- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:26:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:27:35
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:30:19
ゲーム的にやばかったのが初期で空気的にやばかったのがその頃ってイメージかな
後から振り返って過剰に暗黒だったって言われてるイメージもあるけど - 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:31:39
21年前半もヤバかったし去年もヤバかった
FGOは定期的に暗黒期がやってくるね - 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:32:01
敵は自分! がやたらと続いた印象がある>2021年辺り
ゲーム的なヤバさは大奥がトップ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:32:14
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:32:20
なにがあったんだっけ
アニメ化に伴う例の騒動? - 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:32:22
妖精国出た年か
そんなに酷かったっけ?
去年はまあ…はい… - 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:32:34
正直な所、実際はそこまでなんだ
ただ、オリュンポスを終えてクリプターのボスであるキリ様を倒して一区切り付いた所である種の燃え尽き症候群に近い空気にはなってたと思う - 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:32:43
去年よりはマシだよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:32:51
いや別に?
ワルツイベとか新規霊衣山盛りで周り大喜びしてたよ - 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:33:07
その「ヤバい」の内容を言語化しろ
フワフワしたまま話を進めるな - 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:33:12
個人的には去年の炎上の方が空気悪かった気がする(特にクリスマスの方)
2021年の頃はこれといった明確な火種もなかった気がするんだけどじわじわ蝕まれてたような… - 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:33:15
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:33:36
出来の善し悪しはともかくなんで去年あんな馬鹿みたいにコラボイベ連発したんだよとは言いたい
まほよは面白かったが - 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:33:45
2024年が一番ヤバイよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:33:49
20年はオリュンポスとrequiemコラボか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:33:52
ウマ娘荒らし+月姫リメイク出た年なのにワルツで貴重なコラボ枠使用+リンボ除けば実質メインスト一年進んでないのトリプルコンボや
- 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:33:54
アヴァロンルフェが当たらないとヤベェなこれって雰囲気は運営側にもあったんだっけ
結果的に凄まじい当たりぐらいだったけど - 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:27
石1000個もらえることの方がヤバい
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:29
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:30
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:45
ワルツイベント自体は面白かったよ、あの時期だと貴重なコラボ枠がそれで潰れたのがいかんかった
- 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:48
ほんとぉ?賛否両論だけど
- 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:50
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:52
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:35:12
マジで1mmも分からん
まとめサイト見てた分にはいつも通りだったし
後からいや〜あの時は暗黒期でしたねwって言われてあっそう!?ってなった
まぁアレやな妖精國でブチ上がり過ぎたんや - 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:36:07
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:36:27
俺も全く分からん
普通に楽しんでたわ - 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:36:46
確かウマ娘が出た年で死ぬ程煽られて荒らされてた
妖精國で黙らせた - 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:36:57
- 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:36:57
なんか2部6章は救世主だったって話(これはきのこが明言してたはず)から後から過剰に暗黒期だったことにされてるように感じるんだよなあ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:37:17
- 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:37:45
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:37:45
ワルツはすげー好き嫌い激しいタイプのシナリオだったのがなぁ
自分も正直嫌いなノリだったが、好きな人は居るというのもわかる - 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:37:52
去年の夏以降が一番ヤバい
既存キャラ前座にしてコラボキャラが目玉のイベント作ったの有り得なさすぎるよほんとに - 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:37:59
妖精國を経て「最早戦後ではない」モードに入った分それ以前の時期が悪く言われがちな気するねぇ
個人的にはそりゃ6章は面白かったけど例えばそれ以前が悲惨って訳では全く無いし - 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:38:28
- 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:38:29
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:38:52
妖精前の2021あんま引けてないのもあってかイマイチ印象に残ってるキャラがいない
- 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:38:55
2021は運営とかゲームに非はないけど荒らしが活発だった
- 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:38:58
箱イベから続きでレイド開催するのは禁止カードっすよね…?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:39:06
コラボイベに面白いものが一つでもあったか?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:39:16
ホントに2021年か?
