もうお前99%ウマ娘に来れるだろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:05:35
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:08:33

    エーピエピエピ
    ヒーローは遅れてくるエピね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:09:44

    ワンチャンメイン3章の主人公あるで!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:10:30

    コントレイルもったいぶってるならその前に来る可能性全然あると思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:11:44

    これでズナが主人公でエピがライバル役とかだったら...

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:12:49

    >>5

    当時の扱い的には全然有り得るラインなんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:13:20

    早うズナエピロゴの三バカを見たいんじゃ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:15:09

    >>5

    悪役令嬢エピファネイアは鉄板

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:17:33

    >>6

    でもキズナはダービー以降が波瀾万丈すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:18:36

    ロゴタイプを出さないと今後社台ファーム生産の許可が降りなくなるという風潮

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:23:38

    福永語るならワグネリアンやコントレイルを語る前にコイツを語らねばならん…
    みたいな人がウマ娘運営の中にいそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:25:56

    エーピエピエピエピ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:26:21

    ネイアリオンナリア

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:27:43

    来年2月までは牝馬のターンで5周年で発表されるかどうかだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:29:10

    ???「ズーナズナズナズナ、エピやろうはズナの脇役くらいお似合いズナ」
    ???????「何だと、エピスレなんだからズナ野郎は引っ込んでろエピ」

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:33:24

    >>11

    実際ジョッキー福永祐一にとってのターニングポイントの一つだったからな

    エピを御せなかったらもう現役引退して調教師目指そうって考えてたらしいし

    自身の結婚やエピファネイヤとのダービー惜敗と初めてのクラシック制覇にジャスタウェイでの秋天勝利と2013年は色々ありすぎた

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:59

    >>7

    そロシ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:45:22

    >>9

    なんならダービー以前も初代主戦が落馬で再起不能(騎手として)だったり2代目主戦が件の毎日杯で落ち目(全盛期と比べて)になっていた武豊だったりで波乱万丈

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:56:04

    ここまで来たらズナエピ仲良く同時実装かな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:04:34

    >>19

    皐月勝ったロゴタイプもアースやデュランダルと同じく吉田照哉さんが馬主だから三人同時も無理じゃなさそう

    ティアラ組のメイショウマンボにラブリーデイやマイネルホウオウと既に実装されてるリッキーも含めて13世代がピックアップされる可能性は十分ありそうだね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:19:38

    >>17

    ロゴタイプはロゴタイプで某掲示板で一番のアイドルホースだったし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:25:52

    10年代前半は役者は揃ってるのにイマイチ主人公張れるウマ娘がいないという状態だから、エピファ含めここから追加されるウマ娘が主人公でメディアミックスが展開される可能性は十分ある

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:41:05

    ロゴタイプの前に一旦ローエングリン出して欲しいのよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:43:30

    >>15

    君たち仲いいロゴねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:55:30

    13世代クラシックホースは全員1番人気でクラシック勝ってるので見た目だけは全員正統派という偏見

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:44:59

    >>6

    キズナのダービーは多分2010年代で一番盛り上がった

    エピソードも濃いし

    これを主人公側とするかそれともぐぬぬとして奮起するエピ側が主人公かは知らん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:56:04

    お前の筆頭産駒年代のためにも出てきてもらわんと困るぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:56:31

    でもまあなんとなくウマ娘だとストレートにキズナメイン!主役ストーリー!とはやらなさそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:10:13

    >>5

    仮にエピが主人公として描かれても

    キズナの方が性格面で主人公属性の強いライバルキャラって感じで出てきてもおかしくないよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:16:01

    絡めるウマ娘は親族関係だけでもボリクリ、ザリオ、タクト、スぺ、マルゼンか…………多くね……?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:28:35

    キズナは武豊復活の印象が強すぎて馬単体で主人公って言われてもピンとこないな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:30:50

    >>28

    終わらない夢…が主役だったりして

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:41:33

    定期的にエピのウマ娘化を望むスレ立つところみるとやっぱりこの世代愛されてるなって思うわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:43:36

    モブで片付けられたコントレイルとは違うもんな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:46:52

    >>33

    父ウマ娘、母ウマ娘、母父ウマ娘のGI馬ってそうそうおらんからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:51:34

    外堀が埋まりすぎて本人の形の空間ができてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:52:12

    >>33

    父・母・兄弟姉妹・子のどっかしらにGⅠ級の有名馬がいるピッカピカの家族構成なエピ・ズナと

    目下自分だけ頭抜けていたロゴの対比もいいのだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:55:16

    >>36

    天守閣まで落とされて外で野宿させられてるレベル

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:57:29

    >>31

    それであってるよ実際あのダービーの命題は武豊の不調からの復活でキズナはそのついでだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:22:22

    召喚の儀で普通に呼べるレベルにまでなってきた

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:29:30

    真面目にこれない理由が逆にないんよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:44:18

    >>39

    一応80回という節目で震災由来の名前で国歌斉唱が福島出身の西田敏行とサイン馬券だったんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:02:43

    >>42

    サイン馬券とかいう言われてもそ、そう・・・としかならんやつ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:20:30

    >>39

    ウマ娘で表現するなら、キャラストのトレーナーと契約する前は段違いのスランプに陥っていたとかになるかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:33:56

    >>44

    でもてっちゃんが悪いわけじゃないし…むしろ乗り替わり後の最初の方は上手く行ってなかったし…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:53:32

    ストーリーとしては山あり谷ありでロゴタイプが作りやすそうだけどね
    なによりラストランがカッコよすぎるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:55:29

    先にウマ娘になってやるトゥルねぇ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:59:38

    アルティメットワンがトレーナーとして出てくるのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:22:25

    >>46

    谷というかデッカい渓谷では?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:33:30

    ウマ娘で13年日本ダービーと14年JCは見てみたい

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:11:31

    >>40

    ここまで包囲網張られてるウマ娘も珍しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:17:11

    10月のシナリオ更新とかライブとか5周年で発表が来てもおかしくないところまできた
    13世代、いいですねえ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:43:51

    既存キャラでもジェンティルドンナ視点だとキャリア終盤のライバル枠だからな
    同期とさえ一緒にこればエピファネイアシナリオはめちゃくちゃ充実しそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:08:01

    >>46

    ロゴタイプは親父のローエングリンも連れてきてほしい

    シンボリクリスエスと同期でもある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています