ここだけロキは普通の古代巨人族だが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:18:36

    ハイルディンが隔世遺伝起こして目があの目になった世界
    強さはそのまま

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:21:01

    普通に王子として愛されて育ちそうなロキとイーダの遺伝だと思われて汚れた血差別がよりエスカレートしそうなハイルディン

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:21:43

    ハイルディンは投げ捨てられたらそのまま死ぬだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:28:36

    イーダがハイルディンを虐待することは絶対ないだろうけど……イーダはああいう目を見たらどんな反応するのかな…
    いじめや迫害のきっかけになってしまうから『なるべく人には見せないようにね』と教育するのか、それとも恥じることじゃないからと堂々と出させておくのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:30:48

    ハイルディン幼少期苦労しそうだけど目が怖い位ならイーダは愛してくれるだろうし歪みはしないかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:39:32

    幼少期ハイルディンは絶対リンリン(ビッグマム)に近付いちゃいけないな。
    「変な目だからくり抜いてあげようと思ったの」ってなるぞ。

    ……いや、ハイルディンは羊の家の子じゃないから大丈夫か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:46:53

    >>6

    ハイルディンはリンリンの友達のゲルズと仲良いし幼少期もハイルディン見て「あ、暴れん坊だ」って言うくらいだから仲の良さはともかく多少は交流はあったと思う

    あの気持ち悪い目のせいでみんなに嫌われてるんだってリンリンが感じたら善意で動きかねない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:52:12

    ハイルディン逃げて超逃げて

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:22:54

    大人になったハイルディンが目元ちょっと隠れるというか分かりにくい感じの兜を被ってるのは目が普通じゃないからなんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:38:34

    このハイルディンは後の新巨兵海賊団の面々と仲良くなれるのか…?
    母の愛を受けて育っても目のせいでお友達出来ない可能性あるんじゃないか…?

    あと個人的にロキがどう育つのか気になる。普通に愛されて育ったとして、母親があの王妃だからな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:55:23

    エストリッダの接し方も気になる
    気味が悪いと思って無視するのかそれとも「こんな子は追放しましょうそうしましょう!」となるのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:01:28

    >>11

    最初のうちは気味が悪いから関わらないようにしてたけど、後々エルバフに凶事が起こり始めたら「あれは呪いの子なのよ!」とか言い出しそう。

    で、処刑か追放をって主張しそう。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:11:20

    イーダにも特に何もしてなかったし自分の子がああだったから拒絶して排除する方向に行って呪いの押し付けって感じだったから王妃からしてただの庶子でしかないハイルディンがいくら気味悪かろうと近づかないとか直接的なものがあったとしても嫌味言うや気味が悪いから自分の視界に入る場所に居させるなって兵士とかに命じるくらいじゃない?
    言い方あれだが純血で正妻で第一子に男子を産んだ国母として安泰になったエストリッダからすると躍起になって目の敵にするほどの存在ではない気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:16:43

    城に住んでるわけじゃないから本当に関わろうとしなければ関わらないで済みそうだもんね
    ロキにも「あんな者と関わってはいけません」とか言ってそう
    そんでもってロキは順当に愛されてても反抗期迎えたら普通に逆らって関わりに行きそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:19:33

    >>10

    逆に目が奇妙でも折れず腐らず真っ当に育ってたら人として惹かれていく奴らが少なからず出てくると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:31:44

    ロキは甘やかされボンボンになっても若い頃のハラルドと同じような感じになりそう
    ただハラルドと違って諌められる父王が生きてるのと国民はハラルドって成功経験知ってるからイーダみたいな劇的な出会いなくてもどんな生意気なことしても「ハラルドそっくりだな!」って済まされるってので普通の反抗期迎えて普通に成長するのもありえそう
    ボンボンロキは原作ロキほど苛烈なことしなそうだしむしろ成長するにつれ過干渉気味な母にも反抗して王族らしさを放棄しだして結果的に一周回って反差別的に育っても面白い

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:46:53

    この時空のロキはハイルディンのこと「確かに目は変だけど弱っちくて他のヤツとなんにも違わない」って言いそうだな。
    その「なんにも違わない」=『他のヤツと同じ』って言葉はハイルディンにクリティカルヒットしそうだが。

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:04:37

    >>17

    弟がお兄ちゃん泣かす案件になっちまうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:09:57

    >>17

    >>18

    同じ父親の血が流れてて『普通じゃない』って言われてるから強いのかと期待して喧嘩売りにいったら他のやつとそんなに変わらなくてガッカリしての発言だったのに意図せぬ方向で解釈されて泣かれたらロキびっくりだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:25:41

    王妃から純血主義刷り込まれてても劣等感ないどころか甘やかされて増長してるロキなら古代巨人族の純血以外ならエルバフもエルバフ以外の血も自分より下でしかも弱いから汚れた血も何も他のやつにとやかく言えるほどそいつらも上等な血してないだろ的なより過激な思想になってある意味平等主義に近くなるのかもしれない
    特別は自分だからハイルディンなんか悪い意味だとしても特別なんかじゃなく他のやつらと同じ扱い
    なおこのハイルディンにはめちゃくちゃ刺さるのでロキは引く

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:48:29

    なんかこの兄弟面白いことになりそうだぞ???

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:25:03

    幼少期から冥界通いしてないとロキの強さの保証が出来ないんだよな。

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:53:45

    >>22

    何もなくても自主的に冥界降りて遊んでておかしくない気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:16:19

    原作ほど悪意なく「こんなチビで弱い奴がおれの兄貴だと!?他の奴らと何も変わらねェじゃねェか!」って言い出すロキとずっと周りからお前は違うと拒絶されて例え誰かといても疎外感を常に感じてたから良くも悪くも自分をなんとも思ってないロキの対応に驚くハイルディン?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:21:46

    >>12

    それで原作同様に精神衰弱で死亡した可能性…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:00:03

    >>24

    周りからは異端として見られて拒絶・迫害されて、母親や運良く仲良くなった人たちからは気遣われて、嫌でも『自分はみんなと違う』と感じさせられてたであろうところにそのセリフは刺さりすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:30:53

    この世界線のハイルディン、全巨人族の王とか目指さなさそうだな…
    そういう夢とかないけどシンプルに「もっと強くなりたい」とかそういう理由でメラメラの実求めてコロシアム参加するのか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:12:42

    >>27

    全巨人族の王は目指さないかもしれないが巨兵海賊団の方は目指すかもしれないし力を求めても不自然ではないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:31:04

    この世界線のロキ、ハイルディンから激重感情向けられてそうだな……本編で向けられる感情とは別の方向性の…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:40:10

    唯我独尊俺様系ボンボン王子の分け隔てない酷い態度に救われるただ少し見た目が恐ろしかっただけの汚れた血の庶子の兄
    まあ原作からしてもロキわりと根っこは常識人のところあるから下のヤツら同士の差別とか全く気にしてないこのロキはそのハイルディンの反応に戸惑ってそう
    てかなんなら引いてそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:45:09

    実際、気遣いも配慮も恐れも怯えも嫌悪もなーんにも向けてこないっていうのは救いになり得るんだよなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:59:02

    ロキにドン引きされるハイルディンとか面白すぎひん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:19:54

    >>29

    次の王としての期待に押しつぶされていそう…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:43:14

    ロキはまんまこうなりそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:18:44

    誰かイーダ枠になれる人いるのかね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:45:42

    そらローラよ(なお、振られる展開は変わらない)

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:43:00

    >>36

    まあ、恩人にはなるだろうから…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:13:47

    >>14

    原作同様、故人になってる場合は代わりに伯父が言いそうだなそれ…

    かなりマイルドに言っても「殿下、貴殿の兄上とはいえ あのような庶子とかかわってはいけません」と何が何でも遠ざけそうな予感しかしない

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:24:43

    >>27

    兄として冤罪で折檻されている弟を助けるための強さを欲してるんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:20:48