次の2022年(まんわか・梁山泊・不意打ち為朝)の方がまだしっくりくるけど - 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:39:22
メインストーリーの閉塞感はまあ感じてたかな
イベントとかの方面の話は正直理解できない
後から言ってるだけだろとは思ってしまう - 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:39:23
つまり後付け暗黒期か
- 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:40:03
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:40:07
- 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:40:11
コイン炎上ちょっと空いて脱法ロウヒが一番ヤバかったイメージ、良くも悪くもノリで運営してるから裏目引いたらえらいことになる
- 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:40:16
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:40:19
FGO自体の問題と言うより丁度停滞してた時期にウマ娘との対立煽りに使われてたって感じ?
- 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:40:28
2021年の話するとウマ娘が全方位に喧嘩売ってたことの方が目立つからそれ以外の年に必死に話ずらそうとしてて草なんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:40:29
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:41:11
- 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:41:15
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:41:24
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:41:39
「ウマ娘の権勢を借りて荒らしに来るバカ」を「ウマ娘荒らし」って呼ぶのゴキブリホイホイをゴキブリって呼ぶぐらい無茶だろ
そこら中で暴れてるFGOを棍棒にして別ソシャゲ煽ってるバカ共をFGO荒らしって言われたらたまったもんじゃないだろ?
- 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:41:57
セルラン落ち気味で停滞感漂ってた時期はあったよ
アンケートで公式にコメント送る機会があった時に自分は最後までついていくから頑張ってと送った記憶がある - 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:42:22
ウマ娘が暴れてたのね
- 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:42:39
ワルツコラボ以外のイベントは
鎌倉イベ(景清)
バレンタイン(カレン)
怪盗天草
塔イベ(ガラテア)
って感じか
まあパッとしないっちゃしないか - 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:43:12
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:43:15
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:43:21
- 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:43:56
なんか周りでじわじわ辞めてってる人がいた時期があったな
大きい炎上より他のゲームやりだしたり気がつけば触ってないみたいな人の方が戻ってこない - 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:43:57
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:44:17
都合の悪いことは全部対立煽りの仕業にすればいいから楽だよね
- 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:45:35
- 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:45:36
補填を元々考えてたけどトラブルがあってそっちは間に合わなかったらしい
- 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:45:56
大体対立煽りだと思うけど分母が大きすぎてガチな奴もいただろうね
- 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:47:43
これは対立煽りと言うより2021年が暗黒期だったのって問い対してウマ娘とかの登場によって暗黒期ぽく写ってたっていうアンサーだからまた違くね
- 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:47:48
- 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:47:59
炎上の規模感なら去年だけど陰鬱な雰囲気は2021年のイメージ
個人的に息苦しかったのは2021年の方 - 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:48:57
- 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:49:52
ストーリーが低調な時にウマをプレイしたことで漠然と抱いていた不満点が言語化出来るようなったからだろ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:50:51
ぶっちゃけ上では否定気味だけどマジでアヴァロンに救われた感のある年ではあるのも事実だからな
あと光のコヤンスカヤでバスター勢が一気に救われたことも
上半期はイベントの内容が以前に今みたいな環境に整えるためか少なかったんよ - 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:50:59
- 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:51:00
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:51:32
各年がどんな感じだったかと言われるとよく分からんな…
- 79二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:52:07
プレイする上での不便さという意味では初期が暗黒期過ぎるとは聞くよね
後から調べると信じられないような仕様が多すぎた - 80二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:52:14
ゲーム外の要素もあるからアレなんだけど2021単体というより2020のコロナだのなんだのやその中でのゴタゴタしてた時期が一番雰囲気悪かったのを引き継いでしまった感じはあるんだよな
- 81二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:52:18
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:52:37
- 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:53:20
- 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:53:48
今回は1に書いてあるようにジュネスからワルツコラボの話題になったんじゃないの
- 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:54:19
不具合お知らせにこっそり意図せぬ流用とか書いておわりやぞ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:54:38
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:54:59
- 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:55:03
悪いとかじゃなくて全部薄味なので喋る事がない
話題が消えるので盛り上がってた印象がない - 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:55:27
去年はぶっちゃけ運営が解決案だせは終わりだけど2021は明確な解決案も無かったというある意味無間地獄だったし……
これでスレ主は察しろ - 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:55:35
- 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:55:36
去年の周年で時間的に余裕なくて半引退してたんだけど去年は何がそんなに酷かったの?6章前の空気感より酷いって何事?
