たまにあるこういう形での2Dと3Dの共演が好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:32:36

    2Dの平面さを立体的にしようと色んな工夫や努力が見れるのが良いんだ、去年の歌謡祭のた行は最早伝説だと思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:34:46

    宇佐美のお披露目の時のペラペラ北見マジで好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:36:26

    >>1

    これ凄いな、静止画だとマジで一瞬ななたまが3Dに見えた

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:41:20

    これいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:47:57

    ライティングとかの調整の妙なんかね、何にせよ企業努力を感じる部分だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:49:38

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:54:12

    >>2

    ここシュールで好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:57:30

    石神お披露目のぺらぺらめるち
    めるちのお披露目では立体感のある石神が出たのも良かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:59:49

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:08:31

    いつぞやの神椿のライブを3D空間でやった時
    バンドメンバーを2D 花譜たちは3Dにしてたのは理が逆の世界って感じでよかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:09:01

    >>2

    そんな宇佐美の佐伯お披露目でのペラペラ姿も好き

    このあとの歌パートで動きまくっててなんか面白かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:09:16

    >>10

    初めて見たけどこれめちゃくちゃかっこいいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:09:28

    真っ先に思い出すのはこれだなぁ未来人の去年の誕生日のやつ
    これ入りのカメラワークと演出がマジで良くて一瞬3Dになったのか!?って錯覚しかけたくらいだった
    歌の前のMCパートではミニキャラで妖精みたいだったのが歌パートで光とともにこの姿になってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:10:46

    箱外コラボだけどルンルンが2Dだからどうするんかなーって思ったけど上手いなって

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:12:57

    >>12

    静止画でもかっこいいけど動画で見るとめちゃくちゃ印象的でかっこいい

    花譜 #73「命に嫌われている。 with 春猿火」【オリジナルMV「不可解弐Q1」Live Ver.】


  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:18:21

    やま3Dライブでのセフィナも良かった

スレッドは8/23 09:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。