    変なやつがさらに変なやつに振り回されるのは見てて楽しい
    ロキのツッコミ担当感

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:14:24

    >>40

    ドレスローザについてきてた場合、兄の暴走?を見たロキはどうリアクションしてよいのやら

    とりあえずウソップの真意を見聞色の覇気で何となく察してはいそうだが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:13:02

    >>39

    例のシーンも全然違うんだろうな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:31:40

    >>41

    案外ゲラゲラ笑ってるかもしれん

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:48:25

    >>27

    弟に恥じない兄になるために強くなりたいのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:01:46

    流石に古代巨人族はデカすぎるからドレスローザの件は後からハイルディンの話聞くのかも
    ハイルディンの勘違い尊敬を先に受けてるロキだからウソップの状況なんとなく察したりそもそもハイルディンがおもちゃにされたりしたことをゲラゲラ笑ってたら解決後ロキの布教も抜かりなくしといたって言われてゾッとするみたいなのありそう
    変なバルトロメオみたいになってるハイルディン

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:19:13

    >>45

    >変なバルトロメオみたいになってるハイルディン

    出先なのに吹き出しちゃったじゃないか

    でも確かにバルトロメオみを感じる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:29:37

    >>45

    ロキの布教も抜かりなくしといたって一体誰に何を語った…?

    宴会の時に大船団の奴らに語ったのか…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:32:51

    原作ロキの態度にもきゃわゆってなってるイーダみたいにここだけロキがどんなワガママ王子でもおれの弟はすげェな!ってなってるロキに関してはスーパーポジティブなハイルディンの可能性
    ロキ視点ではイーダそっくりの性格すぎて「その無駄に前向きなところ嫌になるほどイーダそっくりだな!」って嫌味言ったら他所の血が王族の血を汚して呪いの子を産んだって悪い意味でしか母の遺伝について触れられたこと無かったハイルディンだったから性格が母似だと褒められたと曲解してまた謎のクリティカルヒットになったりする?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:05:58

    このスレ時空のハイルディン、ロキがローラに惚れて求婚した時ものすんっごく複雑だっただろうな…
    普通に弟に好意的だろうから弟の恋路は応援したいだろうけど恋の相手がまさかの『リンリンの娘』だもん…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:05:14

    >>47

    それこそバルトロメオにはとりあえず語ってるだろうな

    ドレスローザはハイルディンフィルターを外した情報を教えてくれるであろう新巨兵海賊団の仲間たちもいないからとんでもなく偏った情報与えられて実像とは掛け離れたロキ像が出来上がってそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:31:02

    >>34

    ハラルドが一体誰に似たんだが…しててイーダやエストリッダや摂政が(あなたでは…?)してるとこが思い浮かんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:41:07

    イーダ「うちの子…目かっこよすぎじゃない!?」

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:36:06

    >>45

    画像電伝虫ごしで見てる可能性もあるな 動画の配信、者はモブ?

    多分、エルバフ編でルフィたちはトサカみたいな兄ちゃんで大変だな…と思うかも?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:23:09

    >>52

    イーダはこういうこと言う

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:22:50

    ハイルディンとロキの兄弟めっちゃ好きだからこういうスレ大好き…
    原作の険悪一歩手前くらいの関係も好きだけどこういうスレでは仲良くしてくれ…

    それにしてもこのスレのハイルディン、メンタルめっちゃ強そうだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:54:13

    「母ちゃんの子じゃねェならおれの弟じゃねェ!!」って言ってたハイルディンがロキに会った日からよく楽しそうにロキの話をするようになったのと母の自分が肯定し続けてもどうしても周りの影響で見た目を気にして多少塞ぎ込みがちになってたのが少し明るくなったようにも感じて「やっぱり兄弟っていいわね!」ってなったイーダいそう
    うん…たしかにロキへの態度がイーダそっくりだなこのハイルディン…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:01:17

    >>49

    ローラ個人はめちゃくちゃ『いい女』だけどビッグマムと縁戚になるのはな……

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:23:12

    >>38

    むしろハイルディンのほうに『殿下に気安く近寄るな、穢れた子め』とか言いそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:25:54

    >>58

    ロキに対しては38の言葉を、で分けていそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:26:24

    >>51

    部下もツッコミを内心入れてると思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:45:24

    多分、このハイルディンは
    呪術廻戦の脹相のように全力でお兄ちゃんを遂行するんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:20:51

    これハイルディンが弟だったらまだ微笑ましいんだけどな…
    なんか兄でこうだと残念感増し増しな気がする

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:50:20

    >>61

    でも弟(ロキ)からすれば「おれより弱ぇくせに兄貴面してんじゃねえ」って感じなんだろうねぇ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:33:00

    なるほど
    ちゃんとお兄ちゃんになりたいから強くなりたいのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:04

    >>60

    その部下将来的にあのシーンでハラルド刺してそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:16:36

    >>65

    年齢によっては、既に定年で引退しているかもしれないじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:01:34

    定年退職って概念あるのかな…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:04:36

    >>56

    まさに親子…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:06:27

    >>67

    エルバフだから、体力の限界や怪我や老化で戦えなくなったらならありそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:09:43

    >>49

    ロキ→ローラ一目惚れ後

    ハイルディン「ロキ…、直感か?」

    ロキが本当によく考えてそれでもローラが好きだと言ったら、どれほどマムに忌避感があっても、最後は反対せずにいてくれそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:33:42

    なんとなくこういう過去の話はロードから聞いてそう
    ハイルディンも聞けば教えてくれるけどクッソ長い上にだいたい「うちの弟スゲー」だろうし…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:40:29

    話の長いハイルディンか………
    3分で話してくれ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:13:28

    >>70

    だがしかし肝心のローラがね……

    あとこの時空だとハイルディンという『弱体化及び奇形(目)の前例』があるから、ビッグマムのことを抜きにしても周りが猛反発しそう…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:00:04

    ローラ、巨人どころか普通の人間だもんな。

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:35:36

    >>74

    それな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:21:30

    >>73

    ローラは何一つ悪くないけど、エルバフの血族主義派からすれば、古代巨人の正統サラブレッド王子に結婚して欲しい相手ではないよな…

    まぁ当のロキが跳ね除けそうではあるが、

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:20:11

    >>76

    そもそもローラをイーダのように妾の立ち位置にしようにも、後ろに控える母親がな地雷なんだよ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:15:30

    ビッグマムだもんな……

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:02:41

    >>72

    3分話したら「続きはまた今度」と切り上げて結局総合的に長話をしてくる可能性があるから「3分で終わらせろ」と言った方がいい

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:51:13

    「思ってねェよ…」
    「弟を疑う兄がこの世界に存在するとでも?」

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:54:16

    >>62

    お兄ちゃんを慕う弟ってのは珍しくないもんな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:19:38

    >>64

    ハイルディン「兄だから耐えられる!!」

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:27:51

    この世界線のロキはハイルディンをどう思ってるんだろ…
    変なやつ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:23:07

    >>69

    具体的な年齢決めずに『戦えなくなったら』っていうの確かに有りそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:49:08

    >>71

    「うちの弟スゲー」で済む話をボリュームたっぷりでお出ししてくるのか…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:17:39

    >>83

    変なやつ扱いだろうけどきっと嫌いではないんじゃないかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:55

    >>83

    最初は言ったまんま「目だけが変でそれ以外は他のやつと変わりない男」だったけど、その結果自分大好きになったら…変な男しかないな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:20:38

    >>85

    どれだけボリューム盛れるか気になるね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:15:19

    ほしゅ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:52:34

    >>84

    辞めたら後進を育てるとか、隠居だろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:27:01

    戦えなくなっても力はまだまだ強い、みたいな奴ら多そうだから戦い以外の力仕事とか請け負うんだろうな

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:31:12

    この世界のロキは「ジュースのむ?」て聞かれると同時に「飲もうぜ飲もうぜ!」てハイルディンに連れ去られてる
    イーダに「あら?飲まないの?」て聞かれたら「飲むけどよ!」となる