- 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:55:39
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:55:52
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:55:56
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:56:15
- 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:56:20
空気の悪さで言うと2016夏前の羅生門→三蔵が一番ひどかったんだけど当時はやってる人も少なかったろうしあんまり話題にならないよね
普通にこのままズルズルサ終するんだろうなって思ってた - 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:56:26
比較の獣に成り果ててた連中がアヴァロンで他ソシャゲにマウント取り返して精神が安定しただけで別に陰鬱とまでは行ってねーべ
勝手に落ち込んで勝手に比べて勝手に6章に救われてただけで普通のファンは普通にやってたよ
まぁ一方でそういうライトなミーハー層こそがボリュームゾーンでコンテンツの話題性の糧になってるんだろうけど - 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:57:04
- 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:57:09
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:57:25
バビメこけてたか?
一部のアンチがやたら叩いてたけど普通に良かったよ
シドゥリのところとかエンディングとか話題になってたし - 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:57:35
2021夏イベはきのこが妖精國で忙しすぎて監修出来てなくて自分も新鮮な気持ちでプレイしたみたいなこと言ってた気がする
- 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:58:02
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:58:12
- 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:58:37
そしてウマ娘棍棒振るっていた連中が今度はブルアカ棍棒振るっているという
- 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:58:39
- 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:58:56
なんでこんなスレ開いてるの?
- 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:59:00
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:59:38
去年はアペンド周年とクリスマスが特にヤバいって感じで逆に話題になったけど、2021年はアヴァロン来るまで何にもない虚無だったからね
自分もその時期はウマ優先してやってた - 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:59:43
いやコけたのは映画の方だと思う
- 110二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:59:45
3.5章の大奥でメイン進行が一気に小刻みになることが判明したところだからなその辺
一部の頃より明らかペース下がってるのに.5を挟むとか終局までどんだけかかるんだよ…みたいな空気感があった
そこにアトランティスオリュンポスの前後編分割式の章が来たから更にな - 111二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:59:57
- 112二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:00:07
- 113二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:00:32
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:00:36
- 115二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:00:40
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:00:58
1部6章〜cccコラボ
- 117二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:01:08
- 118二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:01:09
一部終章のバルバトス狩りはマジで話題になってだと思う
- 119二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:01:15
- 120二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:01:26
年で言うなら2017かなあ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:01:35
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:01:36
二部はじまったくらいの頃にFGOやり始めて基本的に全部のイベントちゃんと走ってるしストーリーも見てるのになぜかアイドルとアキバイベだけ死ぬほどやる気でなくてストーリー全スキップした記憶がある…
アイドルえっちゃんは欲しかったし他のキャラの霊衣も欲しかったからイベ自体はちゃんと回ったのに何故かあの時期死ぬほどFGOのモチベが無かったんだけどあれ自分だけだと思ってたけど割とみんなそんな感じだったんだ… - 123二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:01:54
もう覚えてないからなんか年表貼ってくれよ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:02:00
- 125二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:02:09
まあソシャゲの映像化って難しいわな
FGOみたいに長く続いてるストーリーならなおさら - 126二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:02:35
結局指揮官の主人公でアニメは無理なんや
あんなに持ち上げられてた先生()も女子生徒戦わせてる絵面ヤバすぎてあかんかったやろ - 127二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:02:41
- 128二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:02:49
- 129二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:02:49
いや数年前のことを語ってる時点で云々なんてレッテル貼りしてくる奴になんでその数年前のことを懇切丁寧に教えようと思うのよ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:03:06
真面目に52話くらい使わないと終わらねえだろあれは
- 131二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:03:12
二部序章のころの公式サイトが赤くなって閲覧制限だかなんだかなってたのワクワクしたよな
- 132二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:03:23
