ふと疑問に思ったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:42:27

    学Pってどの世界線でもしっかり担当と向き合って才能を開花させていくけど、「本当に何の才能もない、普通の子」をプロデュースする世界があったらどうなるんだろうか
    極端に頭脳明晰、フィジカルモンスターなわけでもなく、愛嬌がなくて、ダンスも上手くなくて、歌もさして上手くない子。
    一緒に堕落していくのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:45:47

    そんな子はまずスカウトしないのは前提として
    そこそこ売れる程度にはプロデュースするんじゃないの

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:46:27

    篠澤広ルートかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:48:44

    別の人もいってるがそもそもスカウトしない(なんか特別なバックグラウンドがあるなら別)
    …誰かしらとユニット組ませたら跳ねるかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:50:53

    学園長が合格させた子ならどんな子でもアイドルとしての武器見つけだしてプロデュースしそうだけどね
    えっ補欠合格?出来らあっ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:51:33

    リーリヤは「真っ直ぐさ」や「強い憧れ」みたいなのがアイドルの強みで、他の分野では特にわかりやすい才能は無かった気が

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:53:26

    >>3

    広は技術力0のまま神性だけで星南に勝てる才能持ちだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:54:04

    リーリヤがそれだろ。流石に容姿や才能をそれ以下に落とすと広や千奈くらい無理やりルート作らなきゃ学Pの夢の成就的に選択肢にすら入らないはず

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:59:34

    なみちゃんじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:00:49

    頑張れるのだって立派な才能なんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:03:20

    学Pはガラスの靴をふわふわのクッション付きで履かせそう
    そしてその子が歩く道は丁寧に舗装されているんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:04:24

    優良物件が全部取られてたり千奈広みたいな事故が無ければ 何かしらの強みを見いだした子をスカウトして、良い感じに育てられるはず。
    咲季の不屈さとか莉波のお姉さんキャラとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:05:20

    一緒に堕落していくっていうのが意味わからん
    育てても伸びず頂点になれなかったとしてそれを堕落とは言わないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:06:07

    愛嬌が無いとまでは言わないけど突出したところがない普通の子ってならリーリヤが一番近いのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:07:54

    >>13

    すまん

    結果を残せずジリジリと引退が近づいていくってことを表現したかったんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:11:25

    それなりに堅実にプロデュースして十王プロでデビューくらいまではいけるんじゃね、その後続くかはわからんが

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:12:33

    千奈や広ほどの強みを持ってないであろうワースト3が一番悲惨とはちょいちょい言われるけどリーリヤがそれに近くはあるのよね
    フォトグラフイベだとモブ含めて1組の中だと成績下位みたいだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:12:35

    それが学PじゃないP科の生徒なのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:13:27

    アイドルとの交流で貴女をトップアイドルにしたいに変わるけど学Pの基本状態はトップアイドルを俺が育てるみたいな意気込みなのは見え隠れしてたし
    学園長の指名でもない限りは何も無さそうなんて子を選ぼうとはしないんじゃないかな
    プロダクション所属とかになればそのうちピンと来なくても仕事としてプロデュースみたいな事もあるかもしれないが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:15:32

    プロデューサー科は選ぶ側だからな。言い方は悪いがわざわざ見込みの薄い不良物件を買おうとするやつはいないよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:19:03

    ひとつ言えるのは初星入学できてる時点でアイドル科は全員最低限の才能はあるんや、それでも才能無いよりで頑張るしかできないのがプレイアブルだとリーリヤになる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:22:25

    倉本家みたいに強制的に担当にさせられても活路を見出すからな学Pは。
    千奈のNIA編(倉本家の力も千奈の才能)のように僅かでも強みを見つけてそれを活かせる大会に参加させそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:28:05

    にちかかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:32:52

    >>20

    お…おうそうだな(広Pから目を逸らす)

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:23

    >>23

    学Pってにちにちされたらどう対応するんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:49:12

    アイドルの才能をVoDaViだけじゃなく人格やら構成要素全てで決めるなら生まれた時から特別な千奈広なんて才能の塊だし北欧からの留学生で狂った努力家(で万能オタク)なリーリヤも当然アイドルの素質ありまくりだ
    その辺まで込みで才能がない人間を考えるとそんな人間がアイドルをそんなに強く志すか疑問だし上でも言われてるようにPもスカウトしないだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:22:07

    >>24

    メタ的にはプレイアブルだから当然だけど、身体能力が終わってるレベルで実技がダメだっただけで学園長が目で見て通してる以上「なんの見込みもない」とは違うからよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:38:08

    リーリヤの「才能ない」もそれ言ってるのが
    ・本人
    ・清夏に警戒されるモブ
    ・四音

    と見事に評価が当てにならない面子だからなあ
    才能ないと形容される理由も言わば自信がない&経験値が少ないの複合でしかないから経験積んで自信付けばって話だと思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:11:21

    リーリヤの強みってなんだって話になると諦めず努力することなんだけどこれ自体みんなやってることだから独自の強みがないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:39:52

    見たいものを選びなさい
    ①天才の学Pは普通の子でもトップアイドルに出来る
    ②普通のままそこそこ幸せになる
    ③不幸になる。現実は非情である。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:58:52

    サポートカードのサムネに出ているモブキャラ女子生徒とか?

スレッドは8/23 11:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。