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:42:05

    >>92

    かわいい

    兄弟かわいい

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:17:37

    >>92

    何のジュース飲むのかな……やはりオレンジか…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:19:52

    本誌がつらいからこういうスレで癒されたい…
    兄弟でジュース飲んでてほしいし断食前に一緒にセムラ食べてくれ……お兄ちゃんはセムラ嫌いだけど…

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:28:46

    >>91

    第一産業や第二産業では需要あるし、それも無理なら技術や知識さえあればそっち方面に再就職になりそう

    あと、戦士になれなかった人物の受け皿も用意されるだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:36:01

    この世界だと目を隠してても隠してなくてもハイルディンの第一印象だいぶ変わってそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:15:36

    >>95

    なんでセムラ嫌いなんだろうね

    やっぱりビッグマムの件を思い出しちゃうからか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:03:37

    まぁ、リンリンの件は死者が出た事件だったしな…

    リンリン思い出しちゃって不快なのもあるだろうし、トラウマになってる可能性もある。

    この世界線だと>>6>>7のあたりで出てたみたいにリンリンから恐怖植えつけられてるかもしれないし。

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:44:19

    >>52

    ポジティブの極みぃ!!!

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:44

    >>61

    頭の中に「どけ!!!(以下略)」の台詞浮かんできちゃって耐えきれずに吹いた

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:08:27

    >>101

    ここのハイルディンは、兄弟パワーでファイヤー!!もやると思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:08:43

    だいぶ愉快な男だな、ここのハイルディン

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:50:46

    ハイルディン「これがお前のお兄ちゃんだ!!!」


    >>32

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:39:21

    >>104

    ハイルディンがこういう発言してたらロキは「チビとか弱いとか関係なく兄貴とは思いたくねぇな…」とか思ってそう

    わりと真剣に

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:11:21

    ここまでお兄ちゃん感出そうとしてるハイルディンだと、ロキと同い年のロードやゴールドバーグに対する態度が原作とちょっと違うかもしれないな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:17:32

    ハイルディンとスタンセンが同い年で、ゲルズが少し年下で、その更に年下がロキとロードとゴールドバーグなんだっけ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:02:56

    >>105

    色々恥ずかしいやら、なんやらあるからな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:13:37

    >>107

    念願年齢で換算するとハイルディン・スタンセン27歳、ゲルズ25歳、ロード・ゴールドバーグ・ロキ21歳だから、王族兄弟の年齢差は6歳くらいだな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:15:10

    >>109

    念願→人間だった、失礼

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:06:06

    >>101

    まあ、ここの兄弟は

    脹相と壊相と血塗がハイルディン、悠仁と宿儺を足して二で割った感じがロキと…九相図みたいなものだしな

    パッと思い浮かんで爆笑してもおかしくない

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:04:42

    >>109

    人間に換算したら思ってたより若いなハイルディン……いや、でもドレスローザやエルバフでの様子からすると妥当な年齢か?

    まだわりと若造だからあんな感じなんだな…

    そこにこのスレでの設定をひとつまみ…………うん、暴走しがちになるのも仕方ないな!

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:45:33

    言わずと知れた暴走機関車ルフィ&人の話を聞かない兄

    ロキ、雷落としたのストレス発散のためだった!?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:28:08

    ハイルディン「おれは楽な方を選んでしまった
    呪いの子の弟として苦しむロキをおれが見たくなかったんだ
    ロキはそんなにやわじゃねぇのに…」

    心が折れた時にはこうなるのか…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:27:33

    >>55

    暴走気味で全力でお兄ちゃんを遂行しようと奮闘?してるあたりメンタルは鋼だからな

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:08:33

    >>114

    全身骨折しても折れなかった心が折れるとか、一体何が起こったんだ…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:19:49

    >>116

    多分、ロキを守ろうとして自分のしたことが仇になったとか? 多分、守りつつも楽に逃げたとかで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています