鬼滅ってパクリ商品よく見かけたよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:25:57

    古今東西偽物商品は出回ってる気がするけどあそこまで見たの珍しかったよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:27:42

    鬼退治シリーズ懐かしいよな
    激安系の服屋に置いてあったイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:28:08

    やたらと増える黒と緑の市松模様グッズ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:28:55

    そのへんのデパートの雑貨特売でよく売ってた印象

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:29:53

    ・伝統の模様だし登録が難しそう
    ・人気になりすぎてグッズの供給が追いつかない
    が主な原因だっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:30:56

    あの頃グッズ不足すごかったよね
    ガチャガチャでさえ普通に売らずに確率にする店があった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:30:57

    ルイヴィトン「うちの模様パクりやがって訴えてやる」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:31:56

    >>7

    やーい負けてやんの🤪

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:32:45

    >>1

    このゲーム出てたらやばかったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:32:50

    市松模様という伝統的な模様で作りやすいから便乗商品多かったよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:32:53

    ???「誰が鬼殺の剣だ!!!」

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:33:31

    >>2

    鬼退治シリーズは流石に社長が逮捕されたらしい…

    16億売り上げてたとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:36:08

    こんなのもありましたね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:38:21

    パクリ商品出たけど自作グッズもここで増えた気がする
    お菓子のパッケージを加工してシャカシャカ系のキーホルダーとか
    自作まではセーフだけどメルカリで売る人もいたよね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:39:00

    >>13

    それは進撃の方のインパクトが強くて鬼滅感はあまりないかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:43:20

    >>1

    なんかこのゲーム悲鳴嶼にあたるキャラだけ女体化したらしい

    気になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:10:36

    そもそも公式グッズの入手難易度がね…
    くら寿司とかすごかった記憶

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:33:16

    今だって劇場版のグッズは悲鳴嶼さんしか売れ残って無いんだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:36:28

    伝統模様だから商品に使う分にはまじで問題ないからなぁ…
    鬼滅が流行るより前に出た初音ミクのグッズがたまたま黒と緑の市松模様で鬼滅グッズと勘違いされたなんて逆パターンの話もあるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:30:55

    メモ帳とかたまに模様オンリーの方がありがたい商品もあるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:45:57

    >>18

    劇場第二弾公開されたら全部無くなるんだろうな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:26:13

    >>18

    失礼な俺の所は悲鳴嶼さんも売り切れたぞ

スレッドは8/23 12:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。