

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:04:16

    >>59

    奪還編は零騎士と共に特弐式に差し替えられる可能性…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:20:53

    爆弾ってKMFの方についてるのが連動するのかとおもったら人の方でKMF一機道連れにする程の爆発力なのかい…

    流体サクラダイト巻き付けたルルの時もこの位の火力想定だったのかな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:04:35

    >>67

    (まあよくこのカラーリングで通せたな…)とはなるから真母衣波白式

    つってもアルビオンの方が姿形でアウトな筈なんだけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:04:58

    鞠熾天がラクシャ―タの管理下にあるってことはMちゃんともどもピースマークから移籍(?)したのかしら?機体の管理・整備だけしてもらってる、は流石に無いよなぁ…
    オルドリンがレディ・レディから情報貰ってもいたし、裏の協力者的立場だけど存在としてはめっちゃ黒に近いグレーだよねピースマーク。

    いや、二人とも厳密な所属がどうなのかよく分からんのだけど。オルフェウスは辞めた扱いなんだっけ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:05:53

    撃てるものなら撃ってみろ!流体サクラダイトをな!!と自分に爆弾仕掛けた主人公と大切な人を助けるために自爆したモブヒロイン
    普通逆じゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:19:46

    コピーするだけしか能がないみたいに言われてたけどラクシャータがアイデアパクってる時点で才能もオリジナリティもあるよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:39:53

    つっても第七世代をそれぞれ独自に作ったラクシャータ・プリンやエナジーウイング開発したセシルと比べるとどうなのって感じだし仕方ないんじゃない

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:59:38

    奪還編、ロゼでさんざん言われてた超合衆国と黒の騎士団ガバガバ過ぎるだろって部分とルルーシュが幾ら何でも投げっぱなし過ぎるだろって部分に凄いメス入りそうだな
    原作は典型的な有能な前作キャラ下げだったから、かなり言われてたしなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:05:01

    まあこのまま引き下がるルルーシュじゃないよな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:06:52

    >>74

    あのちびっ子達が2、3年であんなご立派になるガバも加えて

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:15:16

    ロゼ時代の辻褄合わせはなんとかなりそうだけど

    「反逆時代のホッカイドウは 登場人物だれも言わなかったけど実は特別区でわりと平和でした」の違和感は正直すごい

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:20:06

    リヴァル達が再会出来てよかったよ今回

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:35:24

    復活とか奪還だと世捨て人イメージだったけど

    ロスストで里帰りしてるのとか今回ディゼルと反省会しているのを見ると
    ロススト奪還編ではどうなるかなルルーシュ

    アニメとなにも変わらずギアスあげて去るだけかもだけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:39:37

    キャサリンのドヤ顔と胸強調ポーズなんか笑っちゃうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:50:27

    >>79

    この前のイベントで他人のためにギアス使う人からは回収しないってやってたから展開変わらんでしょ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:18:42

    >>80

    アッシュやアーノルドと同年代だと思ってたので、この時点でいたのに驚く

    もしかしてキャサリンって二十代?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:24:20

    ミレイやリヴァルと一緒にいたマスコミの人間の前で「ルルーシュ!」は、おいおい大丈夫か?と不安になる

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:58:41

    >>79

    一応月虹影帥借りパク(?)してるから何かしてくれると思うんだよな叔父さん

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:06:51

    >>79

    ロススト版の流れで予想できるのは

    ルルーシュ一行ホッカイドウへ行く→サクヤと遭遇してギアスを渡す

    って流れだろうか

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:45:42

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:47:32

    https://1kuji.com/products/geass4

    復刻イベント始めてやったけど、

    あらためてコードブラックのシャーリーの格好すごかったんだな

    Back to Zero

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:55:10

    EX4-5なかなかメチャクチャな難度だな
    恒常遠征EX10より遥かに難しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:57:45

    水着ミレイがあれば簡単に終わりそうなんだけどなぁこれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:55:52

    >>70

    プラス編始まった時点でスヴォロフ捕まってるみたいだし開発者本人のデータと今での戦闘データから改良したんでね?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 05:03:47

    超合衆国はゼロに頼りすぎじゃ?かっこいいけど
    黒の騎士団のエースはカレン+元ブリタニア軍人ばっかで笑った
    ちなみにソウマは最初から記憶を消して帰らせたほうが良かったかも
    大事な時にこのゼロの指示も素直に聞くカレン…大人びてるね…やっぱいい女
    とにかく黒の騎士団は皆仲が良くて何よりだ
    ルルーシュって相変わらず困ったらすぐ「スザク」だね…可愛い
    なんでカレンの出番のにマリマヤとスザクの戦闘シーンは一番かっこよかった?でもニーナはちゃんと偉かった
    これっぽっちもぶれないナナリーもかっこいい、さすが悪逆皇帝に牙をむいた女だ
    なんでホッカイドウはネオブリにシトゥンペを使わなかったのも分からん、曖昧すぎて説得胡力ない
    反逆時にシャルルに尻尾を振ったのもあって、重護さんは実際綺麗事だらけの無能おじさんじゃない?シェリーは優秀だったんだろうね
    やっぱり奪還はまだ納得できないな点多い
    …書きすぎちゃった

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 05:51:47

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:14:25

    ダモクレスに気付かないレベルならリューネベルク陽動自体そもそもいらないだろとは思った
    戦力分散させるにしたって最初からホッカイドウに常備してる戦力なんかたがかしれてるだろうし

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:49:41

    >>83

    正直会長やリヴァルに会ったこと忘れるようにギアスかけるものかと思ってたけどそのままなのかな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:57:40

    奪還は細かい部分でツッコミ所がありすぎるからなぁ
    反逆時のホッカイドウの特別統治区やサクヤの血筋やらで、サクヤの存在とか当時のブリタニアからしたら厄介すぎるし

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:01:14

    >>94

    まぁギアスは知ってる人以外にかければ良いし、後あの時オレンジがキャンセラー使い回っていたからあの場で使う意味がなかったんじゃないかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:19:03

    >>93

    リューネベルクに戦力を集中させる事で防衛戦力を減らすと共に救援を遅らせるためって作中で描写されてたぞ


    ダモクレスも人の居ないところに隠しといて宣戦布告後にハワイを避けて太平洋を渡れば気付くの難しくね?

    ギアス世界のレーダー網がどうなってるかわからんけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:27:16

    >>91

    シトゥンペの操作をするところがブリタニア庁舎にあったっぽい?だから真っ先に制圧されて使えなかったんじゃないかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:41:26

    >>98

    そもそも人も兵器も事前に潜入されてて、気づいたら道内で戦闘が発生し混乱してるところにダモクレスがやって来ただからバリア張る暇もなかったし

    ちなみに平時のザル警備はアインベルクの下っぱ兄弟が内通者だったからだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:44:28

    ここからいきなり4年飛ばすのだろうか、原作でもだが何やってたんにならないだろうか

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:48:30

    >>100

    原作でも黒の騎士団が奪還戦争したけどバリアとしフレイヤで失敗

    和平交渉は派遣した使節団が殺されて返還されたって言われてたよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:51:00

    >>97

    >ダモクレスも人の居ないところに隠しといて宣戦布告後にハワイを避けて太平洋を渡れば気付くの難しくね?

    だから陽動なんか別にいらんかったろと言ってるんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:54:07

    フレイヤ空中から投下したのも成功しようが失敗しようが構わない接待だよなアレ
    本気でやろうと思ったら建物の中で炸裂させりゃいいんだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:01:21

    >>102

    陽動そのものはリューネベルクに戦力集中させることだし

    占領自体は陸上戦力でやる必要があるから防衛戦力そのままにして占領に時間がかかったらバリア貼られるか日本本島か中華から救援が来るかして失敗する可能性もあると思うが

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:18:12

    >>95

    皇帝の性格的に初孫は何が何でも死守しそうだから情報統制徹底したって勝手に解釈してるわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:26:05

    >>95

    特別統治区って言っても経済特区日本みたいなものじゃなくてキョウト六家の様に即恭順を示したから名誉ブリタニア人としてある程度自治を認めたぐらいのものなんじゃね

    血筋問題もブリタニアは力が全てって国だし継承権は返還済みなうえ当人達が大人しくしてたから捨て置いただけだと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:32:33

    >>102

    囮に釣られたスザク達が到着するまで4時間

    つまり4時間以内に省庁制圧してシトゥンペ起動させたって事だから

    陽動なしだと秒でスザクかカレン飛んでくる無理ゲーになる

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:10:40

    フレイヤエリミネーターの枠一人ジノなんだ…って思っちゃってごめん

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:21:17

    >>108

    一応パイロットの腕としてはまあいい方だから…

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:23:08

    >>79

    まだパイドパイパーも残ってるからね

    あの人が奪還編にどう絡むのかは謎だけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:27:17

    >>100

    設定的には

    ネオブリタニアは立てこもったままなのと


    シトゥンペとフレイヤとダモクレスを超合集国が怖がって

    犠牲を恐れて超合集国決議が出せず放置

    だそうな

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:55:28

    >>106

    これはロスカラだけど、

    『ブリタニア人とナンバーズは区別すべし』が神聖ブリタニア帝国の国是なので、

    ブリタニア軍人篇でライの出自(ブリタニア皇族と日本人のハーフ)は

    『皇族自らが国是に反していることになる』から公にしてはならない、って言われてた。


    触れるとどう転んでもお互い困ったことになるから黙っておとなしくしてろ、になるのはまぁ、妥当?

    嫁いだのってブリタニアの日本侵攻(=日本がエリア11、日本人がイレブンになる)よりも前だし

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:31:16

    >>78

    そういやルルーシュがミレイやリヴァルと最後に絡んだのってラブ・アタックの時ぐらいだったっけ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:42:10

    >>108

    仙波さんを一撃で屠った実績があるんで作中ろくな戦績がないラウンズの中では上の方という事実

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:11:03

    悪逆皇帝ルルーシュの生存知ってる人増えてきてる問題
    まあ前のイベントみたく他人の空似で誤魔化されるから何とかなるとはいえ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:10:59

    >>111

    意図はわかるが弱腰すぎないかと思う、これで4年間睨み合いのままで奪還開始まで進展してないし

    事件が終わった後の超合衆国の責任がヤバそう、ノーランドの大量虐殺を許してしまった訳だし

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:27:43

    >>115

    ロスストだと

    復活のルルーシュの面子

    主人公、スザク、C.C.、カレン、ナナリー、オレンジ、アーニャ、咲世子、ロイド、セシル、ニーナ、コーネリア、ギルフォード、扇、玉城、ナナリー奪還作戦に参加した黒の騎士団の団員、シュネー、


    最近知った人達

    サファイア、ソウマ、リヴァル、ミレイ、撮影スタッフの方々

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:02:35

    ハルカ達学生服着てたけどここから4年って事は最低でもアッシュと同い年って事になる?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:09:24

    >>116

    カレンとスザク出さないシチュにするためには

    超合集国が弱腰ってのが無理ないからだろうね



    ロゼ編の後の世界がどうなっていくのかがロストストーリーズで描かれるのかは分からないけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:25:51

    >>100

    黒の騎士団所属は縛りがあって動けないとしてもL.L.達とイザヨイ、ピースマーク勢力は行動できるもんな

    少なくともL.L.とオルフェウスいて4年もあったらホッカイドウくらい落とせるはずだが

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:31:14

    >>119

    超合衆国決議が弱腰外交なのは復活と4部で何度かしっかり書かれてたから割と納得いく感じになってるんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:34:18

    >>88

    章ラストのEXは超難しくなりがち問題

    復活の一番最後のとかまだクリアしてねぇよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:47:11

    生半可な戦力だと一番難しい部分にたどり着くことすら出来なさそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:17:58

    >>118

    何気に陽子がハルカと同い年くらいなのも確定したな

    本編だとまだ未成年って言ってたし

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:41:33

    今後の日程

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:55:03

    訂正来てた

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:53:33

    >>124

    奪還時点でまだ未成年だとこの頃中学生ぐらいか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:13:53

    >>127

    スケバン感すごい

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:27:59

    >>71

    サーシャのここ普通に面食らったどころか軽くショック受けた

    美しい…

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:39:53

    ノー配置ノー撃破でクリアしたら手持ちからランダムで勝利ポーズやるんだな
    アルテミスの勝利ポーズ初めて見た

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:55:35

    >>100

    細けぇ事言うとネオブリ建国が新潔もロスストも光和4年に変更されてるから奪還光和7年に変更ないなら3年後だぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:10:23

    新カレン、1秒に2コスト稼ぐから雑にロロ維持しやすいね
    ボロ雑巾になっても使い倒してやる...

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:18:17

    >>131

    設定くわしくないんだけど

    なぜ建国1年変更を…?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:29:02

    >>58

    見た目がだんだんモビルスーツに近づいてきてるな

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:30:12

    アシバーストで落とすのなんかはまってしまう

    GIF(Animated) / 4.1MB / 13200ms

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:30:32

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:32:18

    >>67

    出番わずかだけど

    ロスストでは新機体でロキ攻撃とかもない話じゃなさそうだな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:33:54

    >>42

    なんかこの人が浮かぶんだよなあ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:28:49

    特弍は顔のシールド部分とか攻防機能のないエナジーウィングとかオルテギア要素あるよな

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:02:12

    ネオブリの更なる残党が沖縄を制圧してとかあるかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:05:43

    今日から始めたよ
    リセマラしてやっとカレン出たけどこれで進めてもいい?

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:08:42

    奪還編でのパイドパイパーはカーリー枠になりそうか。まぁ奪還のキャラでマリマヤ止められるやつ少ないしナラとキャサリンくらいしか相手するのキツそう。

    あと奪還用にペンデュラムじゃない新機体来ないかな。ペンデュラムもバリエーション増えたしそろそろ蒼月の顔が見たい

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:17:08

    そういえばシャルルのクローンであるノーランドと(推定)V.V.のクローンかもしれないフライデーが今ホッカイドウに居るんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:06:13

    カグヤを速攻で落とす方法がほしい
    最近ステップアップガチャ来ないよねぇ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:21:28

    >>141

    始めるなら周年のタイミングの方がいい

    恒常だけだとEXTRAがクリア出来ない

    なので12月になったら戻ってこい

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:37:07

    >>141

    カレン好きならええんちゃう?

    楽に進めたいならKMF付き2体ぐらい出るまで粘りたいけど


    >>145

    こういうのは機会を逃したら参加しないやろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:34:46

    ストーリーすすめて11月の3.5周年や4周年に向けて

    今から200連用の6万個石貯めて行った方がいいかもね


    なにかしらゴッドリベリオンみたいな派手なのくるかもだし

    【コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ】2.5周年記念 イベントPV


  • 148二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:45:51

    そういえばゴッドリベリオン持ってないけど、さすがにもう型落ちだろうし狙わなくてもいいかな

  • 14914125/08/30(土) 18:52:51

    このまま石貯めながら進めるか
    ナイトメア二つ出るまでリセマラするか
    うーん...

