- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:05:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:08:33
エーピエピエピ
ヒーローは遅れてくるエピね - 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:09:44
ワンチャンメイン3章の主人公あるで!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:10:30
コントレイルもったいぶってるならその前に来る可能性全然あると思ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:11:44
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:12:49
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:13:20
早うズナエピロゴの三バカを見たいんじゃ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:15:09
悪役令嬢エピファネイアは鉄板
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:17:33
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:18:36
ロゴタイプを出さないと今後社台ファーム生産の許可が降りなくなるという風潮
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:23:38
福永語るならワグネリアンやコントレイルを語る前にコイツを語らねばならん…
みたいな人がウマ娘運営の中にいそう - 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:25:56
エーピエピエピエピ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:26:21
ネイアリオンナリア
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:27:43
来年2月までは牝馬のターンで5周年で発表されるかどうかだな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:29:10
???「ズーナズナズナズナ、エピやろうはズナの脇役くらいお似合いズナ」
???????「何だと、エピスレなんだからズナ野郎は引っ込んでろエピ」 - 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:33:24
実際ジョッキー福永祐一にとってのターニングポイントの一つだったからな
エピを御せなかったらもう現役引退して調教師目指そうって考えてたらしいし
自身の結婚やエピファネイヤとのダービー惜敗と初めてのクラシック制覇にジャスタウェイでの秋天勝利と2013年は色々ありすぎた
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:59
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:45:22
なんならダービー以前も初代主戦が落馬で再起不能(騎手として)だったり2代目主戦が件の毎日杯で落ち目(全盛期と比べて)になっていた武豊だったりで波乱万丈
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:56:04
ここまで来たらズナエピ仲良く同時実装かな?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:04:34
皐月勝ったロゴタイプもアースやデュランダルと同じく吉田照哉さんが馬主だから三人同時も無理じゃなさそう
ティアラ組のメイショウマンボにラブリーデイやマイネルホウオウと既に実装されてるリッキーも含めて13世代がピックアップされる可能性は十分ありそうだね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:19:38
ロゴタイプはロゴタイプで某掲示板で一番のアイドルホースだったし…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:25:52
10年代前半は役者は揃ってるのにイマイチ主人公張れるウマ娘がいないという状態だから、エピファ含めここから追加されるウマ娘が主人公でメディアミックスが展開される可能性は十分ある
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:41:05
ロゴタイプの前に一旦ローエングリン出して欲しいのよね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:43:30
君たち仲いいロゴねぇ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:55:30
13世代クラシックホースは全員1番人気でクラシック勝ってるので見た目だけは全員正統派という偏見