ペルソナ6は学生生活3年間になる説

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:07:55

    入学から卒業までやるペルソナやってみたいよな
    ゲームとしてめっちゃ長くなるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:11:19

    シナリオの進行が今の密度のままならエグい量になるぞ
    シンプルに3倍

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:12:00

    ときメモかよ
    ちょっと気になるな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:13:39

    大学生にして4年にしよう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:14:12

    3は最初は3年間にするつもりだったらしいぞ
    結局1年になったけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:16:51

    やりたいかって言われたらやりたいけど、膨大になりすぎて無理だろうなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:22:23

    むしろ人の一生でもいいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:23:12

    1週間に1行動で丁度良くはなるかもしれないが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:25:15

    ペルソナってラストの演出的には長くなって関わり増えるほど良いよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:43

    たいていの学生3年目って文化祭とか行事イベント以外は勉強だろうし、3年目はなんとかなりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:48

    それならDLCでクラスメイト追加とか欲しいわ
    俺かっちゃんと南条君侍らせて3年間楽しむから

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:23:39

    長すぎて2週目やる気起きなそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:25:52

    仲間は全員同学年にしないといけなくね?
    先輩は途中で卒業して離脱するし後輩は2年目からしか使えませんじゃあ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:31:09

    そんなサクセスは1年が良いのか3年が良いのかみたいな…
    3年間の良さは間違いなくあると思うけど長いは長い
    とりあえずまずは1年をフルに使っておくれ…そんな露骨に2、3月辺りに何か挟み込めそうな隙間を作らないで

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:35:36

    >>13

    中盤以降でしか仲間にならないプレイアブルは5でもあったけどね

    先輩は…そうだ留年させよう(名案)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:47:53

    >>8

    風花雪月みたいな感じか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:09:28

    >>15

    大学附属高校とかにすれば敷地は一緒だからで違和感なく出せれるけど大学後もよこせってなるな…

スレッドは8/23 11:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。