バビメも対立煽りの格好のおもちゃにされてたって点では2021年の仲間よ
- 133二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:03:25
炎上が続いたって訳では無いから楽しんでた人達は気付かなくてもしゃあない
ただ盛り上がってた時期と比べてしまうと2021辺りは確かになんか暗かった - 134二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:03:59
- 135二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:04:15
そもそもの話の面白さとかは置いといてsnのルート別かzeroの全4巻ぐらいが切り詰めてようやく丁度いいぐらいだからな…
- 136二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:04:20
メインの更新くっそ下がってイベントの打率も悪めだったしそりゃ沈むよ2021は そもそも打率以前に復刻と聖杯戦線でイベントの数すら減ってた錯覚がある
ツングースカですら面白くはあったけどコヤンスカヤ関連でちょっと荒れたからな - 137二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:04:36
- 138二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:04:43
1部終わった頃に始めたけど、盛り上がったって言われてすぐ思い浮かぶのは2部プロローグ、2部6章、アルク実装だなぁ
- 139二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:04:49
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:05:02
唯一出来がいいキャメロット後編はキャメロット前編が当然のように出来が悪かったせいで全然売れなかったという
悲しいね - 141二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:05:14
あったなwwww これはマジでなにしとんねんだった
- 142二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:06:14
- 143二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:06:51
そんなとか言われてるけどコインで最悪を更新しただけで敵は自分連発、ウマ娘で客流れてオワ.コン扱い、コラボ先が実質コラボじゃないとかで荒れてたけどな妖精圏で手の平クルクルが多かっただけで
- 144二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:06:55
FGOはやたら広告打つようになってから露骨なネガキャン減ったからなんかこう陰謀論的なアレを疑ってしまうな
今は一部のヤベー奴が時々造語で暴れてるくらい - 145二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:07:15
- 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:07:37
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:07:56
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:08:20
原作アニメ等を期待してたファン層からはウケ悪いしかと言って新規が見ても理解できない内容だしで出来の良し悪し以前にターゲットが謎すぎた
- 149二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:08:29
あの頃暴れてたアカウント今でもたまに流れてくるけど見事にイナゴだし未だにFGOの悪口言ってるからガチのアタオカだと思う
- 150二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:08:42
- 151二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:09:13
- 152二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:09:21
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:09:29
- 154二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:09:31
- 155二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:09:34
やってる人少ないけどヤバすぎて有名な初期と普通にやってる人増えた2017年以降と比べて2016年当時の話題って影薄いよな
- 156二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:09:49
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:10:25
- 158二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:10:45
ちょうどログイン勢になってた時期だなー
ワルツコラボやガラテアとかのイベント辺りと去年の夏
前者は他のソシャゲに忙しいっての+何か自然とログインだけになった 2部6章から熱が戻っていつも通り
去年の夏はコラボキャラばっかだなってのと配布がコラボキャラか……って感じでfgo初出の水着を見たかった気持ちと相まって不貞腐れてる感じでミステリーハウスくらいで熱が戻っていつも通り - 159二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:11:16
- 160二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:11:31
- 161二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:11:45
ゲームそのものの炎上自体は意外にも少ない
外野が騒いで場外乱闘が殆どだからな - 162二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:11:50
思い返すと昔のイベなのに偶に感想で高評価なのチラホラ見るとそういう意味では凄いなとはなる
- 163二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:12:15
Fgo内というより外のアンチがキモかったわ
- 164二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:12:25
- 165二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:13:12
- 166二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:13:33
ぶっちゃけやらかしって大抵面白さにはあんま関係ないから個人的暗黒期はまさに2021(と初期)なんよな
去年炎上抜きにコラボ多過ぎなのはかなりモヤったがメイン関連にせよコラボの一部にせよめっちゃおもろいシナリオもあったし... - 167二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:13:56
- 168二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:14:06
経験値、シナリオの打点は常に高いのすごいよやっぱ
- 169二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:14:08
まあシナリオに対する不満がほとんどで空気は悪くなったけど些細なもんだしねレクイエムもアイドルも
- 170二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:14:14
これ見て思い出したけど6章始まるまでで一番盛り上がってたのサマキャン復刻かもしれんな...
- 171二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:14:23
レクイエムは正直もうちょいエリセの性格柔らかくできなかったのかって思いました…
- 172二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:15:11
レクイエムは本家がエタってるしボイボイもエリセもFGOが実家だよもう
- 173二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:15:25
Uオルガマリー初登場の時は冷え冷えだったけどそれも結局きのこの手のひらの上だったな
- 174二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:15:37
- 175二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:15:37
ぶっちゃけウマ全盛期のイキリっぷりはFGOだけターゲットにされたわけじゃなくサイゲ製のゲーム以外大体標的になってたから暗黒期とも思ってない
- 176二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:15:56
三蔵イベはぐだ子の礼装が可愛かったのが良かった
それだけ - 177二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:16:11
- 178二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:16:31
まあビジュの良さも大きいだろうけど水着実装も含めて人気キャラになったから・・・
- 179二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:16:33
マニアを越えたマニアしか分からないような見分け方じゃなくて普通に右のキャラ誰やねんコレで見抜けるからな
- 180二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:16:41
- 181二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:16:44
まあ普通にやってればゲーム部分でやらかしようがないゲーム性ではあるからなFGO
あとは返金騒動があったくらいか - 182二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:17:13
でもマスターも2部始まった時カドックにメンテ時間とかメタなところでマウントとってイキってたよな
- 183二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:17:14
FGOで不満が出る時って話がつまらない時って印象だったからちゃんとした炎上やらかした去年はほんと何だったんだろうと今でも思う
- 184二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:17:41
- 185二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:17:46
- 186二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:18:16
- 187二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:18:54
とりあえずスレ画のイベントについてはアイドルえっちゃんに霊衣用意無しでクレーンさんとシナジーないのは何考えてそんなことした?と未だに許してはいないのは確か
- 188二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:18:58
その手帳煽りいまだにやってるやついるのがビビる
- 189二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:19:01
- 190二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:19:07
他ゲーとの比較では無いやん
- 191二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:19:30
話が面白いつまらないとかユーザーや外野の揉め事はともかく,ゲーム自体に揉め方が出来たのは最初期のバクまみれ以来だったと思う
- 192二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:19:33
- 193二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:19:45
- 194二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:19:59
- 195二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:20:18
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:20:26
前年がコロナでリアイベ潰れたり、きのこ監修前のストーリーが出たりとゴタゴタしてたな。あとメインストーリーの更新も(平安京はあってけど)進まない。他ゲーム(ウマ娘など)が活発化
そんな感じでなんとなく盛り上がらなかった
そっから妖精国で巻き替えしたって流れだな
- 197二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:20:28
ロウヒイベの生放送会場が国際障がい者交流センターってとこだったんだけど、その手帳煽りで喜んでるやついてマジでやばいなって思った
- 198二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:20:34
悪いがそれとはレベチ
- 199二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:20:34
ソシャゲとしてヤバかったという意味なら去年の聖晶石バグが1番じゃないかな、あれはリアルの金が絡む出来事だったし
- 200二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:20:35
まぁそうなんよな…