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:35:00

    >>149

    1日1回無料ガチャもあるし、ハフバでまた環境壊すKMF来そうな気もするし、リセマラ面倒なら進めても良いと思うよ

    カレンは十分強い

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:55:33

    今4部-4章まであるし単純に時間かかるんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:57:06

    >>133

    理由は知らないよ関係者じゃないし

    奪還だと光和3年になってたけど

    新潔とロスストは今現在光和4年だから変更されてるなってだけだし

    ギアスは後発の作品に合わせて設定弄る事あるから新潔に合わせたんじゃない

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:57:42

    ストーリー全部やったら今石幾つ手に入るんだ?
    それにイベントもやりながらだとハフバまででストーリー追いつかなさそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:03:12

    どうせリセマラするなら奪還始まる来月末にした方がいいと思う
    今後は七煌星団かネオブリタニア所属で強いキャラ実装されまくるだろうし

    今から始めて石貯めるのも全然あり

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:45:02

    >>127

    胸がでかすぎてヘソ出しみたいになってる

    のちの未成年女子笑う

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:11:16

    >>155

    アッシュ兄さんが照れちゃったからな…

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:58:01

    >>153

    一章クリアとストーリー読破で500ずつの合計1000石。それが4部までって計算

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:59:15

    >>108

    ナイトオブラウンズとか今は亡きシンクーとかも

    たぶん第9世代乗れる腕前もあるはずだけど乗る機会とか活躍もなかったからね…


    監督は総集編映画のコメンタリーで紅蓮八極式とかの第9世代が

    ナイトオブラウンズの乗る第七世代も相手にならないくらい超すごい性能になったのは

    ストレス溜まる展開続いたからのと

    スザクの生きるギアス呪いに対抗できるようにするため

    って話してたけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:01:03

    >>157

    途中で押しちゃった。それとステージごとの石がパフェクリアで200✕10ステージ。ストーリー一つにつき50石で、加えて1章につき3500石くらいかな

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:18:13

    >>126

    そういや来週から完結キャンペーンだから2部や3部の時みたいにチケット配布とかもまた来るか

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:31:02

    周年のタイミングでリセマラして最強限定ゲットでEX全クリだぁぁぁ! ってそんな甘いゲームじゃないやろこれ
    どっちみち新規がそんなん勝てるゲームではない

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:59:22

    ギルさんまだ目が少し悪かったんだ

    というかあのフレイヤでなんで目以外大丈夫だったんだっけ…

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:39:50

    >>162

    顔が良かったから助かった

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:42:47

    >>148

    アリーナでトナカイ合体させて一撃クリアする時だけ今も使ってるわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:08:10

    奪還編は何章ぐらいだろ?復活は7章あったが最小で6、最大で10章ぐらいかな?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:32:16
  • 167二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:36:37

    サーシャは退場するんだろうと思ってたけどまさかこんなに美しい退場となるとは

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:31:49

    >>165

    奪還は色々補完しながら1年はやるんちゃうかなぁ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:15:12

    >>165

    奪還自体は1クールだけど


    本筋変えられないディゼルの相手用に

    パイパイ、ハチェット、ベル、フライデー

    とオリキャラ増えたみたいだし

    結構尺増えるかもね


  • 170二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:17:14

    今回のラストから奪還のストーリー開始まで何年も何もしないとも思えないからまだ前日譚挟むかもしれない

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:25:50

    奪還公開時に無かったイザヨイがあるし原作通りとはならない可能性があるしハクバやマリマヤが先に侵入して何かするとかもあり得るし

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:56:05

    うろ覚えだけど、この後超合集国が2回仕掛けて2回とも大敗、使者送ったら死体で返されてどうする事も出来ず奪還へみたいな感じだっけ?
    まあ下手に描写するとスザク達の株ダダ下がりだし来月いきなり奪還も十分ありうる

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:24:31

    改めて見ると
    海とかから見たら小さいかもしれないけど

    全高3000mの要塞をよくこっそり4年間も保管?したり
    今回の作戦でこっそりホッカイドウにもっていったりできたな

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:02:24

    あのインチキバリアでフロート機能が使えないにしろやりようはあったと思うんだけどなぁ、あくまでエナジーフィラーの消費が激しくなるだけで完全に飛べなくなる訳じゃないし

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:08:25

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:11:38

    >>172

    コーネリアが奪還時代は総司令だから

    インディラは引責辞任か戦死とかになるのかもね




  • 177二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:02:30

    奪還ではエナジー周りのことをマリマヤが改善させることはできるのか

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:43:10

    クジヤパットは出番なかったし
    パイパの過去調べてきて説明してくれる係になるんかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:59:21

    L.L.とC.C.が関わってくるならまぁまぁ変わりそうな気はしないでもないのよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:27:38

    ロスストは基本ストーリー変えない方針らしいから
    LLたちがホッカイドウに関わるとしたら

    サクヤにギアス渡す以外に
    マリオ達と一緒にパイドハイパーの相手中心になるかも

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:07:40

    株は皆もう下がってるけど…説明されてもその説明は全てよりややこしい説明にならない言い訳ばかりで、考えれば考えるほど「ネオブリ以外皆馬鹿で出来損ない」になってる
    最初はサクヤとアッシュ楽しくて色々許してたけど、今になったら苛立ちが増してきただけ
    逆に当多少時無関心だったアキトやオズは時間が経つほど懐かしくなってきた
    やはり原作の扱いは大事だね

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:21:53

    >>174

    おっしゃる通りだけど

    谷口プロデューサー的には

     >>52 >>111 やロスストでの4部4章で説明したつもりなんだと思う


    元々奪還の舞台設定は、グレートメカニックG2024AUTUMNで「反逆のルルーシュでファンの方に受け入れられたと思う点をピックアップしていったんです。友情や愛情、すれ違い、政治劇、KMFなど、様々ありましたが、できるだけそれらを(奪還に)採り入れようということになりました」ってことをプロデューサーが話してたり

    人気作にするためのメタ的な要素が大きいし


    仮に時代をかなり飛ばして新作作っていればそういう騎士団の失敗や出し抜かれとかは自然になったかもしれないけど、

    「LLとCC以外の過去作キャラが爺さんばあさんになってるか、出せない状況」「未来のKMFどうするか」ってのも

    かなりギャンブルになるので選択難しかったんじゃないかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:27:08

    >>174

    内部は出力低下、触れたらエナジーフィラー停止だから外から攻めるのだいぶキツイと思うぞ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:57:08

    >>162

    かすり傷で済んだ…

    GIF(Animated) / 3.89MB / 9200ms

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:01:02

    9月

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:34

    今週からの新アリーナはすぐ3000ポイントいけそうだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:25:06

    雑にチャリオットKMS一発打つだけで400とか入るからな
    サブパイ側をCCとかにしときゃロロの妨害も気にならんし完全作業

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:58:08

    壁内でも輸送機やアポロンの馬車使えるから空爆すりゃ良くねって思うんだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:11:13

    >>185

    ロスカラではヒロインのひとりだった千葉さん

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:05:10

    >>173

    シナリオ読み飛ばしてたらすまんけど

    リューネベルクに保管していたダモクレスを

    リューネベルクの騒動中に移動させた?んだっけ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:11:33

    >>184

    一応コクピットブロックは光に飲み込まれてなかったのな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:08:48

    カーリーはシンプル狂人で残念だったけど
    パイパは外道なりになんかそれなりの過去ありそうだな

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:28:26

    世界を壊し、世界を創るって発言考えるとナナリーを失ったルルーシュみたいなコンセプトのキャラかね

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:35:36

    可愛い

    /photo/3
  • 195二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:58:45
  • 196二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:02:08

    >>193

    懐かしの

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:04:52
  • 198二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:06:58

    サクヤ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:09:26

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:09:33

    ナイトオブラウンズ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています